2013年5月8日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

自分の股の間でくつろいでいた、モモちゃん。
立ち上がると…
再びボディチェックを始めます。

自分の足の匂いを嗅ぎまくるみぃちゃん。

こんな所から顔出しちゃって。

女の子なのに!

あんまり可愛いから撫でちゃいましょう♪

モモちゃんを撫でながら、うーちゃんはどうしたのかな?と見てみると…
壺の中を物色中。

『ちぇっ、何も入ってなかった』

お庭を散歩し始める、うーちゃん。

美術館から、みぃちゃんが出てきてくださいました。

背中を撫でると、気持ち良さそうにしてくれたみぃちゃん。

そのまま、ひなたぼっこのようです。

お日様にあたりながら、お客様を迎えるみぃちゃん。

『いらっしゃいませ!ゆっくり見ていってくださいね』

さすが庭園美術館のHPのトップ写真を飾るみぃちゃん。
接客姿も堂に入ったものですねぇ。

入館者を見送るみぃちゃん。

お客様が途切れたら一休み。

『お庭の展示もちゃんと見てね』

ひなたぼっこしながらも、美術館の案内は忘れません。

みぃちゃんも可愛いから…撫でちゃえ!

しばしモフらせていただき、至福の時を過ごす自分なのでございました♪

明日も庭園美術館の猫さん達の写真にお付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

連休でお休みの日。
ちょっと遠出をして、千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行って参りました。
この美術館は芸術家・此木三紅大(コノキミクオ)氏のアトリエを公開したもの。
4/19~6/30まで全国130人もの猫好き芸術家さんが達の作品を展示する”猫ねこ展覧会2013″が開かれています。
この展覧会を見に行くのが目的なのですが、猫好きの比木夫妻はこの美術館で8匹の猫を飼っており、その猫さん達にお会いできるかもしれないというのもまた楽しみ。

途中、あちこち立ち寄りながら、松山庭園美術館に到着。

入り口はこっちでいいのかな?

『入り口はこっちだよ』

なんと!猫さんが現れ案内してくれます!

『ここが受付だから、入館料払ってね』

先導して案内してくださった猫さん。
ありがとうございます!
って…本当は…
駐車場でお昼寝していたけど、犬を連れた方が来ちゃったのでビックリしておうちに戻っていくところだったようです。

お庭を歩いて美術館へ向かいます。

このお庭がまたいいですね!
新緑の季節もいいですが、紅葉の季節はとても素敵な風景になるそうです。

庭園美術館の名前通り、庭のあちこちに作品が展示されています。

展示室で猫ねこ展覧会の作品を拝見します。
じっくり見ていると時間を立つのを忘れてしまうくらい、素敵な作品ばかり。

展示を見終わって、サロンでお茶を頂きながら比木ご夫妻・スタッフの方々、展示を見てきたお客さんたちと猫談義。
昨年この美術館に捨てられた仔猫を引き取った方が来てらっしゃってお話が弾んでいたので、ちょっとだけお話に混ぜて頂きました。
あぁ…なんか居心地がいい。
なんて思っていると、足元を白い影が。

あなたは…みぃちゃんですね?

撮影許可をいただき、テーブルの下のみぃちゃんをパチリ。
でもこっち向いてくれない。
お顔を見せてくれないまま、みぃちゃんは奥へ移動。

みぃちゃんを追いかけるように、白黒のお尻がササっと通って行きました。

お名前は、うーちゃん。
うーちゃんもお顔を見せてくれないまま奥に行っちゃいました。

のんびりとお茶を二杯も頂いてしまいました。
居心地いいけど…まだお庭もじっくりと拝見していません。
お礼を言って外に出るとしましょう。

あれ?入り口で猫さんが待っています。

昨年、美術館猫の仲間入りをしたモモちゃんです。

入り口でお客さんをお迎えするモモちゃん。

『写真撮るの?ちょっと待って。綺麗にするから』

毛繕いを始めるモモちゃん。

そこに、ウーちゃんがやって来ました。
『なにやってんの?』

『お客様を迎える準備よ』『ふ~ん』

うーちゃんは接客にあまり興味が無いご様子。

『綺麗になったから写真撮っていいよ』

モモちゃんの許可が出ました。
それではいっぱい撮らせて…

『あ、ちょっと待って』

モモちゃん、身を起こし、自分の側に来てボディチェックをはじめました。

『ここはなかなか居心地いいね。いい場所見つけちゃった♪』

股の間に入り込みくつろぐモモちゃん。
そんなとこに入り込まれたら困っちゃうなぁ。
でも凄く嬉しい自分なのでございました♪

今日と明日4回に渡って、この松山庭園美術館でお会いした猫さん達(お会いできて名前を教えて頂いたモモちゃん・うーちゃん・みぃちゃん)の写真をお届けしていきます。
よろしくお付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村