2013年9月19日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

のっそりと出てきて、俺様撫で係を見つけちゃった純平くん。

『ナツキチ!純平様が登るからそこをどけ!』

『ボクはここでお仕事中だもーん』

レジ台で看板猫のお仕事中のナッちゃん。
純平くんの言葉には耳を貸しません。

『んじゃ、こっちの椅子で…』

『ちっ、アホが居やがった』

どうにか反対側から、お気に入りのきゅうりの箱に入った純平くん。
『さぁ撫で係!俺様を撫でなさい!』

しょうがい。役目を果たすとしましょう。

撫で撫で撫で…

『うん、やっぱり撫で係の撫で方が俺様にあっているな♪』

次は喉も撫で撫で。

『気持いいけど、その撫でられ方は苦しいからやめなさい』

怒られてしまいました。

『ちょっと毛繕いするから、撫で係はそこで待っているように』

毛繕いを始めた純平くん。
撫で係はそのまま待機です。

『ところでさぁ』

『この写真はなんだよ。俺様の写真が無いじゃないか』

自分が持ってきた写真にいちゃもんつける純平くん。

いや、中には純平くんの写真もいっぱい入ってますよ。

『え?そうなの?』

はい、純平くんの写真が一番多いかも。

『ふふふ…俺様の写真が一番多いのか』

機嫌を直してくださったようです。

『でも、次回はナツキチじゃなくて純平様の写真を一番上にするように!』

写真をトントンと叩きながら、無茶な指示をしてくる純平くんでございました。

さて、そろそろお昼を食べに行くとしましょう。
また後で寄りますね。
行ってきま~す♪

『また昼酒ですか。あまり飲み過ぎないようにね!』

ナッちゃんから呆れたような一言をいただき、昼酒…いや昼飯に向かう自分でございました。

お昼から戻って来たら、また純平くんが出迎えてくれたのですが…
その写真は明日。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お店の外でキンちゃん達と遊んだ後、丸吉玩具店さんにお邪魔します。

あれ?なんか通路にはみ出ていますよ。

ワゴンの下に潜り込んでいたのはサンペイくんでした。

通路に足出していると踏まれちゃうよ。
アホですねぇ。

『わざわざ覗き込む奴がアホなんだぞ!』

おや?新パターンでお返しですか。
って…この写真は上の写真と同じですね。
写真整理の時に気がつかなかったようです。
やはり覗き込んだ自分もアホなのか…

よく見て比べてみると、左目の見え方がちょっと違います。
違う写真だ!
やった!自分はアホじゃなかった!

『そんなとこに入っちゃって…サンペイはアホだなぁ』

ナッちゃんからもアホ呼ばわりされたサンペイくん。
でもね、ナッちゃんも前回訪問時は同じ場所に居たような

『ボクはあんなアホな事しませんよ』

前回訪問時の事をすっかりお忘れのようです。

看板猫中の看板猫さんですから、あれは単なる休憩。
アホが寝ているのとは違うということなんでしょう。

『そうです。サンペイの場合は休憩じゃなくてサボっているって言うんですよ』

キツイお言葉の営業本部長。

そのお言葉に、そそくさと退散するサンペイくん。

恥ずかしくて裏に隠れちゃうのかな?と思ったら…

椅子の横にデーン。

営業本部長のお言葉など全く気にしていないようです。

『ホントにもう…』

『みんなちゃんとお仕事しないんだから!』

バリバリしてストレス解消する営業本部長。

『やっぱりボクがしっかりしないとダメだね!』

レジ台で胸を張る営業本部長。

やっぱりナッちゃんは偉いね!

撫でてもらってご機嫌の営業本部長でございました。

そう言えば、これだけお話しているのにあの猫さんが出てきませんね。
俺様は奥でお休みなのかな?

『俺を呼んだか!?』

あ、噂をすれば純平くんがのっそりと出てきました。

『おや?俺様撫で係が来てるじゃないか!』

あぁ、純平くんに見つかってしまいました。
これから撫で係としての使命を果たさなくてはならないのでしょうか?
う~む…

と言う所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村