6月, 2014 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

久しぶりに繁華街の路地裏を歩いていると…

駐車場の隅に猫さんの姿を見かけました。

草を食べているようですね。

この猫さん、この場所で何度かお会いしている茶トラさん。
お久しぶりです。

『くつろいで草食べてる所邪魔して、お久しぶりも何も無いよ』

茶トラさん、隙間に入っていってしまいました。

う~ん…もう出てきてくれないのかなぁ?
ちょっとだけ待っていると…

出てきてくださいました♪

また草を食べ始めた茶トラさん。

『ゆっくり食べたいのに…邪魔なおっさんがまだ居るなぁ』

まぁまぁ、そう言わずに…
草だけじゃなくて、自分の指もちょっと齧ってみませんか?

『いや、そんな指要らないから』

後ずさりしていく茶トラさん。

『ホント、指なんて全く必要ないから!』

『まさか指の押し売りされるとは思わなかったよ』

『あの…指どころか写真もとっていらないので、もうどこか行ってくれませんか?』

自分、とっても邪魔だったようです。
これ以上構おうとして嫌われてはいけません。
茶トラさん、おくつろぎの邪魔をしてすみません。
謝って立ち去る自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を散歩中。
路地の奥から鈴の音が聞こえました。

どこからだろう?見回してみると…
猫さんと目が合いました♪

サビさん?麦わらさんでしょうか?

『あっちに行こうと思ったのに…困ったなぁ』

麦わらさん、何もしませんから出てきてくれませんか?

『何もしない?本当?』

ええ、写真を撮るだけです。

『何もしないって言ってたのに写真撮るんだ』

あ、写真を撮る以外に何もしないって意味ですよ。

『いつもそんな事言って、あちこちで女の子引っ掛けてるんでしょ!』

女の子は引っ掛けてませんよ!
猫さんは…引っ掛けてますけど。

『ほら、やっぱりナンパなんじゃない!』

ナンパと言えばナンパかもしれませんが…
本当に写真撮るだけですよ~

『信用出来ないわね』

本当です!
ちょっとだけモデルになってくださいな。

『どうしようかなぁ…』

『んじゃ、ちょっとだけね』

ありがとうございます!
とても可愛いですね♪

『あら、照れるわね』

『可愛いだなんて…ふふふ♪』

『おっといけない!上手い言葉に騙されるところだったわ!』

いや本当に可愛いんですから!
そんなに睨まないでくださいよ。

『さ、モデルになったからこれでいいでしょ?』

立ち去ろうとする麦わらさん。

もうちょっと!
もう一枚だけお願いします!

『しょうがないわねぇ。もう一枚だけよ』

『はい、こんな感じで!』

あ、いい感じですねぇ。
でも、座って頂いた方がいい写真になりそうです。

『注文が多い人ね!』

『はい、座ったわよ!』

う~ん…今度は表情が硬いですねぇ。
もっと柔らかい感じで…
ちょっと上向いてくださいな。

『次から次へと調子に乗っちゃって…』

『はい、お望みのポーズ!』

ありがとうござます!
とても可愛い写真が撮れました!

目が綺麗で表情豊かだった麦わらさん。
飼い主さんやこの辺りの人から可愛がられているのがよくわかりますね。
また写真撮らせてくださいね!
お礼を言った時には、麦わらさん。
サササッと姿を消してしまったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を猫散歩。

ん?あそこに居らっしゃるのは…三毛さんじゃないですか?

ちょっと高い所でくつろいでいる三毛さん。

お花を手前に入れて撮ってみました。

『何しに来たの?』

いや、美人三毛さんを見かけたんでね。
近くでお顔を拝見しようと思いまして。

『美人三毛って私の事?』

はい!もちろんその通りです!

『また上手い事を言うわねぇ』

いや、本当に美形ですよ♪

『でもね、今ご飯待ちなの。前に居られると邪魔だから…』

『あっちに行ってちょうだい!』

哀れろっちさん。
三毛さんに追い払われてしまったのでございました。
高い所に乗っているから、おだてにも乗ると思ったのになぁ。

 

これだけでは寂しいから、近くで見かけた猫さんを。

車の横にいらっしゃったキジ白さん。

大きい猫さんです。
大きいしキジ白。某用心棒の触るな危険猫さんを思い出してしまいます。

『誰が触るな危険だって?』

振り向いてくれたキジ白さん。
良かった、怖いか顔じゃなくて。
可愛らしいお顔してらっしゃいますね!

