2013年10月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

26日の土曜日、丸吉玩具店さんにお邪魔した時の様子をお届けしております。

ナッちゃん、ご飯の時間です。

キンちゃんもおすそ分けを頂き、仲良くお食事。

『カケちゃんの分はないの?』

カケちゃんの分は、後から貰えますよ。
多分。

ナッちゃん、口は付けたものの、ちょっとしか食べません。

心配です。

『ナッちゃんの事はボクが見てるから大丈夫!』

そうですね。キンちゃんが付いているんですもんね。

キンちゃん、頼みますよ。

お食事の後、仲良くくっついて眠る2匹。

って、キンちゃん。
ナッちゃんにくっつきすぎですよ!
それじゃ苦しそう。

『じゃぁこれで…』

ナッちゃんに顔を埋めるキンちゃん。
本当にナッちゃんが大好きなんですねぇ。

『うん!』

当然でしょ、って感じのキンちゃん。

他の猫さんは?と見てみると…
カケちゃんはナッちゃんの代役で入り口にデーン。

『ふぅ』

入り口で溜息つくカケちゃん。

『やっぱりナツキチの代役は重いよ』

怖い物無しのカケちゃんでも、看板猫中の看板猫の代役は荷が重いようです。

そしてこいつは…

『こいつ呼ばわりかい!てぃっ!』
純平くんに後ろ足キックをされてしまいました。

キックの後…
膝の上にデーン!

んじゃ、また太鼓を叩くとしましょうか。

♪太鼓のお稽古~
ポンポンポン…
っと。

気持良くて喜ぶ太鼓。

これじゃぁ撫で係じゃなくて叩き係ですなぁ。

『叩かれるのも気持ちいいねぇ』

そういう誤解を招きそうな言い方、やめてくださいな。

ところで純平くん…
そうやって座ると…お腹が…垂れて…
後ろ足がほとんど見えなくなっていますよ!

『え?見えるよ』

あぁ、見えますね。
つま先だけ。

『これが俺様のスタイルだから、気にしなくていいよ』

いや、気にしますよ!
自分は気分転換にお散歩行きますから、純平くんもちょっとお散歩してカロリー消化しましょう!

『撫で係がそう言うのなら…でも寒いからやめた』

お散歩に同行しかけましたが…
結局お店から出てこなかった純平くんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

26日の土曜日、丸吉玩具店さんにお邪魔した時の様子をお届けしております。

撫で係に撫でられて、ご満悦の純平くん。

ご満悦のあまり、人の膝の上で毛繕いを始めやがった!

えっと、失礼。
思わず言葉が汚くなってしまいました。
毛繕いを始めるほどリラックスしている純平くん。

『ナツキチは…まだ寝てるね』

ナッちゃんは丸まって寝ています。

俺様中心かと思ったけど、ちゃんとナッちゃんを気遣っているんですね。
純平くん!

『ただいま~』

カケちゃんが店頭のお仕事から帰ってきました。

『やっぱり店頭はナツキチじゃないとダメ。カケちゃんだとなぜかみんな怖がっちゃうんだよね』

あぁ、そりゃ怖がるでしょうねぇ。

とは言え、お仕事ご苦労様。

撫でさせていただくと、この表情!
カケちゃんのこんな表情見たの初めてかも!

『ただいま~』
本籍肉屋さんのキンちゃんがやってきて、ナッちゃんにくっつきます。

君はここの子じゃないんだから、ただいまじゃないでしょう?
と思ったら…店主の晴美さん
「キンちゃんおかえり!」
もう半分以上丸吉猫さんズのメンバーに入っていますねぇ

『ナッちゃん、具合悪そうだね』

ナッちゃん大好きのキンちゃん。
ナッちゃんにくっついてお休みです。

『ナッちゃんのことは、僕がくっついて見ているから心配しなくていいよ』

そう言ってナッちゃんを見守る…

見守っていませんね。
毛繕い始めたキンちゃん。

『ナッちゃん、おかゆが出来たわよ』

あ、毛繕いじゃなくて、おかゆを作っていたんですね。
そういう事にしておきましょう。

『あ、キンちゃん。いつも済まないねぇ』

『ナッちゃん、それは言わない約束でしょ』

あ…キンちゃんとナッちゃんが自分をじっと見つめています。

自分がオチをつけなくちゃいけないんですね?
仕方がないなぁ…
お呼びでない?お呼びでないね。こりゃまた失礼しましたっ!

意味がわからない方は、お父さんお母さん…じゃないな。
おじいさんおばあさんに聞いてください。

失礼しましたとは言ったけど、失礼しないで写真はまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村