2014年7月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

小上がりのダンさんに諭されて、席に戻ろうとすると…
椅子の上で猫さんが寝ています。

困ったお顔をしているシマさんのうようです。
(以前チマさんと書きましたが、どうやらシマさんが正しいようなので、シマさんに統一します)
お顔を見せて…と、覗きこもうとしたら…

『何やってんの?』

またコチビトちゃんがやってきてしまいました。

『ねぇねぇ、さっきからパシャパシャ音している、これなぁに?ちょうだい!』

近い近い!
他の物はあげてもいいけど、これだけはあげられないんですよ。
これが無いとブログが更新できません。
『なぁんだ…』
すぐに興味を失って去っていったコチビトちゃん。

自分は席に戻ってグラスを傾けます。

入り口では、黒白さんがうろついています。

お母さんだったか、お姉さんだったはず。
はずって書いているのは…
すでにこの時には酔っ払っていたからなのですよ♪

入口横の箱では、人懐っこい黒白さんがお休み中。

この子はコツブだっけ?ツブツブだっけ?

『ちゃんと覚えておきなさい!酔っぱらいのヤマダさん!』

だから、ヤマダさんじゃなくて、ろっちさんですってば!

『まぁ、ヤマダさんはいつも酔っ払っているんだからしょうがないよ』

ダンさん…また…
もういいですよ。ヤマダさんで…

『むにゃむにゃ…ヤマダさん…』

座布団でひっくり返って寝ているシマさん(多分)まで、ヤマダさん呼ばわりですか。

『ヤマダさん、ちょっとだけなら撫でていいよ』

んじゃ、ちょっとだけ撫でさせていただきますね。

『でも…寝ている所を撫でられたら…困ったなぁ』

寝ながらも困った顔のシマさんでございます。

『もう、何遊んでんの!ヤマダさん!』

シマシマ兄弟のお兄ちゃんがやって来ました。

『ヤマダさんは席に戻って、のんびりと呑んでなさいよ』

いや、呑んでいる合間に猫さん達の様子を見に来ただけなんですけどね。

『そうそう、もう遊んであげる時間は終わりだから、呑んだくれてくださいな』

コチビトちゃんまで…

『おやすみなさ~い』

テーブルの下でお休みの体勢のコチビトちゃん。

『席に戻ってくれないと、ご飯タイムにならないんだよ!』

窓の外から三毛さんも文句を行ってきました。

『ほら、ホテサラが美味しいんだから食べてきなさい!』

はいはい、席に戻りますよぉ。

では、ダンさんおすすめのポテトサラダを。

ここのポテトサラダは(他の料理もですが)、ちゃんと料理されているって感じで美味しいんですよねぇ♪

ふらりと入ってこられた、ピンのお客さんが串かつを頼まれました。
こちらも頂きましょうか♪

この一人客のお客さん。
初めてのお客さんで、ふらりと歩いていたら良さそうなお店だったので立ち寄ってみたとの事。
そんなお客さんが居らっしゃるのも、てまりさんならではですねぇ。

ビールは空になり、いつの間にか焼酎のボトルが用意されました。
(自分のボトルじゃないけど)
美味しい料理と猫さんを肴に、焼酎を呑みながら…
てまりさんで呑んだくれる夜話は、明日も続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

隅田川花火の日。
こんな日はみんな花火見にいちゃいますからね。こう言う時こそ裏の道。
いつも混雑している飲み屋を昼呑みでハシゴしまして、締めにやってきたのは、新橋の家庭料理てまりさんです。

まずは、ヱビスの瓶ビールで喉を潤します。

この日の突き出しは、ネバネバ系ですね。
暑い日にこれは嬉しいです♪

おつまみは…
おっ!今日は五目玉子焼きがあります!
頂きましょう♪

呑みながらマスターとお話していると…
「ブログを見たって、この間取材に来た人が居ますよ」
あら、取材が入っちゃいましたか。
そう言えば昨日から、当ブログのアクセスが急上昇しているようです。
調べてみたら「ねとらぼ」で記事になったのですね。
どうせだから、お店の紹介もしておきましょうか。

お店は小上がりもありますが、カウンターだけのお店と思った方がいいです。
ですから、訪問される方は2人くらいで呑みに来ることをおすすめします。
土曜は割と空いている時もあるのでゆっくりと呑めますが、平日は中年から年配のサラリーマンで混雑していることが多いです。
流しのギターも来ます。
常連さんから話しかけてくることは少ないですが、いつの間にか常連さん達と話が盛り上がってしまうような酒場です。
猫だけではなく、人とのふれあいが楽しく女将さんもマスターも話し上手で、お話しているうちに、いつの間にか呑んだくれてしまうような酒場なのです。

大皿料理はホワイトボードに書いてあり、頼めばマスターか女将さんが取り分けてくれます。
値段表示はありませんが、料理は大体600円。お酒もそんな物では無いかと思います。
心配なら値段を聞いてみてください。

『なんか難しい話しているなぁ』

あれ?コチビトちゃんには難しすぎましたか。

『うん、呑みに来たいなら来て、呑めばいいだけじゃない』

まぁそうなんですけどね。
世の中には一人二人で呑みに行けない人も居るようなんですよ。

『ニンゲンって難しいね。遊ぶなら一人でもできるのに!ヤマダさんのこれ、いただき!』

カメラのストラップにじゃれ始めたコチビトちゃん。
ってさ、ヤマダさんネタはもういいですよ。

自分の話を聞かず、ストラップに夢中になっているコチビトちゃん。

『こら!引っ張っちゃダメ!』

『捕まえた!ガシガシガシ!』

今度は逆側から、ガシガシガシ!

『あ、行っちゃった!』

『でも捕まえるもんね♪』

暫くの間、ストラップで遊んでくれたコチビトちゃん。

『ヤマダさんのストラップ、楽しかった♪』

小上がりの方に行ってしまいました。
いや、ヤマダさんじゃなくて、ろっちさんですからね!

訂正する為に追いかけて行くと…
小上がりではダンさんがくつろいでらっしゃいます。
『何?ヤマダさんまた来たの?』

だから、ヤマダさんじゃないんですってば!

もう…
撫でちゃいますよ!

『なになに?撫でてくれるの?』

コチビトちゃん、近いってば!

『なになに?これ、なぁに?』

だから近いんですよ!
もう…レンズに鼻くっつけちゃっって…

『コチビトは好奇心いっぱいだからな。ヤマダさんも気をつけろよ』

はい、気をつけます。
って、ヤマダさんじゃないんですってば!

『ほら、席に戻ってもう一杯やりな。ヤマダさん』

なぜかこちらに来るとヤマダさんになってしまう自分。

ヤマダさんじゃないんですよ!と突っ込もうとしたら…
ダンさんは、のんびりとお休みになってしまったのでございました。

てまりさんの猫さん達。
18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村