『フン!本当は怖い猫と一緒だと思ったくせに!』

自分の心の中を見抜くキジ白さんでございました。

“港のマドンナ”から今回まで、同じ地区で見かけた猫さん達。
ここもまた猫の街。
住民の方々が猫さんを見守る、優しい街でございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街での猫散歩。
汗をかいたので、味がある銭湯でひとっ風呂♪

外に出ると…
お休み中の茶トラさんとお会いしました。

この辺りに住み着いている茶トラさん。
それぞれの人がそれぞれの名前で呼んでいる、人気者の猫さんだそうです。

『なんだ?うるさいなぁ』

目を覚ました茶トラさん。

『眠いんだから、放っておいてくれない?』

『写真は遠慮しておくから』

後ろ足でパーをして写真を拒否する茶トラさん。

『あっちにシャムっぽいのが居るから、そっちを撮りな』

相手をしてくださらなかった茶トラさんですが…
別の猫さんを紹介してくださったので、そっちを見てみます。

確かにシャムっぽい猫さんがいらっしゃいますね。

シャムさん、毛繕いに熱中しています。

『ん?なんか用?』

寄り目のブルーアイが可愛いシャムさん。
ちょっとモデルになってくださいな。

『モデル?』

そう、写真のモデルです!

『興味ないね』

本当に興味無さそうなポーズですこと。

『今さ、毛繕いで忙しいから相手してあげられないから』

『ふぅ、綺麗になった♪』

『さて、一休みするか』

車止めを枕にして寝るシャムさん。

この隙に…
ちょっとだけ撫でさせていただきましょうか!
『ん?』

『んん?ちょっと待て!』

『くつろいでいるんだから邪魔するな!』

シャムさん、アンディ・フグを彷彿させるカカト落とし!

『猫の都合を考えないおっさんめ!』

す…すみませんでした。
人懐っこい猫さんだと聞いたのでつい。

『人懐っこくても触られたくない時があるの!覚えておくように!』

怒られてしまった自分でござました。

その頃茶トラさんは…
シャムさんと自分の騒ぎを他所に、熟睡していたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫が集まる、屋台の焼き鳥屋さんで一杯やっております。

毛づくろいする茶トラさんを肴に、ビールを一杯二杯…

茶トラさん、常連さんが持ってきたチョロQで遊び始めます。

なんて写真を撮っていると、常連さんが…
「猫の写真撮りに来たの?もうすぐ猫おじさんが来るから!」
猫おじさん?どんな人なんでしょ?
「来たらわかるよー。あ~あ、私もう2杯呑んじゃった。今日は2杯って決めてたからなぁ」
いや、呑みたいなら呑む!それは当然ですよ!
「そうだよね♪だいじょうぶだよね♪もう一杯呑んじゃおう!」
1年ぶりの訪問なのに、すっかり常連さんと馴染んじゃっている自分。

常連さん達とお話しながら呑んでいると…
年配の男性がやって来ました。

すぐに猫さん達が集まってきます。

毎日のように来ているというこの男性。

猫さんの表情を見れば、どれだけ信頼されているかわかりますねぇ。

『今日もいっぱい呑んで行ってね♪そして…いっぱい撫でてね♪』

撫でられて気持ち良さそうな猫さん。

『で…あんたは何やってんの?』

いやぁ、自分も猫さんに構って欲しいなぁ、なんて…

『構って欲しかったら、このおじさんみたいにもっと通わないとね』

おじさんのそばから動こうとはしない猫さん達。
代わる代わる、持参された猫用おやつや猫用に味がついていない焼き鳥をもらっています。

猫さんに構ってもらえない自分ですが…
こんな表情を見るだけでも来た甲斐があるというものです。

『ねぇねぇ、こっちも構ってよ!ご飯もちょうだいよ!』

『あ、あんたに言っているんじゃないからね』

はいはい、わかってますよ。

日が暮れていい雰囲気になってきた屋台。
猫おじさんと猫さんたちとの蜜月は続くのでございました。

『ねぇ!こっちにもご飯ちょうだいよ!』

そして、猫おじさんに群がる猫さん達とは他に、ご飯の容器の前で待つ猫さんも居らっしゃるのでございました。

屋台の焼き鳥屋さん。
1年ぶりでしたが、美味しい焼き鳥にお酒、女将さん家族と集まる猫さん達、そして常連さん達に楽しませて頂きました!
また伺います!と言いながら1年ぶりになってしまったこのお店。
今度は来年じゃなくて、季節に一回は訪問するようにしたいなぁ。
そう思いつつ、皆さんにご挨拶して帰途についたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

