2014年8月25日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

お盆のとある日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

店頭に回ってみると…
大あくびのカケちゃん。

『純平だけじゃなくて、カケちゃんもちょっとは撫でなさいよ!』

擦り寄ってきたカケちゃんを撫でさせて頂きます。

『さ、今日もお客さんをいっぱい迎えるよ!』

『早くお客さん来ないかねぇ』

来ないかねぇって…
そんな入り口でデーンと邪魔してたらお客さんは入れませんよ!
それに…怖い方の顔を見せてるし。

『また怖い方の顔とか言う!』

『カケちゃんは怖くないし、とても可愛いんだよ!』

自分で可愛いというのは、どうかとも思いますが…
でもカケちゃん。大先輩達が虹の橋をわたってから、性格が丸くなりましたよね。
看板猫として一猫前になった感じ。

『そうでしょ?こうやって撫でられるのも看板猫の仕事だしね』

うん、去年は怖くて撫でられませんでしたからねぇ。

『だから、もう怖いとか言わないでよ!』

『さ、仕事のジャマだから純平の様子でも見に行ったら』

カケちゃんに追い払われてしまいました。

んじゃ純平くんの様子でも見に行きましょうかねぇ。
見に行くと…

純平くんは撫で係2号こと、某R氏に撫でられて大満足そうだったのでございます。

『お?1号じゃないか。そろそろお店の中でゆっくり撫でさせてやるよ』

え?お店に入るのですか?

んじゃ、営業中のカケちゃんをパチリと撮って、お店に入るとしましょう。

ちょうど純平くんもお店に入ってきましたからね。

『撫で係1号!何やってんの?早くレジ台で俺様を撫でなさい!』

はいはい、今行きますよ。

『純平のおもりも大変だねぇ』

カケちゃんはお店の中に入らないのですか?

『カケちゃんはまだまだ営業のお仕事が忙しいのさ』

お仕事なのか邪魔をしているのか。
店頭にデーンと居座るカケちゃんを置いて、純平くんが待つレジ台へ向かいます。
当然のようにいつもと同じ光景が繰り広げられるのですが…
その様子は次回に。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆のとある日。
久しぶりに開店時間に合わせて、立石の丸吉玩具店さんを訪問しました。

『さ!今日も頑張るよ!』

店主の晴美さんと一緒にお店から出てきたカケちゃん。

『今日も商店街は異常無いようだね』

『さて、ここに居るとお母さんが開店準備する邪魔になるから…』

『草でも食べて時間潰すとしましょう』

路地の道草を食べ始めたカケちゃん。
開店準備のお手伝いしなくてもいいんですか?

『猫の手を借りたいくらいじゃないからいいの』

『それよりもカケちゃんが消化不良になると大変だからね』

草を食べ続けるカケちゃん。

ところでカケちゃん。
純平くんは何をしているんですか?

『純平?2階でゴロゴロ寝てるよ』

あぁ、寝ているんですか。
んじゃ、今日は降りてこないかな?

『おや?出てきちゃったよ』

『♪お~れさ~まを~ 撫でろ~ 撫で係~♪』

純平くん。
なんか歌いながら、のっしのっしと歩いて来ちゃったよ。

はいはい、撫でますからね!

自分の前にペタンとしちゃった純平くん。

大きいですねぇ。
どのくらい大きいか皆さんにわかっていただくために、iphoneとくらべてみました。

『何を乗せてるんだよ!俺様はこんなにスリムなのに~っ!』

急に伸びをする純平くん。
あぁ、それならかなりスリムに見えますねぇ。

『いてて…急に伸びたら腕つっちゃった』

あれまぁ、大丈夫ですか?

『大丈夫かと心配するなら、俺様を撫でなさい!』

『あいたた…早く撫でないから、また腕の痛みが…』

あれ?さっきは右手を舐めていませんでしたっけ?

『あぁそうだ。痛いのは右手。ペロペロペロ…』

『ってさ、そんなツッコミはいいから、早く俺様を撫でなさい!』

ズンズンと寄ってきた純平くん。
わかりました、撫でますよ!

と、しばしカメラを置いて純平くんを撫でさせて頂きます。

さて、そろそろお店も開いたようですね。
カケちゃんの様子を見に行きましょうか。

『あれ?撫で係どこに行くんだ?』

お店の前に行っていますよ。
純平くんもあとから来てくださいね。

丸吉猫さんズ。
夕方の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村