2014年8月13日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんで昼呑み。
昼呑みのはずが、いつの間にか夜になってしまったのでお店を移動。
別の店で猫呑み…と思って電車に乗ったら、猫の助のママさんからメールが。

「道ばた猫さんがご来店です!」
自分の猫師匠…いや、師匠と言ったら怒られます。
猫仲間である、道ばた猫さんがいらっしゃったとあれば、ご挨拶に行かなければ!
と、再び猫の助さん訪問です。

『あ、よぉ来んさった!』

イチローくん、また来たよ!

『なんじゃ、ろっちさんか。また来たんじゃのぉ』

そんな呆れた顔しないでくださいよ。

お仕事仲間と会食中の道ばた猫さんにご挨拶して、席に混じらせて頂きます。
猫大好きな皆さんとあって、猫の話題がほとんど。
猫が居るお店で、美味しい料理とお酒を頂きながら猫の話題で盛り上がる。
なんて楽しいんでしょう!

『猫の話題で盛り上がるなら、本物の猫は要らないよね?』

茶たろうくん!何を言うんですか!
かわいい茶たろうくんが居れば、もっと盛り上がるに決まっているじゃないですか!

『ホント?』

ホントですよ!
だから、顔だけじゃなくて、体も出してくださいな。

『可愛いなぁ茶たろうだけかのぉ?』

あぁ…イチローくん。
拗ねないでくださいよ。
イチローくんも、とても可愛い!
その証拠に…

ママさんに抱かれて、皆さんにお披露目されるくらい可愛い!
『おかん。抱っこなんてせんでええんじゃ』

『げに猫好きっちゃつは…猫を見ると興奮するから困るんじゃ』
『困った人だよねぇ、お兄ちゃん』

お店の奥から、猫好きの人間を観察する猫さん達。

『ボクはここに隠れちゃおうっと』

お気に入りの箱に入って行く茶たろうくん。

『あっ!隠れているんだから覗いちゃダメだよ!』

『ねぇ、お兄ちゃん。あれ?お兄ちゃんが側に居ないよ~』

と、猫さんを見て楽しみ、お話して楽しみ、お料理を頂いて楽しみ、お酒を楽しみ…

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
道ばた猫さん、久しぶりにお話出来て楽しかったです!
お仕事仲間の方々も、楽しいお話ありがとうございました!
そして、ママさん。メールでお知らせしてくださってありがとうございます!

お開きになり、道ばた猫さんとお仲間方々と一緒に阿佐ヶ谷駅まで歩いたのですが…
猫好きメンバーは(自分も含めて)路地や建物の隙間をキョロキョロしながら歩きます。
一緒歩いていた方から
「君たち、猫探して歩くな!」
と、ツッコミが入ってしまったのは内緒にしておきます。

あ~楽しかった!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

・広島お好み焼き 猫の助 お店情報

場所はこちら。

より大きな地図で 猫の助 を表示

阿佐ヶ谷駅から歩くと15分くらいかかります。
おすすめなのはバス。
阿佐ヶ谷駅北口の1~3番乗り場(どの乗り場でも大丈夫のようです)からバスに乗り、3つ目の第九小学校で下車。
バスの進行方向に歩き、すぐの信号を左折。
道なりに真っすぐ歩くと5分くらいでつきます。
荻窪駅からなら、北口3番乗り場から、練馬駅行・中村橋駅行・阿佐ヶ谷営業所行に乗り、本天沼一丁目で下車。
バスの進行方向に向かって歩いてすぐ左側です。

参考
猫の助さんのHP
食べログ・猫の助
営業時間 平日17:00~22:00 土日祝日11:00~22:00
定休日:金曜日

台風の雨風を避けて、杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんで昼呑み中です♪

猫さん達は?と見てみると…
イチローくんは社長室でおくつろぎ中。

『気持よう寝とるんじゃから、触らんでつかぁさい』

気持ち良さそうなお顔でくつろいでいるイチローくん。

『撫でのぉてええけぇのぉ』

睨まれましたが…

やっぱり撫でちゃいます♪
『しょうがなぃんじゃ。ちぃたぁ撫でさせちゃるんじゃ』

撫でると気持ち良さそうにしてくださるイチローくん。
調子に乗って撫でていると…

『ろっちさん!お好み焼きが焼けたよ!熱いうちに食べて!』

茶たろうくんが、お好み焼きが焼けた事をお知らせしてくださいました。

んじゃ、広島お好み焼き・そば入りを頂くとしましょうか♪

お好み焼きを頂いた後、また社長室を覗いてみましょう。
『またこっちに来ましたのぉ』

『もう撫でのぉてええけぇのぉ』

迫力ある目付きとポーズで凄むイチローくんですが…

また撫でちゃいましょう!
『またろっちさんに撫でられてしもぉた』

『撫でられると気持ちようなってしまうんじゃ』

照れて向こうを向いてしまうイチローくんでございました。

その頃、茶たろうくんは…
オヤジさんに抱かれて気持ちよさ…

うん、気持ち良さそうなお顔。

さらに床で寝っ転がって、ママさんに甘えます。

いやもう、茶たろうくんもイチローくんも、表情が豊かすぎて見ていて飽きませんねぇ。
飽きませんが…
気がつけば夕方…と言うより、もう夜です。
もう一件、呑みに行くとしましょう。

茶たろうくん、ありがとね。
『また来てくださいね!』

最後の抱っこタイムにならないように、椅子の下で自分を見送る茶たろうくんでございました。

猫の助さん、今回もありがとうございました!ごちそうさまでした!
またお邪魔しますね♪
と、お店を出てバスに乗り、西武池袋線中村橋駅へ。
さて、江古田に行こうか?池袋から東武線に乗って新規開拓と行こうか?
悩みながら電車に揺られていると…
猫の助のママさんからメールが。
「◯◯さんがご来店です!」
あぁお会いしたいですね!
一旦電車を降りて折り返し猫の助さんに戻ることにしましょう!

さて、どなたがご来店されたのかは…
次回のお楽しみと言う事で。

今日は夕方も更新します!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村