4月, 2016 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

3月の週末の朝、猫の広場に遊びに来ております。

裏の路地でくつろぐ、ぶーちゃんと捨て千代母さん。

ぶーちゃんを撫でさせていただきます。

『あれ?ろっちさん、まだ居るんだ』

おや?一度帰ったミッキーさんが出てきましたね。

そのミッキーさんに寄って行くぶーちゃん。

チュッっとご挨拶。

『朝ごはんまだかな?』『今準備中みたいだよ』

何やらお話する二匹。
その奥では…

捨て千代母さんがバケツの水を飲んでいます。

横の器に綺麗なお水が用意されているのに…
なんでわざわざバケツのお水を飲むんでしょうねぇ?

『ご飯の用意出来たか聞いてくるね』

お家に入っていくミッキーさん。

ぶーちゃんも一緒に入っていってしまいました。

『ご飯なの?』

あら、捨て千代母さんまで…
みんな入っていってしまったので、広場を後にしましょうかねぇ。

と思ったら、広場に戻ってきた捨て千代母さんとぶーちゃん。

じゃれあって遊び始めました。

捨て千代母さんは大の猫好き。

じゃれあったり毛繕いしたりするのが大好きみたいですねぇ。

『ふぅ、いきなり飛びかかるからビックリした!』

『毛繕いして落ちっつこうっと』

またまた毛繕いを始めたぶーちゃん。
気持ちを落ち着かせている所をおじゃましてはいけませんね。
他の猫さん達も出てこないし…
今月はこのくらいにするとしましょう。

咲き始めた桜を眺めて…

猫の広場を後にした自分でございました。

今月はまろくんに会えず残念だったなぁ。
と歩き出すと…

おや?見かけない猫さんの姿が!

なかなか個性的な白黒さん。

広場の周辺にも、まだお会いしたことがない猫さんがいらっしゃるんですねぇ。
もっと猫レーダーに磨きをかけなければ!
まだまだ修行が足りません。うん。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の週末の朝、猫の広場に遊びに来ております。

毛繕いする捨て千代母さん。

ハムハムハム…

ぶーちゃんも広場の真ん中で毛繕い。

ペロペロした後は…

ゴロ~ン♪

『ふぅ、暖かくて気持ちいい♪』

寝ながら伸びをするぶーちゃん。
丸まるよりも伸びをした方が気持ちいい季節になってきましたからねぇ。
そりゃ膝の上には乗りませんわなぁ。

『あ、そうだ』

起きて歩き始めた、ぶーちゃん。

どこに行くんでしょう?

『こっちだよ。ろっちさんも来なよ』

ぶーちゃんに案内された先には…

黒猫のミッキーさんがいらっしゃいました!

『おはようございます』

ご挨拶しに来てくださったミッキーさん。

『まろ達はまだ出てきてないのです。ごめんなさいね』

いえいえ、ミッキーさんにお会いできただけでも満足ですよ。
と、撫でさせていただきます。

ご挨拶の後は毛繕い開始…
と、何故かこの格好で固まるミッキーさん。

んじゃ、また撫でちゃいましょうかねぇ。

『いきゃ、毛繕い始めた時に撫でるのはやめてください』

嫌な顔されてしまいました。

『TPOを考えてくださいね』

TPO…
環太平洋なんとか、ってやつでしたっけ?

『それはTPPです!』

『ダメだこりゃ』

ミッキーさん、自分のボケに付き合ってくれず、ご自宅に戻って行ってしまったのでございました。

猫の広場シリーズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

月に一度のお楽しみ。
猫の広場にやってまいりました。

この日は早い時間に訪問したので猫さん達の姿が…
あっ!塀の上にいらっしゃいました!

捨て千代母さんがひなたぼっこ中です。
『ろっちさん、いらっしゃい』

横を見ると…
ぶーちゃんが屋根から降りてきます。

フェンスに乗って…

『誰か来たと思ったら、ろっちさんかぁ』

『おはよう!』

挨拶してくだださった、ぶーちゃん。

自分も指を出してご挨拶。

そのまま撫でさせていただきます♪

さ、ぶーちゃん。
降りてきて膝に乗りませんか?

『う~ん…どうしようかなぁ』

と言いつつも降りてきてくださった、ぶーちゃん。

さ、膝の上にどうぞ!

