2013年12月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

杉並区本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにて忘年会が開かれるということで、参加してまいりました。
正式名称は「ろっちさんファンの集い」とか言うそうですが…
え~っと…気にしないでください。
忘年会です。うん。猫好きばかりが集まった忘年会♪

猫の助さんの年内の営業は前日で終了。
この日は特別にお店貸切状態で開かれた、この会。
美味しそうなお料理♪

お刺身♪

常連さん差し入れの、肉球型かまぼこ・にゃんかま♪

中にチーズが入っていて、おつまみにピッタリ!
美味しゅうございました♪

そしてデザートに、どら焼き♪

違う!これは丸くなる茶たろうくん。
デザートにはプリン♪

と、先に宴会の様子をお届けした所で…
猫さん達の写真に行きましょう。

お店に入ってすぐに出迎えてくれたのは茶たろうくん。
あれ?ストラップに興味あるのですか?

『おおっ?久々に遊ぶとこれもなかなか…』

『ってね。ボクはもう大人ですから、あんな物では遊びませんよ!』

『それよりも、食べて呑んでください!』

『さぁ!どうぞ!』

わかりましたわかりました!
わかったから、そんなに顔を近づけないでくださいよ。
嬉しいけど。

『美味しいですか?』

はい、とても美味しいです♪
茶たろうくん、お客さんへの推め方が某猫居酒屋のホールマネージャーに似てきましたね。
修行してきたのかしらん?

そんな茶たろうくん。
ママさんに抱かれます。

お得意の両手つっぱりポーズを見せる茶たろうくん。

続いて、イチローくんも抱かれてご挨拶。

イチローくん、カメラが嫌いなようでして、なかなか写真撮らせてくれないんですよねぇ。

奥に行ってしまったイチローくんと茶たろうくん。

イチローくんは通称・社長室でおくつろぎです。

社長室に居る時だと写真を撮っても大丈夫だし、撫でさせてもくれるんですよ♪

『ちょっとだけ、だけどね』

ちょっと緊張気味のお顔のイチローくんでございました。

席に戻り、お料理とお酒、会話を楽しんでいると…
あらら、茶たろうくんが横に来て寝ちゃった♪

『横にいるのは気にせずに楽しんでください』

『ボクは寝ますから…』

あらら、寝ちゃったよ。
横で寝ている猫さんを肴に呑む酒もまた旨いですなぁ♪

ここで常連さんがまた一組登場。
起きて接客をする茶たろうくん。

『みんな、今年はいっぱい来てくれて嬉しいよ』

偉そうなポーズに見えるイチローくんですが…
実はちょっとビビって緊張しています。

呑んだり食べたり3時間。
茶たろうくん、接客で疲れたのでしょうか?
また自分の横に来て一休みです。

んで…
寝ちゃった♪

牙を出して顔を隠すように眠る茶たろうくん。

こんなに安心して横で寝てくれるとは!
猫好きとして嬉しくてたまりませんねぇ。

寝返りうってひっくり返っちゃった。

モフモフしても熟睡したまま。

本当に安心して寝てくださる茶たろうくんなのでございました。

さて、宴もたけなわではございますが…
そろそろ帰らないと、電車に乗ったら寝過ごしてしまいそうです。
常連さんの皆さん、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
猫の話で…そして自分のブログのネタでも盛り上がっていただき、ありがとうございました!

おっと、社長室に居るイチローくんにもご挨拶していかなければ!
イチローくん、今年はありがとうございました。来年もよろしく。

猫の助さん、夏に初めて訪問したのに、今ではすっかり常連の仲間入りさせて頂きました。
今年は大変お世話になり、ありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。

猫の助さん、年明けの営業は猫の助さんのブログにて案内されるそうです。
そちらをご参考の上おでかけください。

さて、当ブログの通常更新も今回が今年最後。
31日、1日、2日は1日1回の更新とさせていただきます。

31日は午前中の更新で今年の振り返り。
1日は恒例の初日の出を見に行ってお会いした初猫さん達をご紹介。多分お昼頃の更新になるかと。
2日は2013年の当ブログランキングをお届けする予定です。
よろしくお願いいたします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

