2014年3月1日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

ニャンニャンニャンの2月22日、阿佐ヶ谷の広島お好み焼き・猫の助さんにお邪魔しております。

イカをおつまみに一杯二杯呑んでいると…
茶たろうくんが、常連さんが作った猫じゃらしに夢中になっています。

猫じゃらしを椅子に引っ張り上げて、遊びはじめた茶たろうくん。

常連さんが作った猫じゃらしが大好きなイチローくんも顔を出してきました。

『この猫じゃらし、大好きなんだけど…揺らしてくれないと面白く無いなぁ』

遊んでくれと要求してきた茶たろうくん。

んじゃ、猫じゃらしで遊んでみましょうか。

猫じゃらしを持って揺らすと…

『わ~い♪』

遊び始めた茶たろうくん。

『捕まえたぞ!』

楽しそうな茶たろうくん。

う~ん…茶たろうくんが楽しそうなのはいいのですが…
ちょっと疲れてきたし、ガソリン(酒)も切れてきました。
補給するから、ちょっと待ってて。

猫じゃらしを壁にかけると、それを見つめる茶たろうくん。

『う~ん…届かないなぁ』

壁にかけた猫じゃらしを見つめる茶たろうくん。
呑みながらちょっと見てみる事にしましょう。

『えいっ!』

『とったぞ!』

一旦咥えた茶太郎くんですが…

『あ、行っちゃった』

残念ながら完全に捉えることが出来なかったようです。

『お兄ちゃんに撮って貰った方がいいかなぁ』

『ワシは見ょぉるばっかしでええよ』

『それよりろっちさん、焼きそば(塩味)が出来たけぇ食べてつかぁさい』

おっと、ママさんがおすすめの、焼きそば・塩味が出来上がりました♪

これは酒が進みますねぇ♪

と言う所で、いっぱい食べて、いっぱい呑んだくれながら次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニャンニャンニャンの2月22日。
阿佐ヶ谷の広島お好み焼き・猫の助さんにおじゃましてまいりました。

こんばんは!
引き戸を開けて、猫さん達の脱走防止用扉も開けて中に入ると…

茶たろうくんが椅子を温めていてくれました♪

まだ寒い中、お客さんが温かい椅子に座れるように温めてくれている茶たろうくん。
この心遣いがありがたいですねぇ。

温めているだけで、その椅子に座らせてくださらないのが難ですが。

さて、茶たろうくんはカウンターに居らっしゃいましたが…
イチローくんはどこに?
探してみると…

『わしゃぁ、ここにおるんよ』

イチローくんのお気に入りの場所。
通称社長室に居らっしゃいました。

『お兄ちゃん、今日は2/22で猫の日だからサービスしてあげたら?』

『ほうか、今日は猫の日なんか』

『ほんなら、猫の日じゃけぇ、ちぃとだけサービスしちゃるんよ』

猫の日特別サービスで撫でさせてくれたイチローくん。

かなり緊張しているような感じも受けます。
無理してサービスしてくれたんでしょうねぇ。

『撫でるんはこのくらいでええか?』

『もうええじゃろう?』

『眠いけん、構わんでつかぁさい』

あ、そっぽ向かれちゃった。

『あっちで茶たろうが待ちょぉるから、相手をしちゃりてつかぁさい』

はい、イチローくん。
お相手してくださってありがとうございました。

んじゃ茶たろうくんに相手してもらおうっと。
さて、どこに居るかな?探してみると…
入り口に居らっしゃいました。

『ろっちさん、イカが焼けたよ♪つまみにしていっぱい呑んでね♪』

あ、そうでした。
猫さん達にお会いしに来ただけじゃなくて、ちゃんと呑みに来たんでしたね♪

猫さんのコースターにグラスを載せて頂いて…

猫の日特製おまんじゅうを頂いて…

以下をつまみに一杯二杯やるとしましょう♪

猫の助シリーズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PVアクセスランキング にほんブログ村