漁港の猫さん達にご挨拶をした後に、やってきたのは…

『やぁ、いらっしゃい!』

猫さんが出迎えいくれた、ここは…

屋台の焼き鳥屋さんです。

まずは焼き鳥を頂きながらビールを頂きましょう♪

美味しい焼き鳥を頂きながら、毛づくろいする茶トラさんを見てビール♪

たまりませんなぁ♪

『そろそろお裾分け貰える時間かな?』

呑んでいると、猫さんが続々と集まってきます。

ほら、ここにも!

『焼き鳥食べている人は集まってきたけど…お目当ての人はまだみたいだね』

猫さん達は、屋台の焼き鳥屋さんの女将さんから、茹でた鶏を貰っているはずですが…
他にもお目当ての方が居らっしゃるみたいですね。

『出遅れた!』

三毛さんが走ってきました。

『あれ?いつもとは違う人が居る』

こちらをチラリと見た三毛さん。
ちょっと離れた場所で待機です。

猫さん達はいっぱい集まってきましたが…
近寄ってきてくれたのは茶トラさんだけ。

かなり人懐っこい茶トラさんです。

どのくらい人懐っこいかというと…
女将さんのお孫さんに抱っこされるくらい!

抱かれてお客さんにご挨拶しに行っちゃった。

『そろそろおじさんが来る頃だな』

茶マーブルさんもやって来ました。

猫さん達が待っている人とは?
後編に続きまう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の港のマドンナとお別れして、ちょっと歩くと…

今度は白黒さん2匹とお会いしました。

前の白黒さんはお休み中。
後ろの白黒さんは毛づくろいをしています。

よく似ていますね。
兄弟でしょうか?

♪兄は大地のエネルギー 弟宇宙のミラクルパワー♪

『そっちの兄弟かい!同じ東映だけど、マイナーな方だね』

あ、わかってくださってありがとうございます。

『なんだよ、このテンションの高いおっさんは』

自分のあまりの美声に、寝てた白黒さんも目を覚ましてしまいました。

『ねぇねぇ、このおっさん危ないよ。逃げた方がいいんじゃない?』

後ろ足で寝ている白黒さんを促す白黒さん。

『目を合わせないようにしようっと』

『大丈夫だって。放っておけば向こうから去っていくよ』

『そっか、放っておこうか』

白黒さん達に相手されなかった自分。
冷たい目で見られてしまいテンションも下がってきたので…
恥ずかしいから、猫さんの前から逃げ出してしまったのでございました。

さ、気を取り直して呑みに行きましょう!
どこに呑みに行ったかは…
明日のお楽しみ♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶり…約1年ぶりに、とある港町を訪ねてみました。

この辺りで猫さんに出会えるはずなのですが…
あそこにいるのは猫さんかな?

近づいて確認してみましょう。

違った…

猫さんじゃなかった…
紛らわしいなぁ、もう!

近くの桟橋は立入禁止で工事中だったし、もしかしたら猫さんは住処をう移動してしまったかな?
そう思いながら表に回ってみると…
いらっっしゃいました!
昨年もお会いした、港のマドンナって感じの三毛さんです。

『やぁこんにちは!見かけない顔だけど…今日のご飯当番の人かな?』

いや、ご飯当番じゃ無いんですよ。

『へ?ご飯持って来たんじゃないの?』

はい、久しぶりにこの辺りに来たので、三毛さんがお元気か見に来たのです。
1年ぶりですが…お元気そうでよかった!

『と言う事は…1年前に来たんだね?1年前…』

『1年前ねぇ…』

『思い出した!ハズレのおっさんだ!』

そうです!ハズレのおっさんです!
って、ハズレって言われて喜んでどうする。

『ハズレなら用はないね』

踵を返す三毛さん。
待ってくださいな!
良かったら、ちょっとだけでも撫でさせてくださいよ。

『あぁ、そう言えばあんた、撫でるの好きだったね』

『どうしようっかなぁ』

ちょっとお悩みのご様子の三毛さん。

『よし!決めた!』

お?撫でさせてくださるのかな?

