2013年1月26日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。
キジ白さんを追いかけて、やってきたのはこの四阿。

『ふぅ、疲れた』

一休みするキジ白さん。
手前に薄いキジ白さんもいらっしゃいます。

『やぁ、待ってたよ!』

こちらにやってくる薄いキジ白さん。

キジ白さんの方からやってきたので、喜んで撫でさせて頂きます♪

で…何?その手は?

乗るのが当然!って感じで、膝によじ登ってくるキジ白さん。

こんなにスムーズに膝に乗ってくる子はなかなかいないよなぁ。

キジ白さんを膝に乗せながらあたりを見回してみます。
ベンチの下には別のキジ白さん。

あ、よく見ると影にもう一匹いらっしゃいます。

ひなたぼっこする白黒さん。

通称・南のボスと呼ばれるキジ白さん。

このキジ白さんは9年以上ここにいるというお話でして。
となると推定10歳以上。
その間ボスの座に君臨してきた偉い(?)猫さんです。
んで、南のボスが居るなら北のボスも居るのか?と言うと…
ちゃんと居りますので、近日ご紹介しますね。

他の猫さんの写真撮っている間も、膝に乗りっぱなしの薄いキジ白さん。

中腰でさすがにキツくなってきたからちょっと降りてね。

ベンチに集まる猫さん達。

最初に案内してきてくれたキジ白さんは移動していくようです。

ベンチの下の二匹は相変わらず。

じゃなかった。

伸びをして出てきた子はひなたぼっこのようです。

『わたしゃここでの~んびりするよ』

ちょっと一服。
ベンチに腰掛けると…
当然のように乗ってくる薄いキジ白さん。

『更に高い所を目指すぞ!』

痛い痛い!
よじ登らないでくださいよー。

膝の上の猫さん、いっぱい撫でさせて頂きました♪
そろそろお別れするとしましょう。

『行っちゃうの?』

『また来てね』

南のボスも一緒に見送って…ないか。

ちょっと歩くと別猫さん発見。

多分君も四阿一族と同じ血筋だね?
今度ゆっくり写真撮らせてね。
と、この場所を後にしたのでございます。

でも…膝乗り猫さんに会いたくて、別の日にまた行ってしまいました。
その様子は次回で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

歩道にたたずんでいる猫さんがいらっしゃいました。

これだと逆光でわかりにくいですね。

角度を変えてみます。

キジ白さんですね。

『ん?やっと来たな』

『ほれ、こっちこっち』

う~む、ご飯の催促でしょうか?

『違うよ、これはお水の容器』

『でも、容器に移動する猫を見てカサカサ音が出ないって事は…』

『あんた、噂のハズレのおっさんだね?』

そうです!大当たり!ハズレのおっさんですよーっと。

『ハズレなのに大当たりもないだろう!』

あぁ…キジ白さんのご機嫌を損ねてしまったようです。

お水を飲んだキジ白さん。
また歩道にたたずみます。

『もうすぐ本命が来る時間だ』

本命の当たりの人が来るのを待つキジ白さんでございました。

ふと見ると遊歩道をキジ白さんが歩いています。

てっきり↑のキジ白さんと同じ猫さんだと思ったのですが…

写真整理をして、ようやく別猫さんだと気が付きました。

『こっちだよ~』

走って行くキジ白さん。
何やら呼んでいるようですね。
付いて行ってみましょう。

キジ白さんが走って行った先。
そこには…
と言う所で次回に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村