2012年6月12日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

猫Theネコ、5月シリーズ第2回。
今回は猫さん詰め合わせでございます。
場所がわかっている方は、いつものように『このルートで歩いたのか』『あそこで猫さんに出会ったのか』とニヤニヤしながら見て下さいませ。

実はここ、地名に”猫”が付く土地。

街を歩けばそこに猫の文字!

猫の文字だけではありません。
猫の看板も!

目が真っ黒なのがちと怖い…

この看板を撮っていると『ニャーニャー』鳴き声が聞こえます。
どこに猫が居るんだろう?
キョロキョロ見回しておりますと…

ドスン!
お隣の屋根に猫さんが飛び降りてきました。

お店の2階に入りたいのか?それとも恋猫が居るのか?
じっと見つめる猫さん。

『はっ!人が見てる』

『どうしようかな…』

しばし悩んだ後、奥へ姿を消していったのでございます。

線路沿いに戻って来まして。
広い道を渡ったところで、また猫さんの鳴き声が聞こえました。

呼んでいたのは塀の上の黒白さん。

写真を撮って欲しいのかい?それとも遊んで欲しいのかな?

『違うよ~』
って感じの黒白さん。

指差しだしたら塀から降りて行っちゃった。
どうやら『早くご飯くださいよー』ってお家の人にアピールしていたようですな。

少し歩くと川。
漁師町だった頃はこの川に船がいっぱい浮かんでいたようです。

その川沿いの遊歩道を歩いていると…
対岸に猫さんの姿を見かけました。

どうやらご飯待ちのご様子。

『あんたの事は待ってませんよ!』

そんな目をまん丸にして言わなくても…

耳をお家の方にむけながらもこちらを警戒する猫さん。

近寄りたかったけど…
対岸から見るだけで我慢しておきましょう。

今回はここまで。
明日は広場で見かけた猫さん達の写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月末、とある街を訪れました。
タイトルに5月-1とあるのは6月の頭も訪問したから。
(また行く予定ですが)
今回から5月末、6月頭と2週に渡って街歩きをした様子をお届けします。

実はここ、昨年の9月にも訪れているのです。
前回お届けした場所が目的で来たのですが、その時は残暑厳しい日のお昼とあって、猫さんには全くお会いできず。
でもこの町は猫の街でもあるという情報を頂いて、ようやく最訪問した次第でございます。

駅の近くを流れる川。

この川、駅近辺は暗渠になってまして。
「おおっ!暗渠だ♪」
と、まず反応。

上は親水公園になってるんですな。

その親水公園…と言うか、駅裏の高架下で一服してますと…
猫さん登場!

自転車置き場管理猫さんでしょうか?

一仕事終えたようで、自転車置き場から離れていきます。

『ここからはプライベートタイムだから』

自転車置き場のお仕事を終え休憩中の猫さん。

毛繕いを始めます。

『プライベートタイムだって言ってるだろう!』

猫さんに睨まれてしまったので、写真はこのくらいにしておきましょう。

でも隙間からパチリ。

しっかり気づかれておりました。

5月分は4回に分けてお届けします。
6月分は整理中なので何回になるかはまだ不明。
10回くらいになるのではないかと。
長期シリーズになりますが、よろしくお付き合いくださいませ。

今日も2回更新、次は夕方にお届けしますね!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村