2014年5月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

桜の季節。
猫の広場に遊びに来ています。

広場に戻ると、ぶーちゃんが塀から降りてきました。

とことこと自分のいる方にやってくる、ぶーちゃん。

一旦しゃがみ込みます。

『ぶーちゃん、どうしたの?』
捨て千代さんが問いかけています。

『ろっちさんの膝に乗りたいんだけど、なかなか座ってくれないの』

『早く乗りたい猫心をわからない人だねぇ』『そうなんだよね』

2匹に睨まれてしまいました。

わかりましたよ、座りますよ。
座ればいいんでしょ!

あぐらをかいて座る自分。

『座ったね♪』

ぶーちゃん、小走りでやってきて…
久の上にピョン!

『あぁ…やっぱりこの座布団は気持ちいいわぁ』

我が物顔で膝に乗っちゃった、ぶーちゃん。

では、ぶーちゃんと一緒にしばし花見と洒落こみましょうか。

散り際の桜も綺麗ですねぇ、ぶーちゃん。

『ん?私を見てるの?』

え?おくさんを見ていたわけではないですが…
いやいや…おくさんを見ていたんですよ!

『んじゃ、ちょっとサービスするね♪』

おくさん、ゴロンゴロンしてくださいました♪

そこにチリンチリンと鈴の音が。
この音は…マロくん?

と思ったら…コタロウくんの登場でした。

『うわっ!コタロウが来ちゃった!』

慌てて隠れるチーマくん。

『なんだよ、隠れなくてもいいじゃん』『だってコタロウは元気良すぎるんだもん。ボクはマッタリとしたいの!』

『チーマはマッタリとするのが好きだからねぇ』

いや、ぶーちゃんも十分マッタリするのが好きだと思いますけどね。

そして、さっきゴロンゴロンしていた奥さんは…
日差しをいっぱい浴びながら、マッタリとしていたのでございました。

猫の広場、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

「桜の季節は特にオススメですよ!」
そういうお言葉を頂き、おなじみの猫の広場を訪ねてまいりました。

広場に到着。
桜は散り際のようですね。

でも、間に合ってよかった!

広場に入ると…
奥に居らっしゃるのは、捨て千代母さんとチーマくんでしょうか?

近づいてみましょう。

やはり捨て千代母さんとチーマくんでした。

桜を見ながら、まったりとお休み中です。

『あら、いらっしゃい。桜きれいでしょ?』

はい、捨て千代さん。
この時期に来たのは初めてですけど、これまで来なかったのを後悔してしまいますね。

『ここの桜が一番だよ!』

まるで自分の桜のようにドヤ顔のチーマくん。

うんうん、そうでしょうね。

と、撫でさせていただきます。

気持ちよさそうに顔を擦りつけてくるチーマくん。

チーマくんはすっかり慣れてくださいましたねぇ♪

チーマくんを撫でながら塀の上に目をやると…

あれ?塀の上に居るのはぶーちゃん?

『あら、ろっちさんじゃない。早く座ってくださいな』

あ、また膝の上に乗ろうと思っていますね。
他の猫さんにもご挨拶したいので、座るのはもうちょっと待って下さいな。

ぶーちゃんとお話していると…
『あ、ろっちさん。いらっしゃい』

アパートから、おくさんが顔を出しました。

『また、ぶーちゃんを膝に乗せに来たの?』

いや、ぶーちゃんを膝に乗せるだけに来てるんじゃないですけどね。
もちろん、おくさんにお会いするのも目的の一つですよ♪

『あら、んじゃ…ぶーちゃんが膝に乗る前に撫でてもらおうかな』

頭をぶつけてきた、おくさん。

喜んで撫でさせていただきます♪

『これだけ?もうちょっと撫でてよ』

はいはい、もっと撫でさせていただきますね。

気持ち良さそうなお顔をしてくださった、おくさん。

『ろっちさん!早く座りなさいってば!』

その様子を塀の上から伺うぶーちゃん。
自分が座るのを心待ちにしているようでございました。

猫の広場、18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村