『ちょっとだけ撫でさせてあげるよ!まずは指出しな!』

はい、指ですね。
これでいいですか?

『くんくんくん…』

『うん、撫でてもいいよ』

許可が降りましたので、撫でさせて頂きます♪

『あんまり気持ちよくないねぇ』

あれ?そうですか?

ピョン!

急に飛び上がった三毛さん。

船に飛び乗り、ぐ~んと伸びをします。

『撫でるのはあんまり気持ちよくなかったけど、久しぶりにハズレのおっさんに会えて嬉しかったよ』

なんか嬉しくないような表現ですが…
とりあえず喜んでおきましょう。

『これから焼き鳥屋さんかい?いっぱい食べておいで』

はい、焼き鳥屋さんに行きますが…
その前に辺りを猫散歩してからにしますね。

『他の猫達によろしく。車に気をつけてね』

見送ってくださった三毛さん。

久々にお会いしましたが、お元気そうで良かったです♪
それに…
心なしか、昨年よりふっくらした感じも。
また会いに来ますから、お元気でいてくださいね!

三毛さんとお別れしてちょっと歩くと、今度は…
夕方の更新をお楽しみに♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地を散歩中。
お寺の入口の脇に、キジさんの姿を見かけました。

キジさん、何をしてらっしゃるのでしょうか?

とりあえず、ズームでパチリ。

花が邪魔ですねぇ。
ちょっとしゃがんで撮ってみましょう。

『なにやってんの?』

キジさんが可愛いから写真撮らせてもらってるんですよ。

今度は立ち上がってパチリ。

やっぱり花が邪魔ですねぇ。

『そんなに邪魔なら姿を消すよ』

あぁキジさん!
キジさんが邪魔って言ったんじゃないですよ!

隙間に入ってしまったキジさん。

待ってくださいよ~。
キジさん、あそこで何かお仕事していたんじゃないのですか?

『あ…そうだった…』

『門番のお仕事していたんだよね』

『で…何か用ですか?用が無くてカリカリを持っていない方はここを通す事は出来ません』

急にキリリとしたキジさん。

『さぁ、用があるなら早くカリカリを出しなさい!』

カリカリを持っていない自分は…
すごすごとキジさんの前から立ち去るのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

梅雨入り前の土曜日。
紫陽花が咲き始めた、某猫神社を訪れてみました。

咲き始めた紫陽花目当てでカメラマンの方が数人訪れていました。

そんなカメラマンをよそ目に、猫さんを探します。
神社の境内をうろついてみますが…
暑い日だからか、猫さんの姿は見えず。
でも、神社の横の住宅に黒さんの姿を発見しました!

『ん?紫陽花を撮りに来たんじゃないのか?』

いえ、猫さんを撮りに来たんですよ。
お会いできて嬉しいです!

『私はくつろいでる所を邪魔されて嬉しくないんだけどね』

そうですか、嬉しくないですか…

ならば、ターゲットを近くにいた黒さんに移しましょう。

『え?ご飯ですか?嬉しいですねぇ』

近寄ってきてくださった黒さん。
でもね、残念ながらご飯は持っていないんですよ。

『なんだ、ご飯の人じゃないんだ。嬉しくないですねぇ』

あぁ、やっぱり嬉しくないですか。

『ハズレの人の相手はしていられないからあっちに行こうっと』

歩き出した黒さん。

車の下に入ってしまいました。

嬉しくないですねぇ。

嬉しくさせてくれる猫さんは居ないかな?と見回してみると…
小さなお社の横に、黒さん発見!

って、また黒さん?

『なんだよ、またって。嬉しくないのかよ』

いや、嬉しいです!嬉しい♪嬉しい♪
黒さん、モデルになってくださいますよね!

『眠いから嫌!』


嬉しくないなぁ。

そこに、別の黒さんがやって来ました。

って、また黒さんかい!

『黒ばっかりで嬉しくないかい?』

いや、嬉しいんですけどね。
黒さんばかりで見分けがつかなくてねぇ。
へへへっ。

と、ごまかして振り返ると…
車の上と右下にも黒さん。

ここには他にも猫さんが居るはずなのに…
暑い日なのに…
何で黒さんばかり出てきているんでしょうねぇ?

『そりゃあれだよ!最後は金目でしょ!』

そのネタ…もう他の猫さんがやったんですけどね。
と言いながらも、きれいな金目に見惚れてしい、嬉しい自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村