2月, 2016 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

2月の週末。
阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんから「鍋会を開きます」とお呼ばれ。

喜んで参加してまいりました!

お店に入ると…
『お兄ちゃん、ろっちさんが来たよ!』

茶たろうくんがイチローくんにご報告。

社長室で一緒になった所をご挨拶させていただきます。
『ろっちさん、よう来たのぉ。楽しんでいってつかぁさい』

はい、鍋を楽しみに来ましたよ!

でもその前に…指でご挨拶。

そのまま撫でさせていただきます。

イチローくんを撫でていると…
『あっ、他のお客さんも来た!』

『お迎えに行かなくちゃ!』

入り口に走っていった茶たろうくん。
メンバーが揃ったようです。
自分も席に付くとしましょう。

そして、カンパ~イ!

お鍋も煮えました♪

料理に舌鼓を打ちつつ、会話を楽しみます♪
(何故か鉄話で盛り上がってしまいましたがね)

ちょっと一服。
猫さん達の様子を見に行くと…
2匹は社長室でくつろいでいました。

常連さんが代わる代わるやって来て、茶たろうくんにご挨拶していきます。

『今日はお客さん達の邪魔しないように、ここで過ごしているんだよ』

さすが茶たろうくん。
偉いですねぇ。と撫で撫で。

席に戻って、お酒を飲みながら雑炊→デザートと宴は進み…
そろそろ帰らなくてはいけない時間。
猫さん達にご挨拶して行くとしましょう。

『お兄ちゃん、ろっちさんお帰りだって!』

またまたイチローくんに報告してくれた茶たろうくん。

『お兄ちゃんは眠そうだから手短にしてあげてね』

はいはい。
イチローくん、また来ますね。

『電車乗り過ごさんように、気を付けていぬるんじゃぞ』

イチローくんにまで心配されるとは…
自分はどれだけ電車で寝てしまうキャラになっちゃっているんですか!
まぁ実際寝ちゃうけどさ。

ま、いいや。
イチローくん元気でね。

茶たろうくんもまたね。
『電車、寝過ごさないようにね』

もう…茶たろうくんまで…
しっかり起きて乗り過ごさないようにしますよ!

『ちゃんと起きていてね。ボク達はもう寝るから』

イチローくんにくっついて寝る茶たろうくん。

苦しくないのかなぁ?と思いますが、本猫さんは気持ちいいんでしょうねぇ。

猫の助さん、ごちそうさまでした!いつもありがとうございます!
またお邪魔しますね!

この後、電車で寝る事なくちゃんと帰宅した事をご報告しておきますです。

あ、告知を忘れていました!
2/12にセブン&アイ出版から出た「おもてにゃし 酒場の癒やしにゃんこたち(¥839)」と言うムック本に、茶たろうくんがいっぱい掲載されています!
もちろんイチローくんも載っています!
ぜひ本屋さんで手に取ってみてくださいね。

おもてにゃし

おもてにゃし
価格:839円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある神社。
木の根元で三毛さんがひなたぼっこしています。

『暖かくて気持ちいいねぇ』

日差しを浴びて、ぬくぬくした毛を舐める三毛さん。

もうちょっと近くでお顔を拝見しましょう。
一歩近づいたら…

三毛さん移動し始めました。

『せっかく気持ちよくひなたぼっこしていたのに…』

『変な顔見せないでよね』

バリバリと爪を研ぐ三毛さん。

別の場所に移動して、ひなたぼっこ再開。

『ここなら入ってこれないでしょ』

関係者以外立入禁止の場所で、まったりなさるのでございました。

では、自分もちょっとまったりしましょうか。
煮込みと日本酒で一休み。

一休みしてから境内散歩を再開すると…
今度は別の三毛さんとお会いしました。
『うわっ!変な顔のおっさん!』

『せっかく気持ちよくひなたぼっこしていたのに…』

『変な物見せないでよね!』

『早くどこか行ってちょうだい』

この三毛さんにも追い払われてしまった自分。

もうちょっと境内を散歩してみます。
今度はベンチの上に猫さんを発見!

サビさんがひなたぼっこしています。

『日差しが気持ちいいねぇ』

ぬくぬくサビさん。
ちょっとだけ撫でさせてくださいました。

舌を出して気持ちよさそうにしてくださったサビさん。

『撫でられるのは気持ちよかったけど…その顔がねぇ』

『ひなたぼっこのいい気持ちを壊されるから、あっち行ってよ』

またまた追い払われてしまいました。

ガックリして歩き出すと…
今度はキジ白さんがひなたぼっこしているのに遭遇。

『暖かいねぇ』

気持ち良さそうにひなたぼっこ中ですね。

『今度は反対側をお日様に当てて…』

向きを変えたキジ白さん。

ちょと指でご挨拶してみます。
『くんくん…』

『うわっ!酒臭っ!』

『せっかくのいい気持ちが台無し。どっか行ってよ!』

またまた猫さんに追い払われてしまった自分。
ひなたぼっこしている猫さんの邪魔をしてはいけない。
そんな教訓を得たのでございました。
えっと…変な顔に関しては追求しない方針でお願いします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに、とあるお城のお庭にやってまいりました。

猫さんを探しながら、お庭を散策。

綺麗なお庭ですが…

猫さんはいらっしゃいませんねぇ。

と思ったら…
あそこに見えるのは猫さんじゃないですか!?