座ってぶーちゃんを撫でる自分。

いつもならここで膝に乗ってくるぶーちゃんですが…

『今日は暖かいから乗らないよね。ぶーちゃん』

捨て千代母さんの一言で、膝に乗らずに行ってしまいました。

そして広場の真ん中で毛繕い。

ペロペロペロ…

こっちの足もペロペロペロ…

横を見れば、捨て千代母さんも毛繕い。

ひなたぼっこしながら、シンクロするように毛繕いをする二匹。

その二匹を眺めてホッコリしながらも…
ぶーちゃんが膝に乗ってくれなくて、ちょっとガッカリする自分なのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を猫散歩中。
ペットフード屋さんの前に茶白さんがいらっしゃいました。

カーゴ台車に乗っている茶白さん。

おや?798円で販売中ですか?

『そんな訳無いでしょ!』

自分に抗議しに来た茶白さん。

違いました。
とても人懐こい猫さんで、スリスリしに来てくださいました!

スリスリしに来てくれたからには撫でさせていただきますよ♪

撫で撫で…

『もっとちゃんと撫でなさいよ!』

す…すみません!

撫で撫で撫で撫で…

『ふぅ、気持よかったよ♪』

気持ちよかったですか?

では、もうちょっと撫でますね。

撫で撫で撫で撫で…

『調子に乗って撫ですぎ!』

おだてられて撫でていたら、調子に乗るなと噛まれてしまいました。
いや、じゃれて甘噛されただけなんですけれどもね。

しばし撫でさせていただいた後は、満足したのか…

茶白さんは店頭でひなたぼっこを始めたのでございました。
撫でさせてくれてありがとうね♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

100円ショップの看板猫として有名な、なるとくん。
久々にお会いしに行ってみました。

季節柄、お花見のディスプレイに囲まれて、相変わらずお休み中。

気持ち良さそうに寝ていますねぇ。

近寄ってパチリ♪

健康診断のエコーのために剃られた毛も、ちょっと生えてきたようです。

ぐっすりと眠る、なるとくん。

今回も動く姿は見られずじまい。

でも、ここに寝ているだけで人気者のなるとくん。
元気に過ごしてくださいね。

なるとくんが寝ている横には写真がいっぱい。

いつか目を開いているなるとくんも見てみたいですねぇ。

おや?足を怪我をしているそうです。

細菌感染だそうで…
お大事に過ごしてください。

なるとくん、ずっと寝ていたので写真はこれだけ。
なるとくんのいろんな写真は『なるとくんのブログ』で見ることが出来ますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある遊歩道。
脇に猫小屋がありました。

中にキジさんがいらっしゃるようです。

『うう~ん…』

顔を見せてくださったキジさん。
そのまま出てきてくださるかな?と思ったら…

『もっと寝てようっと』

またお休みになってしまったようです。
遠くから白いヒゲしか見えなかったのでございました。

そのすぐ近くでは別のキジさんが日向ぼっこ中。
『日差しが気持ちいいねぇ』

ぬくぬくと温まっているようです。

『気持ち良すぎて眠くなってきちゃった』

こっくりこっくり…

『ハッ…船漕いじゃった』

『日差しいっぱい浴びて太陽光充電も済んだし…』

『今度は暗い場所で寝ようっと』

『どっちには入ろうかなぁ』

どちらの猫小屋で寝るか迷うキジさん。
そのまま奥に消えて行ったのでございます。

写真のが少ないので…
同じ区でお会いした猫さんをちょっとご紹介。

梅が綺麗な公園。

白梅も紅梅も…

そんな公園のフェンス際で、二匹の茶白さんがお昼寝していました。

『ん?誰か見てるな』

『でもここまでは来れないから…』

『安心して寝ようっと』

こちらも日差しを浴びて、気持ち良さそうにお休みになるのでございました。
ちなみに奥の猫さんのお顔は確認できず。
残念。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
ビニール傘の向こうに猫さんの姿が見えました。

何をしているんでしょう?

回りこんでみました。

ありゃ、お食事の最中でしたか!

『え?もしかして…あんたも食べたいの?』

いや、猫さん用のご飯をいただくわけにはいけませんよ。

『わかってるって。人間用のご飯とお酒が欲しいんでしょ?』

図星です!
よくおわかりで。

『こっちこっち』

お店の前に案内してくださったキジさん。

『まだ準備中だから、ちょっと聞いてくるね』

『よいしょ』

戸に手をかけて…

鼻も突っ込んで…

ガラッ!

器用に戸を開けました!

