2014年7月1日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

「こっちにも居るからね!」
女将さんに教えて頂いた方を見ると…
ボトルキープの棚の上に猫さんが寝ています。

この子のお名前は…
えーっと…
メモしてないですね。
自分、この時すでに酔っ払っていたようです。

『やぁ、久しぶりですね』

背中を伸ばして…

続いて前の美をする黒白さん。

『確か…ヤマダさんだっけ?』

いや、ヤマダじゃないです!
ろっちです!

『ろっちさん?でも、前に来た時ヤマダさんって呼ばれていたじゃない』

あれはその時の勢いのネタでしてね。
本名もヤマダじゃないですし…

『ネタ?よくわからないなぁ』

とりあえず、ヤマダさんじゃないってわかってくれればいいです。

『うん、なんとなくわかったよ。ヤマダろっちさん!』

ガクッ。
そう言う呼び方されると、身内で広がっちゃうから、やめて欲しいんだけどなぁ。

『私の通り道にバッグを置くんじゃない!ガリガリガリ!』

席に戻ろうとすると、チマちゃんが自分のバッグで爪を研いでいました。
まぁ、いつも猫さんの爪研ぎに使われたり、座布団に使われていたりするからいいんですけどね。

さて、もう一品頼みましょうか。
ホワイトボードには出ていなかったけど、鯵があるというのでお刺身で頂きます。

いやもう、美味しい鯵でございますよ♪

マスターが切れ端を小皿に入れてくださったので、チマちゃんにお裾分け。

まずは常連さんが。

そして自分の手から。

美味しそうに食べてくださったチマちゃん。

『もっとください!』

あげましす!あげます!
だからカメラに顔近づけないでください!

チマちゃんに鯵をあげて一服。
お酒を焼酎の水割りに変えて一杯二杯。

箸休めに窓際に行ってみると…
お兄ちゃんがお食事中でした。

『なになに?また来たの?』

お兄ちゃんの様子を撮っていると、顔を出してきたコチビトちゃん。

『ここ、変な匂いがするよ』

こらこら!そこの匂いを嗅ぐの早めて!

『こっちは別の猫の匂いがするね』

あぁ、お昼に某所でツチノコを膝に乗せていましたからね。
その臭いが付いているんでしょう。

『でさ、さっきから持っているこれなぁに?』

カメラをチェックするコチビトちゃん。
だから近いって!
人懐っこい猫さんって、何でカメラのレンズに興味を持つんでしょうねぇ?

そうやってコチビトちゃんと遊んでいると…
ご飯を食べにやって来たのは、この辺りの女ボスの三毛さん。

人も猫もなかなか近寄れない風格を持った三毛さんだそうです。

猫さん達が遠巻きに見つめる中…
三毛さんは悠々とご飯を食べるのでございました。

てまりさんの猫さん達。
まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の給料日後の週末。
懐も温かい、週末は猫が居る居酒屋で一杯やりましょうかね♪
(週末はいつも猫関係で一杯やっているような気もしますが…)
やってきたのは、新橋の家庭料理てまりさんです。

まずは瓶ビールを頂きます。

ビールはヱビスの中瓶。
今日の付け出しはスパゲティサラダです。

箸袋の女将さんの似顔絵がまたいいですねぇ♪

おっと、このままでは単なる酒場放浪記になってしまいます。
ビールで喉を潤した所で、猫さんにちょっとご挨拶。

『これで遊んでいい?』

いきなりストラップに飛びついてきたのは、ハチワレのコチビトちゃん。
白黒猫のチビトさんの子供なので、コチビトと名付けられたそうです。

『ほら、遊んでよ!』

ストラップを加えて話さなかったコチビトちゃんですが…

小上がりで呑んでいた常連さんが猫じゃらしを振るとそちらに移動。

熱中して遊んでらっしゃいます。

それを外で見ていた白黒さん(名前失念)も…

『遊びたいよ~』って手を出してきていました。
届かないのにねぇ。

さてと、ちょいと猫さんにご挨拶した後は、ズラリと並んだ大皿料理から…
何を頂きましょうかねぇ。

お腹が減っていたので、ピーマンの肉詰めを頂きました♪

肉汁たっぷりで美味しいです♪
と、舌鼓を打っていると…

『小上がりのお客様にはご挨拶してし、カウンターのお客さんにもご挨拶してくるか』

チョビ髭が自慢のダンさんの登場です。

『いらっしゃいませ。呑んでますか?』

はい、呑ませて頂いていますよ。

『お料理もいっぱい食べていってくださいね』

くっつくわけではないですが、近くに来てご挨拶してくださったダンさん。

『こちらのお客様…あぁ常連様ですから勝手にやってらっしゃいますね』

お客様にひと通りご挨拶した後、小上がりの方に消えていったのでございます。

『いっぱい呑んでいっぱい食べてくださいね!』

うわっ!ビックリした!
牙を出している黒さんは、エビちゃん。
とても人に慣れた子です♪

カウンターに座る常連さんの向こうに居るのは、チマちゃん。

ちょっと困ったようなお顔がチャームポイント。

結構人馴れしている子で、ご挨拶に来てくださいました♪

せっかくですから…
撫でさせてね。

困ったような顔全開のチマちゃん。
しばし撫でさせてくださった後…

『入り口で営業してまーす』

入り口でお客様を迎えるのでございました。

代わりにやってきたのは、チマちゃんのお兄ちゃん・ニイニイ。

この子はちょっと人見知りだそうで、常連さんにくっついたまま自分の方には来てくださらなかったのでございます。

とまぁ、猫さんを見ながらグラスを傾け、女将さんやマスター、常連さん達とお話が進みます。
女将さん、常連さんに
「うちの猫の写真撮ってくれてるんですよ」
とご紹介してくださいました。
すると常連さん。
「猫の写真?世界ネコ歩きとか?」
と、と、と、と、と…とんでもございません!
そんな大層な方と比べられると先方に悪い。
恐縮しながら…グラスを煽ってしまう自分なのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村