2014年3月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある公園を散歩していると…変な物を見つけました。

岩陰に寝ているのは、茶白さんのようですね。

ズームで見てみます。

毛布も敷いてあり、天然の猫ハウスになっているようです。

こちらを全く気にせずお休みになる茶白さん。

お顔は拝見できないままでございました。

茶白さんがお休みしたまま動かないので、歩き始めると…
自分からかなり離れた所に猫さんを発見!

『視線を感じるなぁ』

こっちを向いた猫さん。

どうやら三毛さんのようですね。

もう一回お顔見せてくれないかなぁ

『遠くでブツブツ言っている奴が居るなぁ』

振り向いてくださった三毛さん。

ありがとうございます。
近寄らないので、ゆっくりとお休みください。

なんて言っていますが…
実は、この近くの立ち飲みおでん屋で一杯二杯やった後でございまして。
わざわざぐるりと回って猫さんの近くに行くのが面倒くさくなって、望遠で撮っていただけだったりしちゃったりするわけでございます。

酔っ払っても猫レーダーの精度は落ちない自分でございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2/22の猫の日。
猫の広場に遊びに来ています。

相変わらず膝の上には、ぶーちゃんがデーン!

『あれ?コタロウが見てるよ』

ぶーちゃんの視線を追ってみると…
柱の陰にコタロウくんが居らっしゃいます。

コタくん!ちょっと遊ばないかい?

コタロウくんに呼びかけてみましたが…

『慣れてない人怖い~っ!』

走って行っちゃいました。
いつかはコタロウくんと遊べるといいなぁ。
ねぇ、ぶーちゃん。

あれ?ぶーちゃん寝ちゃった。

『撫で係の膝の上は気持ちいいからね。つい寝ちゃうよ』

『ぐぅ…』

膝の上で本当に気持ち良さそうにしてくださる、ぶーちゃん。
しばし、ぶーちゃんを乗せていましたが…
さすがに足が痺れてきました。
ちょっと降りてね。

撫でてあげるから、膝の上我慢して下さいな。

と、一旦降りてくれたぶーちゃんですが…

『やっぱりここがいいの!』

自分の足によじ登ってくる、ぶーちゃん。

『膝の上に乗せなさい!』

乗せなさいって君…自分からよじ登ってきちゃってるじゃないの!

『やっぱりここが一番いいわねぇ♪』

しゃがんだ膝の上に無理やりよじ登ってくつろぐ、ぶーちゃん。

しかたがないので、ぶーちゃんを乗せたまま他の猫さんを見ていると…

『この中に高価なレンズがありそうね』

ryanさ~ん!
捨て千代母さんにカメラバッグを物色されていますよーっ!

『あ、でも…こっちの方が面白そう』

遊びはじめちゃった捨て千代さん。
ryanさんは…自分と一緒にその様子を楽しんでいたのでございました。

さて、そろそろ移動します。
ぶーちゃん、また来た時にゆっくり膝に乗ってくださいね♪

またまた膝に乗ろうとするぶーちゃんから無理やり離れる自分。

おくさんも、またゆっくり撫でさせてくださいね。

チーマくんも元気でね♪

『今日は撫でてくれなかったね』

ちょっと拗ねた感じのチーマくん。

ごめんね、またね。
と、撫でさせていただいたのでございました。

この猫の広場にも少し変化がありまして。
人懐っこいちょちょさんは、怪我をして近所の方に保護されたそうです。
今回出てきたコタロウくんは、マロくんやここのちゃんの飼い主・はじめさんの正式な飼い猫として、首輪をつけてもらったそうですよ♪
今度お会いする時は、首輪をつけた姿を見せてくださいね!コタロウくん!

と言う訳で、猫の日に広場の猫さんを堪能した自分でございました♪
いや、マロくんがつれなかったの堪能しきれなかったけど…
今度は堪能してやるからな!マロくん!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PVアクセスランキング にほんブログ村