『お客さんが来てるけど…』

『まだダメだよね?』

お店の中に入っていったキジさん。
この後「すみません、まだなんですよ」
とお店の方に謝れてしまったのでございます。
いやもう…こちらこそすみません。

この様子を隣のベランダから一部始終見ていた方がいらっしゃいました。

『面白い行動するおっさんだねぇ』

箱の中からジッと自分を見つめるキジ白さん。

『あっちにも寝ている子が居るから、それ見て行きなよ』

キジ白さんに教えていただいた方を見てみると…

別のキジ白さんが気持ち良さそうに寝ていたのでございました♪

あまりにも気持ち良さそうに寝ているので…
望遠でパチリと撮影して、この場を立ち去ったのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を猫散歩中、隙間から猫さんの姿が見えました。

工事現場のこちらにいらっしゃいます。

キジ白さんのようですね。

しゃがみこんで覗いてみると…
目が合いました♪

『なんだ、美人が見ているのかと思ったら、冴えないおっさんだったよ』

冴えないおっさんですみませんね!

キジ白さんの横では、サビさんが毛繕い中。

『え?冴えないおっさんが見てる?』

冴えないおっさんですみませんね~っと!

『冴えないおっさんには用はないわ』

向こうに行ってしまったサビさん。

では最初のキジ白さんを、再度撮影するとしましょう。

影が可愛いですねぇ。

『影が?』

いや失礼。
キジ白さんも可愛いですよ!

『言い訳がましく言うなよ。ほら、あっちにサビが歩いてい行くよ』

おっと、サビさんが工事現場から出てきました。

階段の下にレストランが有るようですが…

通りすぎてゴロ~ン♪

コロンコロ~ン♪

目の前でゴロンゴロンするサビさん。

もしかして撫でさせてくれるかな?
指を出してみると…
『あんたに撫でさせるためにゴロンゴロンしていたんじゃないわよ!』

一瞥して去って行ってしまったのでございました。

工事現場から離れてしばらく歩くと…
今度は門の隙間から猫さんの姿が見えました。

覗き込んでみましょう。

『なに?今食事中だから邪魔しないでよ!』

『美味美味…』

カリカリでも置かれていたのでしょうか?
お食事する猫さんの邪魔をしたらいけません。
と言うか、この写真撮影はかなりの不審者状態。
猫さんの姿を確認して、この場を離れたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回、目の前でゴロンゴロンしてくださったキジ白さん。
歩き始めたので後を付いて行ってみましょう。

『あ、さっきのおっさんが付いて来た』

『いいよ、こっちだよ』

尻尾を立てて歩くキジ白さん。
どこかに案内してくださるのでしょうか?

『ほら、こっちこっち』

『もうすぐだよ』

何があるのか楽しみですねぇ。

キジ白さんが案内してくださった先には…
猫さんのお食事が用意されていました。

カリカリを食べるキジ白さん。

綺麗なお水も用意されていて、可愛がられているようですね。

お食事の後は、塀に寄りかかって一休み。

塀にスリスリするキジ白さん。

今度は大丈夫かな?

そっと手を出してみると…

手にスリスリしてくださいました!

そのまま撫でさせていただきます♪

気持ち良さそうなお顔を見せてくださったキジ白さん。

しばし撫でさせていただき、満足してキジ白さんとお別れしたのでございます。

キジ白さんのお食事場所のすぐ横には暗渠が!
キジ白さんも暗渠猫だったんですねぇ。

この暗渠を散歩してみます。
すると…

前から黒白さんが歩いてくるのに遭遇!

黒白さん、隙間に隠れてしまったので覗いてみると…

室外機の上に座っていました。

黒白さ~ん!ちょっとお顔を見せてくださいな。

『顔見せるだけならね』

振り向いてくださった黒白さん。
こちらも可愛がられているが分かるツヤツヤの毛並みと綺麗なお顔だったのでございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地を散歩中。
キジ白さんの姿を見かけました。

何かを見つめています。

イカ耳になったキジ白さん。

道をわたって…

車の前でゴロ~ン。

ペロッと舌を出して…

またゴロ~ン♪

『続いて腹筋!』

さらにコロ~ン♪

コロンコロンコロ~ン♪

これだけ目の前でゴロンゴロンしてくださると言う事は、かなり人懐こい?
指を出してみます。

『指出してもモフらせてあげないよ』

撫でさせてくれるとばかり思ったのに…

キジ白さん、車の陰に消えて行ったのでございました。

そう言えばキジ白さんは何を見つめていたのでしょう?
最初に見つめていた場所を覗いてみると…

別のキジ白さんがいらっしゃいました。

門の格子をフレームにしてパチリ♪

『ここはオイラの縄張りだから追い払ってやったのさ』

ジッと座ったまま縄張りを守るキジ白さんなのでございました。

こちらのキジ白さんをパチリとやって立ち上がると、さっきのキジ白さんが歩いていきます。
ちょっと付いて行ってみましょう。
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村