2013年6月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

呑んだくれ猫散歩。
締めはやっぱり江古田の赤茄子さん。

今回も2500円飲み放題コースをチョイス。
1305akn2-19
このメニューは先月訪問時のメニュー。
もしも変わっていたらごめんなさい!

珍しく料理の写真も、食べる前にちゃんと撮ったりしちゃった♪
オードブル。

ソーセージ盛り合わせ。

ピッツァパケッド。

なんで珍しく料理の写真から始まるかと言うと…
店内満席で動きまわると他のお客さんのご迷惑にもなるし、何よりも猫さんたちが寝ちゃっていたからなのですが。

で…みんなケージの中で寝ているのかな?
ちょっとだけ見回してみます。

あれ?
タビちゃんとチーちゃんが階段の上の籠で寝てますよ。

ホールマネージャーのチーちゃん!
お仕事は?
『今日は眠いからまだ働かない』

タビちゃんもお仕事は?
『まだ眠いから…』

ぐて~っとお休みになる2匹。

他の猫さんは?と見てみると…
ノンちゃんはケージの中で熟睡中。

あーちゃんは起きていましたが…

『まだお仕事する気にならないなぁ』

やる気なしモードですねぇ。

では、ホールマネージャーのチーちゃんにやる気を出してもらいましょう!
これでどうだ?
プラチナストラップを揺らしてみます。

『眠いんだよーっ!』

『これはこれで面白いけど、眠いから放っておいてよ』

『でも、これは気に入ったから置いていくように』

『横になりながらガシガシかじるから』

いや、お仕事しない猫さんにプラチナストラップは差し上げられません。
持っていきますよ。

『持っていくな~っ!』

手を出して追いかけながらも、起きてきてくれないチーちゃんなのでございました。

そしてもう一匹。
5月から体調を崩し入退院を繰り返していたムッちゃんは…
残念ながら虹の橋を渡ってしまったそうです。

マスターとママさんが一生懸命手をつくしてくださったのですが…
先天性の物もあり、お店を駆けずり回る姿を見ることはできなくなりました。
お話をしながら涙ぐんでしまう、優しいマスターとママさんの家族だったムッちゃん。
安らかにお休みください。

ムッちゃんの思い出話をしながらグラスを傾けていると…
何やら小さい物体が駆け抜けて行きました。
え?何?
その正体は…次回で。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

土曜日。
週末恒例の呑んだくれ猫散歩をしておりまして。
歩くのも呑みも一服して、コーヒーでも飲みましょう。
と、やってきたのが池袋にあるSmokersCofeさばとらさん。
(前回訪問時の記事はこちら)

まずは、お店のロゴ入りグラスでお水を頂き、ブレンドを注文。

で…ryanさん、ピースサイン出して何やってるんですか?
氷に猫耳?
あぁそうですか。

さばとらさんと言えば、タバコを吸いながら美味しいコーヒーが頂けるお店。
そして看板猫のちょこさん♪

ちょこさん、ベッドでお休み中です。

『眠いから休憩中なの』

眠そうなお姫様。

指を出してみますが…

『一休みしたら構ってあげるから、ちょっと休ませてね』

『それまでコーヒー飲んでて』

お姫様にそう言われては待つしか無いですね。

肉球を撮らせて頂いて…

ブレンドを頂きながら、お姫様の休憩時間が終わるのを待つとしましょう。

あ、ちょこさんの休憩時間が終わったようです。

あれ?

休憩終わったんですよね?

『はいはい、休憩終わったよ。いらっしゃいませ』

ご挨拶に来てくださったちょこさん♪

ちょこさん!近い!近すぎますよ!

ご挨拶の後は、恒例の足の匂いチェック。

自分で匂いを嗅ぎながらイカ耳になっちゃうちょこさん。

上の方の匂いもくんくん。

『この匂いならいいか。ゆっくりしていってね!』

よくわからないけど、滞在の許可は降りたようです。
珈琲を頂き紫煙をくゆらせながら、ちょこさんを眺めると言う、至福のひと時を過ごすとしましょう♪

お客さんに抱かれてもおとなしいちょこさん。

本当に可愛いお姫様ですねぇ。
これで足の匂いフェチでなければ…

『みなさん、ゆっくりしていってね!』

お客様にご挨拶をすましたちょこさん。

入口に向かい、これから来るお客様を迎える準備をするのでございました。

今回も煙草を吸いながら美味しいコーヒーを頂き、ちょこさんに癒して頂きました♪
ちょこさん、さばとらさん、ありがとうございます。

お店を出ると、ちょこさんが見送って…

今回も見送ってくださらなかったのでした。
ガッカリ。

おや?こんな張り紙がありましたよ。
1306sbt1-21
とりあえずこちらから投票しておきましょう。

さて、さばとらさんを後にした自分達。
次はどうしましょう?
ここは池袋。ならば次に行く所は決まっていますね。
次回は、あのお店の猫さん達をご紹介します。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村