2012年10月22日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

隣の駅にやって参りました。
ここもお昼は2時間に1本しか電車が来ない駅。

改札口で猫さんがお休み中です。

現在は使われていない乗車駅証明書発行機の下で眠る黒白さん。

女の子ですね。

『男だと思ったの?』

いやいや。

『ハッキリ言いなさい!』

いや美人さんだなぁって思ってましたよ。

『嘘ばっかり』

ふて寝しちゃった黒白さん。
ご機嫌を損ねちゃったようです。

奥で寝ている猫さんの方に行ってみましょう。

ぐっすり眠ってらっしゃるようです。

『ん~お客さん?次の電車は2時間後だよ~』

ぐぅ

改札業務を放り出して居眠りするキジ白さん。

『電車もお客も来ないもんね。ムニャムニャ…』

ジワジワと近寄ってみます。
あ、飛び起きちゃった!
『なんだよ!気持よく寝てたのに!』

『ホントにもう』

『お前なんかイーッだ!』

『変な顔ばかり撮るなーっ!』

表情豊かなキジ白さんでございます。

『あの子はまだ見習いだからねぇ』

『許してやってちょうだい』

そう言われたら許すしか無いじゃないですか。
駅猫業務の睡眠学習、がんばってくださいね。

さて、また歩いて元の駅に戻ります。
そこの駅で見た物は!?
明日のお楽しみにしておきましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

電車に乗って終点の駅までやって参りました。
折り返しの電車は8分後に発車。
休日のこの駅では、乗ってきたお客さんのほとんどがその8分間で電車の写真や駅の写真を撮って、折り返しの電車に乗り込みます。
バタバタするので折り返しの電車に乗らず、人が消えるのを待つとしましょう。

人が消えた駅。
三毛さんがひょっこり顔を出しました。

まだ小さい三毛さんですね。

『おっちゃん、何か用?』

警戒しているようです。

どうしようかな?と考えた後…

繁みに入っていっちゃいました。

繁みの中でこちらを観察する三毛さん。

この駅には他にも猫さんがいらっしゃるのですが…
見当たりませんねぇ。
いや、姿を見かけたのですが、みんなすぐに隙間に隠れちゃって写真撮れませんでした。

そうこうしているうちに、三毛さんがまた顔を出してくださいました。

枯れ枝で誘ってみましょう。

ちょっと興味を持ってくれたようですが…

『こんな子供だましに騙されないよ』

てな感じで、また繁みにお隠れになっちゃったのでございます。

さて、次の電車がやってくるのは2時間後。
とりあえず元の駅まで二駅、歩いて移動するとしましょうか。
次回は隣の駅でお会いした駅猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村