2016年7月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

久し振りに、とある公園を訪ねてみました。
この公園の記事は、当ブログで一番アクセスが有った記事。
(アクセスが多かった原因はこちらなんですけれども…)

見覚えある水飲み場。
今回は茶白さんではなく、黒白さんがいらっしゃいます。

黒白さん、水飲み場に乗りませんか?

もしかしたら、無断転載…
いや、無断転用…
いや、引用されて有名になるかもしれませんよ!

『有名になんかならなくてもいいよ』

黒白さん、スタスタ歩いて建物の影に隠れてしまいました。

『ふふっ、嫌われちゃったね』

あれ?別の猫さんがこの様子を見ていたようです。
では、こちらの猫さんにモデルに…

『なる気はないよ。あっちにも猫がいるから写真撮れば?』

え?あっち?

どれどれ…

砂場のブルーシートに石が乗っているだけですが…

石じゃなかった!猫さんでした!

ブルーシートの上で熟睡する猫さん。

でも「砂場にネコを入れないでください」って書いてあるのに良いんですか?

『入れるんじゃなくて、入ったんだからいいんだよ』

日本語って難しいです。

『入りたいけど…どこから入ればいいんだろ?』

砂場の向こうには、別の黒白さんがいらっしゃいますね。

『上からかなぁ』

どうやら砂場に入りたいようですが…

『いいや、あっちに行こうっと』

諦めちゃった黒白さん。

『おや?あれは…』

蝶をジッと見つめます。
もしかして狩り?

『飛んでいっちゃった』

単に見つめていただけだったのでございます。

『面白い事が起きなくて残念だったね』

黒白さんに気を使われてしまった自分。
でもね、沢山の猫さんにお会いできたから、それで満足ですよ♪

『そうか、満足したなら、もう帰った帰った』

給湯器の上の猫さんに追い払われてこの公園を後にした自分でございました。

「ネコのエサを放置してはいけません」

餌やり自体は禁止されていないって訳ですね。
公園の猫さん達、地域の方に見守られて元気に暮らしてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村