2014年4月26日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さん。
お魚料理パーティーにお邪魔しております。

次に出てきた料理はアジの開き。

ママさんがほぐしてくれるのを待つイチローくん。

その頃茶たろうくんは…

何故か自分の手の匂いを嗅ぎに来ていました。

席に戻った茶たろうくん。
『あれ?お兄ちゃんが何か食べてる』

『美味しそうだなぁ。ボクにもちょうだい!』

アジを貰う茶たろうくん。

美味しそうに食べています♪

イチローくんはお裾分けを頂いた後、ママさんに抱かれます。

『もうちぃと下ろしてつかぁさい』

『おかんに抱かれると気持ちええ♪』

すっかり甘えん坊になっちゃっているイチローくんでございます。

『この瓶は何ですか?美味しいの?』

その頃茶たろうくんは、差し入れの焼酎・山ねこをじっと見つめているのでございました。

美味しいお魚は酒が進みます。
常連さん達と話しながらお魚をいただき、お酒もいただき…
あれ?茶たろうくんは?

毛布の上でお休みになっていました。

『うう~ん…アジが美味しいですね…むにゃむにゃ…』

アジを食べている夢を見ているのかな?

『みんなと一緒に食べるともっと美味しいです…むにゃむにゃ』

茶たろうくん、可愛いですねぇ。
可愛いから…

思わず撫でちゃいます♪

『気持ちいいです…むにゃむにゃ』

撫でると、更に気持ち良さそうな寝顔になった茶たろうくん。

『茶たろうは撫でられとるけぇ、今のうちに社長室に戻るんじゃ』

いっぱいお魚をもらって満足したのか、イチローくんも社長室に戻ってしまうのでございました。

お魚料理パーティーの猫の助さん、明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんから
「常連の方が伊豆でお魚をいっぱい買ってくるのでパーティをします。ろっちさんもどうですか?」
とお誘いを受けまして…
ホイホイと尻尾を立てて猫の助さんにやってまいりました♪

こんばんは!
お店に入ると…
『ろっちさん、よぉ来んさったんじゃ』

イチローくんが迎えてくれました♪

『ボクもちゃんとお迎えしていますよ!』

茶たろうくんも出てきて、座ってお迎えしてくださいます。

『こんばんは…その揺れている物は何ですか?』

揺れてる?
あぁ、おなじみのプラチナストラップですよ。
茶たろうくんは、もう大人だからストラップなんかじゃ遊ばないでしょ?

『うん…そんな物では遊ばないですよ』

と言いつつも、ストラップを目で追う茶たろうくん。

本当は遊びたいんじゃないの?
『ボクはもう大人だから、そんな物では遊ばないって言っているでしょ!』

思いっきり我慢しているお顔に見えますが…

『我慢なんかしていません!ねぇ、お兄ちゃん』

『茶たろうがストラップで遊ぶかどうかはどうでもええが、その一つ目を近づけんでつかぁさい』

イチローくん、相変わらずカメラのレンズが苦手のご様子。
かなり経過しています。

まぁまぁ、そんなに警戒しないでストラップで遊びましょうよ♪
『近寄らんでつかぁさい!ほら、料理の準備が出来ましたんじゃ!』

え?準備ができたんですか?
んじゃテーブルに付くとしましょう。
マグロ♪マグロ♪
心の中の尻尾を立ててテーブルに向かいます。

テーブルには、ママさんのお母さんが活けた花が♪

とても綺麗ですねぇ。

そしてマグロのお刺身♪

他のお客さんも集まったところで、乾杯!

この綺麗なお刺身を、バクバクと頂きます♪

『ワシの分はないんか?』

あらら、いつの間にかイチローくんも席についていますよ。

『はよぉワシにもお刺身をつかぁさい』

お魚大好きなイチローくん、ママさんにお刺身をねだります。

お刺身を少し貰うイチローくん。

『ぶち美味しゅうて満足じゃ!』

とても満足そうなお顔のイチローくん。

『ねぇねぇ、ボクの分はないの?』

茶たろうくんも席来ましたよ。

『これに付けて食べればいいんですか?』

茶たろうくん!猫にお醤油は味が濃すぎるからダメだよ!

『茶たろう、もちぃと我慢しんさい。ええ匂いがしてきたんじゃ』

鼻をヒクヒクさせるイチローくん。
次は何が出てくるんでしょうねぇ?

と言う所で、夕方の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村