2012年6月29日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。
猫さんがどこに居るかわかりました?

右上に黒猫さんがいらっしゃったのです。

この写真じゃ顔を上げてるからわかるけど、前回の写真じゃ寝てるからわかんないですよねぇ。
自分もわかんなかったもん。

まったりと休憩中の黒さん。
ちょっと近寄ってみましょう。

『ん?』

『んん?』

『んんん?』

ちょっと近寄りすぎたようです。警戒する黒さん。

近づくのもここまでですね。
立ち止まったらポーズを取ってくださいました。

昭和の雰囲気ただよう路地裏でまったりとする猫さん達。
闖入者のおっさんのおかげでびっくりさせてしまったようです。
申し訳ない。

そろそろこの場を離れます。
まったりとおやすみください。

戻ろうとして振り向いたら…
リヤカーの脇に別の黒さんが!

顔も体もまん丸黒さん♪

『ご飯かと思ってきてみたら知らないおっさんだったよ』

まん丸な顔を不満そうにさせて隙間に消えていったのでございます。

このあたりもうちょっとぶらついてみます。
すると…とても素敵な風景に出会えたのです!
その様子は明日のお楽しみということで。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ふらりと入り込んだ路地。

キジ白さんがいらっしゃいました。

『見かけないおっさんだなぁ』

『近寄らない方がよさそうだな』

奥に歩いて行くキジ白さん。

一旦ゴロンとしたのですが…

一歩近づいたら奥に隠れてしまいました。

キジ白さんにお会いした数m先、行き止まりの路地に数匹の猫さんがくつろいでいました。

自分、この時点では白黒さんにしか気付いていません。

白黒さんをじ~~~~。

『そんなに見つめないでくれよ』

『変なおっさんだなぁ』

門の中に隠れてしまいました。

ここで視界の隅でゴソゴソ動く物を意識します。
あ、こっちにも猫さんがいたんだ。

写真を見返すと、確かにここにいらっしゃいますね。

警戒気味のキジさん。

一歩近づくと、キジさんも門の中へ。

『ここでおっさんをやり過ごそう』

近寄ってくれない二匹でございました。

振り返ると立てかけてあるリヤカー。

崖からの排水管にリヤカー、なんて素敵な風景。
猫さんに会えたのとは別の意味でうっとり。

もう一度アパートの方を見ても門の中の猫さんは出てきません。
んじゃ移動しようか。と思った時…
ありゃ?あんな所に別の猫さんが。
と言う所で次回に続きます。

今日も18時に更新予定。
それまで↓の写真の中のどこにもう一匹の猫さんがいたか探してみてください!

正解者には…
ろっちさんが黄金のストラップで遊んであげます!
(なんだそりゃ)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村