2014年1月11日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

新年早々、猫の広場におじゃましております。

いつもの場所に腰掛けた自分の所に、ぶーちゃんが近寄って来ました。
『座ったね?』

『んじゃ、おじゃましま~す♪』

膝に飛び乗ってきた、ぶーちゃん。

『新年早々、この座布団に乗れるなんて…縁起がいいねぇ』

『ほら、早く私を撫でなさい!』

あれ?今年に入って最近同じようなセリフを聞いたような気がするんですが…
デジャヴってやつですかな?

膝の上ですっかりくつろいじゃった、ぶーちゃん。

猫さんを膝に乗せている時って、こっちも気持ちよくなりますよね♪
どこぞの猫さんみたいに重くないし…

ふと見ると、捨て千代母さんとチーマくんはくっついてひなたぼっこ。

この二匹はホント仲がいいですねぇ。

ぶーちゃんを膝に乗せたまま捨て千代母さんとチーマくんを見ていると…
チリンチリン♪
鈴の音がしました。
この鈴の音は…もしや…

出ました!
マロくん登場です!

『ん?ろっちさんが来ているね』

はい、来ていますよ!
マロくん、最近撫でさせてくれないけど…そろそろ撫でさせてくださいな!

『あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します』

あ、ご挨拶がまだでしたね。
大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

猫さんに礼儀を教わる自分。

『さて、ろっちさんに…』

撫でさせてくれるんですか!?

『や~めた』

マロくん、具無しになっているとは言え、思春期は来るみたいでして…
まだ情緒不安定な時期みたいです。
こればかりは本能的な物だからしょうがないですなぁ。

『今度は撫でさせてあげるよ』

ゴロ~ンとするマロくん。
この隙にモフりに行きたい!
でも…ぶーちゃんが乗っているから移動できません。

ごろ~ん、ごろ~ん

転がるマロくん。
肉球がキュートです♪

『よいしょっ、と』

『あぁいい気持ちだった♪』

思う存分ゴロンゴロンしたマロくん。
満足そうに広場から出て行ってしまったのでございました。

う~む…今回もマロくんを撫でられなかったか。

残念でしたが…
猫の広場の様子は次回も続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今度は猫の広場にやってまいりました。

風もさほどなく、陽だまりに居ると温かく感じる日。
猫さん達も冬の日差しを浴びで日向ぼっこしています。

なぜ新年早々猫の広場に来たのか?
猫さん達にご挨拶をしに来たというのもありますが…

この広場には小さな神社があるんですよ!

これも初詣猫詣でございますね♪

鳥居の前に陣取る、捨て千代母さん、チーマくん。
奥に居るのはチョチョさんかな?

腕を隠して丸くなったお日様を浴びる捨て千代母さん。

チーマくんもお日様を浴びて気持ち良さそうです。

奥の…あれ?チョチョさんじゃないかも。

こたろうくんかな?
今度確かめておきます。

広場の真ん中には、おくさんもいらっしゃいました。

撫でさせていただくと、気持ち良さそうにしてくださったおくさん。

そして奥には、ぶーちゃんが。
『早く座ってくださいな。膝に乗れないじゃないですか』

自分の膝に乗るのを狙っているようです。

チーマくんにじゃれつく、こたろうくん(?)

『やったな~っ!』

遊ぶ2匹。

それを見つめる、ぶーちゃん。

捨て千代母さんは大あくびしていますね。

『あれ?また人が来たよ』『おやつを持っていたら、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!』

すでにジェットストリームアタックの体勢に入る3匹。

『ただの通りすがりだった…』

通りすがり?モヤシでしたか…

『なにそれ?意味不明!』

あっ!猫さん達、無視しないで!
ただの独り言ですから。

『ボクはだいたいわかったよ。ちょっとくすぐったかったけど』

ちょっと前のネタだったけど、チーマくんは乗ってくださいました♪
ありがとね、チーマくん!

さて、猫さん達にご挨拶も済んだし参拝を…
と思ったのですが…

捨て千代さんが鳥居の前に居座っているので、参拝は後回しにしてしまった自分でございました。

猫の広場、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村