2013年5月2日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

相変わらず井戸のある街を散歩しています。

またまた井戸!

こっちの井戸はリニューアルしたみたいですね。

残念ながら飲む事はできません。

井戸と路地を楽しんでいると…
白黒さん発見!

お家の中を覗いています。
近寄ってみると、白黒さんは姿を消しちゃったのですが…

門の上には茶トラさんが寝ています。

『見かけない人だね。寝てるんだから邪魔しないで』

これが噂の猫型警備システムかと思ったのですが、単にお昼寝の場所にしているだけのようです。

『ちゃんと警備もしてるよ』

おっと、奥でキジ白さんに監視されちゃっていました。

『怪しい人が来ないかちゃんと見張っているんだから』

『こうやって右担当、左担当で監視してるんだよ』

『寝ながらね』

寝ながら監視・警備とは…
猫さんらしいですねぇ。

ちょっと離れてこのお宅を見てみると…
2階の窓をのぞき込んでいる猫さんが居ますよ!

サンタクロースが壁を登っているディスプレイをたまに見かけますが…
これはその猫版かな?

『ご飯まだぁ?』

あっ!動いた!
ディスプレイではなく、本物の猫さんが窓を覗いていたようです。

『なにやってんだよ』『ご飯の催促してたの』

奥に別のキジ白さんも登場。

『さ、猫はご飯の時間だから相手してあげないよ。帰った帰った』

警備のお仕事はお昼休みに入ったようで、猫さん達はご飯をもらいにお家の中に姿を消していったのでございました。

ふらりと迷い込んだこの街。
井戸・細い路地・小さな階段・そして猫と自分の好きなものがいっぱい詰まった街でした。
またゆっくりと歩き回りに来ようっと♪

井戸のある街はこれまでも、井戸が残る街の猫台地の街は猫の街など歩いていますが、井戸が残っている街は人にも猫にも優しい街でした。
そんな街を歩けば、こちらも優しい気分になれます。
GW後半、遠出するのもいいですが、優しい気分になれる街散歩猫散歩もお勧めですよ!
ま、自分は遠出すると思いますけどね。

さて、明日からは月の初めのお楽しみ。
あのシリーズが始まります!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

井戸のある街の散策を続けます。

また別の井戸発見!

この井戸の回りは結構広いですね。

その近く。
三毛さんと茶白さんが遊んでいました。

茶白さんは前回ラストに登場した猫さんのようです。

『三毛ちゃん遊ぼうよ~』『つーん』

『いつも遊ばないって言ってるのに言い寄ってくるんだから』

『あ、今度はニンゲンが言い寄ってくる。避難避難』

門をくぐって避難する三毛さん。

門をくぐって隠れたはずなのに…
何故かすぐに隣の空き地に現れます。

そのままスタスタ歩いて行った三毛さん。

『避難先を間違えたようだな』

あれ?あなたは前回に登場した、避難した茶トラさんじゃないですか?

『ん?あんたなんて見かけてないねぇ』

他猫のふりをする茶白さんでございました。

路地散策を続けます。

うわっ!凄いバルコニー!

その近くで、今度は白黒さんを発見!

ちょっと待ってくださいな。

『今忙しいんだけど…』

まん丸お目目の白黒さん。
振り向いてお顔を見せて下さいました♪

路地を通り抜けていく白黒さん。

『うわっ!車だ!』

白黒猫さんとクロネコとの遭遇でございました。
もうちょっと早くシャッター押していればクロネコマークが写ったのに…
悔しい!

今回、ここまで。
この街の猫さん達、もう一回お付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村