2013年11月10日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

土曜のお昼。
ランチを頂きに(&猫さんズを楽しみに)、江古田の赤茄子さんにお邪魔しております。

フラトロ チーズオム ハヤシが出来上がりました♪

卵がフワトロでハヤシと相性がよく、とても美味しゅうございました♪

美味しく頂いた後、ケージを見ると…

チーちゃんが起きていますね♪

ちなみに手前はマコちゃんです。

窓の方を見ると…
アーちゃんが深窓の令嬢に!

ああっ!アーちゃん!
マニュアルフォーカスで撮ってたんだから動かないでください!

『そんなの知らないもん!』

スタスタとキャットウォークを歩いて行ったアーちゃん。

先回りしてケージを見ると…
あ、チーちゃんがこっちを見てくれています。

ウィンクしてくれたチーちゃん♪

ヤンチャ坊主は他のお客さんとネコジャラシで遊んでいますねぇ。

ケージの中に5匹勢ぞろい。

こう言う風景が見られるのもランチタイムならでは、です♪

夜来たらいつも寝ているノンちゃんが起きているのも、ランチタイムならでは?

ケージから窓際に移動したノンちゃん。

絵になりますねぇ。

ノンちゃんはアメショ柄の茶白さん。
うずまき柄が”の”に見えたのがノンちゃんと名付けられた由来だそうです。

ノンちゃんはいい男だから、本当に窓際が絵になりますねぇ。

うっとり見つめてしまいました。

『あんまり見つめないでよ』

ノンちゃん行かないでよ~
マニュアルフォーカスでピント合わせていたのに…

またまたケージを覗いてみると…
アーちゃんがストラップに興味を示して近づいてきました。

アーちゃん、久々に遊ぼうか?
ストラップを揺らすと…

ストラップを横取りするマコちゃん。

『もっと遊ぶ~っ!』

マコちゃん!近すぎるって!

『んじゃ、ちょっと離れるから遊んでよ』

しょうがないので、ストラップでまたまたマコちゃんに遊んでもらいました。

遊んだ後は窓際に移動したマコちゃん。

『いっぱい遊んだから一休み。寝るから邪魔しないでね』

そう言ってお休みになっちゃったマコちゃんなのでございます。

ランチタイムの赤茄子さんの写真。
前後編にするつもりでしたが、いっぱい撮り過ぎたので、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

土曜日の午前、西武池袋沿線に所用がありおでかけ。
西武池袋沿線とあれば…ランチはここでするしか無い!
と、江古田駅で下車。
赤茄子さんにおじゃましました!

これがランチメニュー。

マスターに注文して…
出来上がるまでの間、猫さん達を堪能するとしましょう。

ランチタイムは火~日の12:00~16:00
夜とは違って、猫さん達はケージの中に入っていて、お店の中を歩きまわることはありません。

ケージの中の赤茄子猫さんズ。

上にマコちゃんとアーちゃん。
中段にタビちゃん。
下段にノンちゃん&チーちゃんの茶系2匹と綺麗に別れてお休みになっています。

『あら?お昼なのに呑みに来たの?』

いや、ご飯食べに来ただけで呑みに来たんじゃないですよ。

『ホントかしら』

鋭いタビちゃん。
ホントかホントじゃないかは…ラストにお知らせするとしましょう。

『あ、ろっちさんこんにちは』

珍しく起きて挨拶してくれたノンちゃん。

『あっ!ろっちさんだ!』

しまった!起こす気のない猫を起こしてしまった!
マコちゃんはおとなしく寝ていていいですよ。

『何言ってんの!ろっちさんにお昼の僕達の様子を案内しなくちゃ!』

はいはい、では案内してくださいな。

『ふふふ♪このマコちゃんに任せなさい!』

まだ眠そうなお顔で案内を始めるマコちゃん。

『ここがキャットウォークになっていてね』

『窓際に来れるんだよ♪あっ!それなぁに?』

案内していたはずが手を出してきたマコちゃん。

カメラのストラップにじゃれついちゃいました。

マコちゃん、ちゃんと案内してくださいよ~

『案内これで終わり!』

終わるの早っ!

『これからはお遊びの時間なの!』

『えいえい!』

ストラップにじゃれていたマコちゃんですが…

いつの間にかハンガーで遊び始めてしまいました。

その様子を撮っていると…

『やっぱりこっちがいい♪』

またまたストラップにじゃれ始めたマコちゃん。
しばし遊んでもらったのですが…
おっと、食事ができたようです。
マコちゃん、食べたらまた相手してあげるね。

『えーっ!』

『んじゃ、ボクもケージに戻る』

自分の後をくっつくようにケージに戻っていったマコちゃんでございました。

ランチタイムの赤茄子さんもなかなか新鮮♪
猫さんズはケージに入っていますが、それでも十分楽しめるし、マスターと猫談義もじっくりと出来ます。
今日の日曜のお昼、ランチは赤茄子さんでいかがでしょう?

と、お店の宣伝をしたところで次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村