2013年9月6日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

北千住の商店街を歩いていると…

猫の写真が貼ってある100円ショップを発見。

そして写真が貼ってある柱の横では…

猫さんがデーン!

ヘソ天でくつろいでらっしゃいます。

写真を撮られようが、撫でられようが、ヘソ天のままの猫さん。

可愛いから喉も撫でちゃいましょう♪

しかしまぁ、これだけ撫でられても微動だにしませんねぇ。

『いやいや、尻尾の角度が違っているでしょ?』

って…尻尾しか動いていないじゃないですか。

この猫さんは、100円ショップの看板猫さんで、お名前は”なるとくん”
アメショ柄の渦巻きから名付けられたそうです。
どようびのにゃんこにも出演したことがあるとか!
(どようびのにゃんこのバックナンバー調べたけど、昨年分がなくて見られませんでした)
飼い主さんがこの上に住んでらっしゃって、エレベーターで一緒に降りてきて看板猫のお仕事をしているそうです。
以上、ご近所のなるとくんファンの方からお聞きしました。

この日はお店の横に居ましたが…

お店の商品に紛れていることもあるとか。

商品に紛れていると、100円で買われちゃいますよ!

やはりアメショさんはアホな子が多いのでしょうか?

『おじさん、アホって言う奴が…』

はい、アホって言う奴がアホなんでしょ?

『先に言われちゃった!』

降参ポーズをする、なるとくん。
って言うか君、単に撫でて欲しいだけなんでしょ?
と、また撫でさせていただきました。

『撫でられて満足♪おやすみ~』

いっぱい撫でられた後は、ぽっちゃりした体を投げ出して眠る、なるとくんなのでございました。

楽しい猫さんにお会いできてよかったなぁ♪
今度はぜひ、商品に紛れ込んでいる所を会いに行きたいと思う自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石から電車に乗り、京成関屋で降りて猫散歩。
ふらふら歩いて北千住までやってまいりました。

北千住と言えば、看板猫さんがいる八百屋さんが多い地区。
その内の一件、荻野青果店さんの前を通ってみると…

いらっしゃいました!

看板猫のミミちゃんです。

プルプルプル~♪

11歳になるミミちゃん。
これまでも多数の雑誌や本に出たり、テレビ出演したりと、人気者の猫さんです。

『写真撮るの?』

『綺麗にするからちょっと待って』

毛づくろいした後…

『ハイポーズ♪』

ぽっちゃり猫さんならではのポーズをとってくれたミミちゃん。

あ…ぽっちゃりって言いすぎたかな?

ちょっと不機嫌なお顔になってしまいました。

すみませんねぇ。

ちょっと撫でさせて頂き、ご機嫌を直していただきます。

その後、キリッとしたお顔になったミミちゃん。

毛づくろいしながら、看板猫のお仕事を続けるのでございました。

ミミちゃん、今年の夏は暑かったので店頭にはあまり出ていなかったそうです。
お会いできた自分達はラッキーだったのかも!
これからも、ふくよかなお体で八百屋さんの招き猫を続けてくださいね!

次回もこの辺りの看板猫さんをご紹介します。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村