クリスマス前の休日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しておりました。。

ちゃんと挨拶して帰らなかった為、2時間椅子に座っていた純平くん。
やっぱりお詫びに行かなくちゃいけないかなぁ。
丸吉玩具店さんに遊びに行った次の日の朝、そんな事を考えていると…

ピロリン♪

はいはい、行きますよ!
って、実はモツ焼き屋さんが祝日でも営業していたから行く気になっただけですけどね。

立石に着いて、丸吉玩具店さんにおじゃまします。

『撫で係!待っていたぞ!』

ガリガリして歓迎してくれた純平くん。

『いっぱい撫でたら昨日の事は忘れてやるから!さぁ俺様を撫でなさい』

『なんかぶら下がっているんだけど…邪魔だよ!』

カケちゃんがナゴナゴ言いながら、やってきました。

『カケの事なんてどうでもいいから!早く撫でなさい!』

純平くんを撫でようとすると…
ストラップが引っ張られます。

カケちゃん、いつの間にかストラップに夢中になっていました。

『え~い!カケだけに遊ばせてたまるか!』

純平くんもストラップで遊び始めます。

『あれ?あっち行っちゃった』

『よし、捕まえたぞ』

純平くん、ストラップ遊び楽しいですか?

『正直微妙。撫でられたほうが嬉しい』

あぁそうですか。
んじゃ、撫でさせていただきますね。

純平くんを撫でていると…
カケちゃんは入り口のマットにじゃれていました。

入り口でマットにじゃれていたら…
お客さん怖がって入って来ないですよ!
カケちゃん!

『普通のお客さんはカワイイって言ってくれるのさ。ナゴナゴ』

まぁ本性知らなければ、可愛く見えるでしょうからねぇ。

おや?キンちゃんが遊びに来てレジ台に乗りましたよ♪

キンちゃんの毛繕いをする純平くん。

一緒に箱に入って、またまた毛繕い。

純平くん、イイトコあるじゃん!

しばしキンちゃんの写真を撮らせて頂いて…

撫でさせて頂きます。

『ちょっとだけキンちゃんに撫で係を貸してやるよ』

なでられるキンちゃんを見て見ぬふりする純平くん。
ホントイイトコあるねぇ。

キンちゃんはレジ台から、店主の晴美さんの膝の上へ。

気持ち良さそうにくつろいでいます。

『キンちゃんがお母さんの膝の上に乗ったから…』

はい、キンちゃんが乗ったから?

『俺様も専用座布団の上に載せろ!』

2日連続で、もみの木を膝の上に乗せる自分。

『ほら、昨日のお詫びの分も含めて、いっぱい撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で。

『う~ん…気持ちいいねぇ』

その頃カケちゃんは…
まだ入り口のマットにじゃれて遊んでいたのでございました。

さて、この日は次の予定もあります。
そろそろ移動しますね。
純平くん、もう戻ってこないからね!

『もういっちゃうのか?んじゃ奥の暖かいとこで寝ようっと』

うん、そうしてくださいな。
でも…たまにはお店に出て看板猫のお仕事もしてよね!

年内、もう一度丸吉玩具店さんにお邪魔したのですが…
その時の純平くん、2階のコタツでヌクヌクしていてお顔を見せてくださいませんでした。
なので、この日が今年最後の撫で係のお仕事となった次第でございます。

純平くん、今年は撫で係のお仕事を拝命して、いっぱい撫でさせていただきました!
ありがとう!来年もよろしく!

そして丸吉玩具店さん、今年一年大変お世話になりました。
テツ会長、ナツキチくんと続けて虹の橋を渡り、とても大変だった一年だと思います。
そんな中、いつも快く猫達の写真を撮らせていただき、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

丸吉玩具店さん。
年末年始のお休みは元日だけだそうです。
お正月休みにおもちゃを買いに遠征して猫さん達に会ってくるのもいいかもしれませんよ♪

 

話は変わりまして、当ブログの告知です。
本日30日は、18時にも更新いたします。
31日から新年3日までは、お正月休みとして1日1回の更新とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
31日は今年の振り返りとなりますので、本日夕方の更新が通常の猫写真ブログとしての本年最後の更新。
通常更新、今年最後を飾る猫さんは…
次回をお楽しみに!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村