2013年6月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

夕方の丸吉猫さんズ。
お店の猫さん達の写真に戻りましょう。

店頭では、看板猫中の看板猫。
ナツキチくんが営業中。

『いらっしゃい、いらっしゃい!』

商店街の顔役のナツキチくん。
散歩中の犬も避けて通ります。

犬さんもお仕事の邪魔しちゃいけないってわかっているんですね。

店頭で元気に営業中のナツキチくん。

『ろっちさんも、たまには何か買っていってね』

あぁそうですねぇ。
最近お邪魔するばかりで何も買っていませんねぇ。

んじゃ…何か買わなくては…
と思っていると、キンちゃんがやって来ました。

やはりアルバイトに来たのですね♪ 
早速撫でさせて頂きました♪
あ…キンちゃん営業下手だから何を買おうと思ったか忘れちゃった。

お店の中を覗いてみると…
純平くんが相変わらずレジ番。

『みんな外に行っちゃってるからさ。レジ番必要でしょ?』

ごもっともでございます。
それにしても、珍しく仕事熱心だねぇ。

ナッちゃんは相変わらず外で営業中。

お客さんにしっかり愛想を振りまいています。

お店の横に行ってみると…
アホ…いや、サンペイくんの登場。

『お代官様!僕をアホ呼ばわりするおっさんを退治してください!』

『お代官様にお願いしたから、もう大丈夫だね』

お店に戻って行く三平くん。

『誰がお代官様だよ』

サンペイくんに土下座されていたのは、ピョン太くん(仮名)。

『ま、アホの言うことは聞かなくても大丈夫だろう』

ピョンピョン跳ねながら公園に消えて行ったピョンタくん(仮名)でございました。

お~い!サンペイくん!
おっさんだけじゃなくてピョン太くんにもアホ呼ばわりされているよ~っ!
と言っても…
アホはお店の中に戻って行って聞こえませんね。
独り言を言う自分の方がアホに見えちゃうから…
お店に戻って猫さんの写真を撮るとしましょう。

次回はアホ…では無く、お休みになる淳平くんの写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

先日3週間ぶりに、立石の丸吉玩具店にお邪魔したら
『久し振りな感じですね』
と言われちゃったので…
今回は翌週にお邪魔しちゃいましたよ!
しかも夕方に。

駅を降りてアーケードを歩いていると…
猫さんの姿が!

本籍肉屋さん。
別宅がいっぱい。
お仕事は丸吉玩具店さんでアルバイトのキンちゃんではないですか!

キンちゃ~ん!
お~い!

スタスタ歩いて行くキンちゃん。

隙間に入って行って、公園の方に行ってしまいました。

まぁいいや。
丸吉玩具店さんに行けば、そのうちキンちゃんも顔出すでしょう。

丸吉玩具店さんに到着。
メールで「行きますよ」とお知らせしておいたので、顔を出しても驚かれる事はないと思うのですが…

こんにちは!
「えっ!こんな時間に?夕方だから、もう飲みに行ってると思ってました」
自分は…どんだけ呑んだくれキャラになってるんでしょう?
いや、呑んだくれるんですけどね、これから。

まぁ、それはそれとしておいておいて…

この日のレジ番はサンペイくん。

そして横の丸椅子に純平くん。

お~い、純平く~ん。

『ん~…眠いのに俺を呼ぶのは誰だ?ムニャムニャ…』

純平くん、ちょっと寝ぼけてる?

耳がイカ耳。

イカ耳と言うよりも…アレですね。
サリーちゃんのパパ!

『ハハハハッ!サリーちゃんのパパだってさ!』

純平く~ん!
アホに笑われてますよ~っ!

『アホって言うな!アホって言う奴がアホなんだぞ!』

お決まりの文句を言って睨みつけるサンペイくん。

気がつくと…
サリーちゃんのパパ…いや、純平くんはポーズを取ってくださっていました。

でも、なんで右手をちょっと上げてるの?

『これにはちょっと訳があって…』

実は純平くん。
この辺りを荒らす、通称”シャムもどき”と喧嘩して、右手を負傷してしまったそうです。

凄いなぁ、純平くん。
やる時はやるんだね!
先週テツ会長に『今でしょう!』と言われていただけの事はあります。

『でも、追っ払えなかったから褒められたもんじゃないよ』

珍しく(?)謙虚な純平くん。

純平くんもしっかり縄張り守っているのに。
サンペイくんは何もしないのですか?

『僕のライバルはカケだけなの!よそ者なんて気にしないの』

目を伏せながら呟くアホ…
いや、サンペイくんでございました。

純平くんと喧嘩した、よそ者の”シャムもどき”
実は丸吉さんに行くちょっと前に見かけておりました。

丸吉玩具店さんからちょっと離れた場所。
とあるお店の前で待つ”シャムもどき”

ここでいつも美味しいご飯をもらっているのでしょうか?

こうして見ると可愛いんですけどねぇ。

別宅も多いシャムもどきさん。
なんとかムニャムニャと言う動きもあるようなので、ちょっとでもお力に慣れたらなぁ。
なんて、ここに書く事ではないので、これはまた別の話と言う事で。

あれ?そう言えば今回は看板猫中の看板猫さんの写真がありませんでしたね。
まぁ夕方更新のお楽しみにしておきましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村