2013年4月16日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。

日も暮れて参りました。
相変わらず人懐っこくてくっついてくるキジ白さん。

この子の写真は、今回はこれだけ。
なぜかと言うと…
常にくっついてきたので、まともに写真撮れなかったからなのです。

おや?新たに別のキジ白さんの登場です。

この子も人に慣れているようで、ゆっくり撫でさせてくださいました♪

『ねぇ、撫でているだけでいいの?』

と、言いますと?

『夜桜も見に来たんじゃないの?』

あぁ、そうでした!
猫さんに囲まれて嬉しくて、桜の事をすっかり忘れていましたよ。

『ほら、あんなに綺麗に咲いているのに』

キジさんが見つめる方向にいらっしゃったのは、桜だけではなく…

前回、桜の下で夕暮れ時の桜を見物していたハチワレさん。

ありゃ?桜の下から移動しちゃった。

『近くから見て、そして遠くから見るのがまた粋ってもんさ♪』

いやはや、なかなかの風流猫さんでございますねぇ。

『風流さなら負けないぞ!』

移動するキジ白さん。
いや、風流は勝負するもんじゃないですよ。
と言いつつも…
月と桜をバックにするとは、なかなかでございますな。

『これでどう?』

いやもう…
良い感じですねぇ。

夜桜をバックに、モデル猫してくれるキジ白さん。

素晴らしいです♪
イカ耳でなければもっと良かったのですが…

長毛さんも歩道で夜桜見物のようです。

前回、モデル猫をしてくれたのでストラップで遊んであげようと思ったけど…
ストラップよりも桜の方がいいみたいですね。

ふと見ると…
某友人が猫さんを撫でています。
この方は、桜よりもストラップよりも、猫の方がいいようです。

さすが!
キジさんがオーナーの車の運転手をしてらっしゃるだけの事はございます。

さて、陽も暮れてさすがに寒くなって参りました。
そろそろ帰るとしましょうか。

『えっ?もう帰るの?』

『帰る前にストラップで遊んでいけ~っ!』

あ、しっかり約束を覚えていたのですね。
しばしまた遊んで頂いて…
工場猫さんとお別れしたのでございました。

さすがに暗かったので、遊んでいる写真は無しでご勘弁。

耳カットされた工場猫さん達。
また遊びに来ますね!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

次回は赤茄子の猫さん達の登場です!

工場猫さんが集まるスポットにやって参りました。

まずは人懐っこいキジ白さんの登場です。

続いては長毛のキジ白さん登場。
後ろにキジさんもいらっしゃいますね。

指を出してみましたが…

松の木に逃げられちゃいました。

大きい松ぼっくりですねぇ。

『見て見て!これ、ボクの車なの!』

あ、キジさんがオーナーなんですね?
てっきり某友人の車かと思っていました。

『ボクも車欲しいよ~』
ガリガリガリ!

まぁまぁ、君は人懐っこいから、いつもまっ先にご飯を貰っているではないですか。
ご飯と車だったらどっちが…
おや?

いつの間にか長毛さんが近くに来て、ストラップで遊んでいました。

熱中している長毛キジ白さん。

『ボクもストラップで遊ぶ!』

横から乱入してくるキジ白さん。
君はさっき車が欲しいって言っていたのに…
車やご飯よりもストラップの方がいいんかい!

しかし…
ストラップは長毛さんに取られてしまいます。

熱中する長毛さん。

『日も暮れてきたし、夜桜見に行こうよ!』

車やご飯やストラップはいいの?
キジ白さん、それよりも人が大好きって感じですね。

走って行ったハチワレさんが先に桜の下へ。

そして長毛さんも桜の下へ。

『ちゃんとモデル猫として撮ってくれたらストラップで遊んでやるからな』

いや、逆でしょう!
ストラップで遊んで欲しかったら、モデル猫してくださいね。
って…
ちゃんとやってくれているけど。

『このくらいの夕暮れ時の桜が一番きれいなんだよ♪』

ハチワレさんが桜の下でしっかりモデルをしてくださいました。

日も暮れて参りましたが…
夜桜見物と猫さん、続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村