2014年2月18日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。

おや?
珍しくノンちゃんが起きて接客のお仕事をしています。

『みなさん、楽しんでいるようですね』
1402akn04-01
ノンちゃんはいつ見てもきれいな猫さんですねぇ。
もっと近くでお顔を見せてくださいな!

あれ?
通り過ぎて行ってしまいました。

そのまま、お気に入りの一番高い場所に居座るノンちゃん。

その後、椅子の上でお休みになるノンちゃん。

あれ?チーちゃんかな?
よくわからなくなってきました。酒が回ったようです。

『何一人でブツブツ言っているんですか』

あ、今度はノンちゃんだってちゃんとわかります。
マズルに模様が無いですからね。

では、チーちゃんはどこに?
探してみると…

また階段上のカゴでくつろいでいました。

『一人でくつろいでいるんだから邪魔しないでください』

はいはい、邪魔はしませんよ。

邪魔はしないけど…
撫でます♪

『撫でられると気持ちよくなってしまいますねぇ。』

目を細めてくださったチーちゃん。

赤茄子猫さんズは、みんな撫でられるのを嫌がらない猫さんばかり。
マスターとママさんが愛情込めて育ててくれたからこそ、こんないい猫さんばかりなんですよね。
だからこそ、ここの猫さん達はお客さんに愛されるんでしょう。

さて、今日も長居をしてしまいました。
そろそろ帰ろうかな、帰りたくないけど…
なんて思っていると…

サササッ!

足元を何か横切りました。
暴れん坊将軍・マコちゃんのようです。

どこに行ったか探してみると…

階段の下、お店の入り口に座っていました。

『もう帰るの?』

そうですね、そろそろ帰ろうかと。

『お帰りはこちらだよ!』

いや、そろそろ帰ろうかと思ってますけどね。
すぐには帰りませんよ。

『可愛さ競演、忘れないでね!』

はいはい、今度猫の助さんに行って、イチローくんと茶たろうくんにマコちゃんの写真見せてきますよ。
どんな反応するか楽しみですね!

でも…このまま出ちゃうと、マコちゃん脱走しちゃうからね。
マコちゃんを抱きかかえてお店に戻り、マスターとママさんにご挨拶をして、お店を出る自分なのでございました。

今回もいっぱい楽しませて頂いて、いっぱい呑ませて頂きました♪
マスター、ママさん、そして猫さん達&まさよちゃん、ありがとうございました!

なお、現在赤茄子さんではランチはやっていません。
営業時間は17時からになるのでご注意ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。

『さぁ!お仕事お仕事!』

タビちゃんが起きて、ケージから出てご挨拶に来て…
いや、お仕事前の爪とぎに来てくださいました。

『私はホールのお客さんに挨拶してくるからね』

『寂しいだろうけど、ゆっくり呑んでいってね』

なかなかのホステスさん…と言うか、ママさん振りを見せてくださったタビちゃん。
そのままホールのお客さんの接客に行ってしまいました。

『あぁ、やはりホールの仕事は疲れますね』

ホールマネージャーのチーちゃん。
接客を終えて戻ってきました。

『ホールのお仕事は、一人前になった、まさよちゃんに任せるとしましょう』

椅子に乗って一休みです。

『まさよちゃんが仕事をしてくれるから、チーちゃんも安心ですよ』

チーちゃん、まさよちゃんを信頼しきっているようです。

『ボクの写真も撮って!』

あ…また暴れん坊将軍・マコちゃんが来ちゃった。

『暴れん坊将軍なんかじゃないよ!』

『ねぇ、ボクを止めるその手は何なの?』

その手は…
マコちゃんがジャンプしたら、何でも倒しちゃうからジャンプしないで!
と、必死で止めるマスターの手でした。

その手を気にもせず、カウンターにやってきてしまったマコちゃん。

『ねぇねぇ、この本は何?』

これですか?
猫びよりの3月号ですよ。
自分のブログでおなじみの、広島お好み焼き・猫の助さんや、カフェ・ド・アクタさんも紹介されているんですよ!
佐竹茉莉子さんが取材した、ホラー漫画家・伊藤潤二さんの記事も見逃せませんね!

『ふ~ん、猫の助さんのイチローくんや茶たろうくん、アクタさんのネロくんって…かわいいの?』

可愛いですよ!
とてもとても可愛い猫さん達ですよ!

『でもきっと、ボクの方が可愛いもんね!』

おっと、それは宣戦布告?
イチローくんや茶たろうくんにも伝えますよ。

『いいよ~♪可愛さの競演だね!』

あくまでも自分は可愛いと言いはるマコちゃん。
まぁ自分にとっては、猫さんはみんな可愛いのですが。

次の土曜は2/22でニャンニャンニャンの日。
阿佐ヶ谷の猫の助さんと江古田の赤茄子さんをハシゴして、可愛さ競演を実感するのもいいかもしれませんね。
ただ…それまでに西武秩父線が復旧するかどうか?なのですが。

赤茄子さんの記事に猫の助さんのことを書くのは恐縮なのですが…
猫の助さんのママさん、ご実家が秩父で、帰省されている時に大雪に見舞われました
ご無理をなさいませんように。お見舞い申し上げます。

とまぁ、猫の助さんのことを気にしているのか、いないのか…

マコちゃんはマイペースでオーブントースターの上を覗くのでございました。

赤茄子猫さんズ、もう1回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村