2012年10月25日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

住宅地から商店街のある表通りにやって来ました。

おや?茶トラさんがいらっしゃいますよ。

結構ふくよかな茶トラさん。

こちらのお宅のお母さんが、この辺りの猫さんを避妊・去勢手術して世話してらっしゃっていて、この茶トラさんも去勢された猫さんだとか。

茶トラさんは結構お歳を召してらっしゃって(メモするの忘れた)牙も抜けちゃったそうです。
あ、ホントだ。

目は小さい頃からショボショボで、治らなかったけど元気に年齢を重ねているとか。

『こんな体だから、お腹に子供がいるとか言われて困っちゃう。去勢した雄なのにねぇ』

苦笑いしながらお話してくださいました。

茶トラさん、人懐っこい子で撫でさせてくださいましたよ♪

こちらは茶トラさんと一緒にいた白黒さん。

君もなかなかの体格だねぇ。

猫さん達も商店街の一員。
侵入盗防止重点地区で目を光らせいていたのでございます。

道路を渡ると、別の茶トラさんがシッポを立てて走って来ました。

あ、茶マーブルさんでした。

『さっき呼んだのに来なかったでしょ』
と言いながらご飯を上げるお母さん。
いっぱいお話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。

お母さんにお礼を言ってお別れし、またまた住宅地をぶらつきます。

あ、黒白さん発見!

お鼻が黒い黒白さん。

近寄ってみると…

走って奥に逃げて行っちゃった。

くつろいでいた所申し訳ないです。

さて、橋を渡って散歩を続けましょう。
終点から歩いてきたこの工業路線散歩も、駅で言えば始発駅まで後2つ。
次回でこのシリーズ最終回となります。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の陸橋下から、路地に入りうろついてみます。

塀の上にキジ白さん発見!

噂の猫型警備システムでしょうか?

見張りの割には眠そうですが。

うとうと…

『ハッ!寝ていないですよ』

『ほら、こうやってきっちり見張りのお仕事をしているのです』

『変なおっさんもちゃんと注意してるしね』

まぶたのせいで、ちょっと困ったようなお顔にも見えるキジ白さん。
しっかりと警備システムのお仕事をなさっていたようです。
変なおっさんは立ち去るとしましょう。

『ふぅ、やっと行ってくれたよ』

ゆっくりとまたお休みの体勢に入る、猫型警備システムでございました。

その近くでお見かけした美形猫さん。

目があった途端、奥へとお隠れになっちゃったので写真はこれだけ。

今回は短いですがここまで。
次回はこの近くでお会いした、地域猫さん達をご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村