2013年1月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

続いてやってきたのはこの神社。

急な石段でお馴染みの神社です。

上から見るとこんな感じ。

登るのはいいんだけれど、下る時はかなり怖いのです。
はい。

さて、ここにも猫さんが居らっしゃいます。
昨年の初詣ではお会いできなかったけど今年は?

社務所の裏に三毛さんが居らっしゃいました!

毛づくろい中の三毛さん。

お顔の写真撮りたいなぁ。

『ん?』

顔を上げてくださいました♪
最初の神社で引いたおみくじは凶だったけど、”願望:上昇の気運で叶うこと多し。神様に感謝せよ”って書いてありましたからね。
でも…どこの神様に感謝すればいいんだろう?
八百万の神みんなに感謝しておこうっと。

『変なおっさんが来ちゃったよ』

『相手しないでおこう』

相手をしてくれずに、また毛繕いを始めた三毛さん。

もう一回お顔見せて頂けませんかねぇ?

『もう寝るからこれで最後だよ!』

美形のお顔を見せて下さった三毛さん。

宣言通り、丸まって寝てしまったのでございました。

この神社にはもう一匹いらっしゃるはずなのですが、残念ながらお会いできず。
隣の某施設の駐車場にいらっしゃる猫さん達にもお会いできませんでした。
まぁ願望:叶うこと多し、ですからね。叶わない事もあると。
そういう事で。

さて、またまた移動します。
次は神様になったシロちゃんをお参りするとしましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回から通常の猫さん紹介お気楽ブログに戻ります。
新年最初のシリーズは、1月2日に神社猫さんや路地猫さんにお会いしてきた様子をお届けしていきます。
題して”初詣猫詣”

この年の初詣。
まず最初に訪れたのはこの神社。

ご参拝して…

おみくじを引きましょう。
そのおみくじがなんと!

人生初の凶!

しかし…将軍。
この歌は悪すぎるよ。
思わず『酷い!』って呟いちゃった。
歌は酷いけど、下に書いてある書く項目は結構いいので良しとしましょう。

さて、この神社の横に住み着いている猫さんにご挨拶…

あれ?居らっしゃらないですねぇ。

ちょっと猫ハウスを覗いてみましょう。
覗いたのも気にしないほどぐっすりとお休みでした。

まぁお姿を拝見出来ただけで良しとしましょう。

将軍猫さんのお姿を拝見したから…と、次にやってきたのはこの神社。

残念ながら元帥猫さんたちにはお会いできず。
将軍猫さんとは相性いいんだけど、元帥猫さんにはなかなかお会いできないんだよなぁ。

ついでだから初売りで賑わう通りの裏通りを覗いてみます。

発見!

ふくよかな八の字眉毛さんが倒れた植木鉢の横に居らっしゃいます。

この体勢のままじっとしてた猫さん。

何かを待っていたのかな?
このお体ですから可愛がられているんでしょう。
早く待ち人が来るといいね。
自分の引いたおみくじでは”待人:来るが幸せ少なし”でしたが。
あ、猫さんには関係ないか。

とりあえず猫さんにお会いできたので、安心して次の神社に移動する事にします。
地下鉄の駅に向かって歩いていると…

マンションの階段下に猫ハウスらしき物を発見!

よく見てみると、黒白さんが顔を出しています。

『早く行ってくれないかなぁ?』
そんな感じでこちらを見つめる黒白さん。

耳カットされているから地域猫さんかな?
しっかりとしたお家でゆっくり過ごしていた所をおじゃましたみたいですね。
失礼致しました。

では、地下鉄を乗り継いで移動します。
次の神社は急な階段のあの神社。
猫さんにお会いできるでしょうか?

今日はサボって一回更新の予定でしたが、午後の予定が無くなってしまったので夕方にも更新する事にします。
本日から通常営業。
よろしくお願い致します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村