2013年9月5日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

キンちゃんと遊んでから、丸吉玩具店さんの店内に戻ってきました。

入り口ではナッちゃんがお休み中。

最近はここが定位置だそうです。

熟睡するナッちゃん。

胸の病、早く良くなってね!

お店の奥では、サンペイくんが相変わらずナイスボディでお休み中。

気持良さそうに熟睡中です。

サンペイくんの寝顔は何度見ても飽きませんね♪

今回はアホなんて言いませんからね。

サンペイくんの近くでは、カケちゃんがお休み中。

『休んでいるんだから邪魔しないでよ!』

ナゴナゴと注意されてしまいました。
もちろん邪魔しません!

『そして最後に真打ち!俺様登場!』

あぁ、純平くん。
居たんですね。

『居たんですねとは失礼だぞ!俺様撫で係!』

怒ってバリバリする純平くん。

『俺様を怒らせたお詫びに撫でなさい!』

はいはい、撫でますよ撫でますよ。

『うん、さすが俺様撫で係。ツボがわかっているな』

満足していただけたようです。

その後は…
どてーっと横になっちゃった純平くん。

扇風機の風を独り占めしてお休みになるのでございました。

さて、今日も長居してしまいました。
丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
帰ろうと入り口に向かうと…

あれ?ナッちゃんの尻尾だけ見えてますよ。

ワゴンの下に入り込んで眠るナッちゃん。
尻尾だけ出していると踏まれちゃうよ~

そんな言葉も聞こえているのか…
風が通る場所で熟睡するナッちゃんでございました。

テツ会長が虹の橋をわたった後、その意志を継いでしっかり看板猫をする4匹+αの猫さん達。
今回もいっぱい楽しませて頂きました♪
ありがとうございました!

そうそう、丸吉玩具店さんは店主の晴美さんのご実家。
現在、晴美さんのご自宅では5匹の猫を飼ってらっしゃるそうです。
晴美さんの双子のお姉さんのご自宅では6匹(逆だったかな?)
丸吉玩具店さんの看板猫さん、そして公園猫さんを入れると、丸吉ファミリーで面倒見ている猫さんは20匹近く。
ご家族共、本当に猫好きなんですね。
だからこそ、これだけ人に好かれる猫さん達がいらっしゃる。
立石という街に、そして丸吉玩具店さんに巡りあえて本当に良かった。
改めてそう思う自分でございました。

 

おまけの写真。

丸吉さんに向かう途中。
シャムもどきと呼ばれる猫さんにお会いしました。

門をくぐっていくシャムもどき。

真っ黒焦げの鈴カステラを目に焼き付けさせられたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カフェ・ルミエールさんで猫さんにお会い出来ましたよ!
と、ご報告しに丸吉玩具店さんに戻ってきました。

「ビールあったでしょ、飲みました?」と晴美さん。
コーヒーだけです!今回は。
え?今回は?
まぁいいや。そう言う話はとりあえず置いておいて…

横の路地を覗くと、キジ白さんがお食事中でした。

このキジ白さんは、めったに会えない幻の猫さんと言われているトシエちゃんです!
誰が幻の猫と言っているかと言うと…
自分なのですが。

カリカリよりも、おやつに貰ったカツオ節に夢中のトシエちゃん。

近づき過ぎたようで、カツオ節を加えて向こうに行っちゃいました。

そして近くでおやつを頂いているのは…
看板猫アルバイトのキンちゃんではないですか!

『ん?今食べているところだからちょっと待ってね』

お肉屋さんが本籍のキンちゃんはナッちゃんの事が大好き。
ナッちゃんを慕って、丸吉玩具店さんの看板猫アルバイトをしてしまうほどなのです。

『ごちそうさま♪』

お食事を終えたキンちゃん。

『さ、撫でてもらおうかな』

はいはい、喜んで撫でますよ~♪
って…あれ?

自分の横を通りすぎて、某R氏に撫でてもらうキンちゃん。

う…ちょっと嫉妬。

『男の嫉妬…そう言うのは”草野球のキャッチャー”っていうんだよ』

高倉健バリの凄みを利かせて重い言葉を言ってくれたキンちゃん。
幸福の黄色いハンカチならぬ、黄色い猫さんですね♪

キンちゃん、その後は毛繕い。

『カーッ!ペッ!』

だんだんおっさん化していくキンちゃん。

ニッカボッカならぬニャッカボッカがよくお似合いです。

そう言えばキンちゃん、ナッちゃんが胸の病で療養中。
ナッちゃんを慕うキンちゃんも心を痛めているでしょう?

『そうなんだよね。ナッちゃん心配でさぁ』

『早く良くなるといいんだけどねぇ。ううう…』

ナッちゃんの心配をして涙ぐむキンちゃん。
大股開きで涙ぐんでも…
吉本新喜劇の一場面にしか見えませんなぁ。

『あ、そう?』

いや、素に戻らないでください。

『でもナッちゃんが心配なのは本当だからね!』

はいはい。
それはよ~くわかっていますよ。

『わかっているなら…撫でて♪』

キンちゃんは本当にナッちゃんが好きなんですね。
良い子です♪

しばし撫でさせて頂いた後…
キンちゃんはパトロールへ。

アパートの怪談から塀に移動。

座ってポーズをとった後…

くつろぐキンちゃんなのでございました。

キンちゃん、ナッちゃんの調子が悪い時だからこそ、ちゃんと看板猫のアルバイトに来てくださいね!
みんな待っているから。

『うん、頑張ります』

裏の方で休憩するキンちゃん。
このおさぼり具合が、アルバイトのままって感じなのでございました。

さて、お店に戻りましょう。
看板猫さん達は何をしているかな?
って所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村