やっぱりそうだ!

茶トラさんですねぇ。

『ん?誰か見てるな』

『どれ、ちょっと様子を…』

『見に行くのは…やめて、と』

『日差しが気持ちいいからひなたぼっこしようっと』

この茶トラさんも耳カットされていますね。
こんな場所にもボランティアさんが入り込んでいるとは!
さすが殺傷分ゼロの区です。

しばらくすると茶トラさん。

飛び降りて…

お庭の散策に行ってしまいました。

一周りして戻ってきてみると、茶トラさんがまたひなたぼっこしています。

『あぁ、またこのおっさんが写真撮りに来たよ』

茶トラさんに近づいて、もっといい写真をと思ったのですが…

茶トラさんがいらっしゃる場所は立ち入り禁止。

望遠で撮るしかなかった自分なのでございました。

でも、この場所で猫さん達がお元気で過ごしているのがわかった良かったです。
耳カットされた茶トラさん。元気で過ごしてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

たまに訪問する猫スポットのダンボール屋さん。
天気が良い休日。猫さん達がひなたぼっこしていました。

キジさんは、以前撫でさせてくださった猫さんです。
今回も撫でさせて…
『嫌だよ!』

『撫でられるよりもひなたぼっこの方がいいんだからね』

あれま、残念。

では、三毛さんはいかがですか?

『まぁちょっとだけならいいよ』

撫でさせてくださった三毛さん。

ここでキジさんに再挑戦!
指を出してみます。

『だからぁ、撫でられたくないって言ってるでしょ!』

キジさんにそっぽ向かれてしまいました。

『撫でるよりも、ガラスの向こうの二匹を見てなさいよ』

はい、そうさせていただきます。
あと…どうでもいい話ですが…
キジさんの耳カットの影が猫さんのお顔のように見えますねぇ♪

さて、ガラスの向こうの三毛さんと茶白さんを見てみましょう。

気持ち良さそうに日差しを浴びる猫さん達。

三毛さんが茶白さんの毛づくろいを始めました。

ペロペロペロ…

仲が良いですねぇ。

茶白さん、体を入れ替えて毛づくろいしてもらいます。

背中を舐める三毛さん。

さらにお顔も!

微笑ましいですねぇ。

羨ましいですねぇ…
いや、羨ましくなんて無いです!

暖かな日差しと毛づくろい猫さん。
見ているだけで癒やされます。

『癒やされるんだってさ』『外に居る猫には癒やされないのかな?』

いやいや、とても癒やされますよ!

『本気に聞こえないんだよね』『さっき撫でさせてあげた時に癒やされるって言わなかったしさ!』

なんだか知らないけど…
キジさんと三毛さんにイジケられてしまったのでございました。
でもね、ほんと癒やされましたよ!
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日曜日、葛飾区の動物ボランティ団体”かつしかわんにゃんくらぶ“さんが開催された、チャリティCafeわんにゃんにお邪魔しております。

手作り市の商品の数々。

この売上金も猫さん達の不妊手術代に使われます。

手作り首輪のワークショップも開かれていました。

ぐーたんのランプがモデルになっています。

そうそう、ハチワレ猫さんのぐーたんの首輪もこの手作り首輪なんだそうですよ!

と、くつろぎながらお話をしていると…
サビ猫さん・メイちゃんの登場です!

『なに?これからご飯なんだから邪魔しないでね!』

専用の特製ご飯をたべるメイちゃん。

続いて茶トラさん・球ちゃんが登場です。

『今日は特に賑やかだねぇ』

お客さんの多さにびっくりした球ちゃん。

さっさと押し入れに隠れてしまったのでございました。

ぐーたんは?と探してみると…
ソファーの下でおくつろぎ中。

『ここに隠れているんだから邪魔しちゃダメ!』

あ、一応隠れていたんですね。
んじゃ見なかったことにしておきましょう。

『メイちゃん、あっちの部屋に行っちゃったよ』

リノちゃんの言葉に、お部屋に入ってみると…

メイちゃん、ベッドを独り占めしてお休み中、

『せっかく寝ていたのに…邪魔が入ったわねぇ』

まぁそう言わずに。
ちょっと撫でさせてくださいませ♪

撫でさせていただくと、気持ち良さそうなお顔をしてくださったメイちゃん。

こう言うお顔を見ると、猫が好きでよかった!って思いますねぇ。

この隙に、肉球もパチリ♪

『買って肉球を撮るんじゃないわよ!』

う…睨まれてしまいました。
すみません。
メイちゃんに謝ってお部屋を出た自分。
その後、スタッフの方々とお話をいっぱいして、チャリティCafeを後にしたのでございました。

今回のチャリティCafeも楽しませていただきました!
外猫さんにちょっとでも関わっている方、ボランティアをされている方、エサやりさん。
情報を共有したいなど、いろんな悩みや相談事があると思います。
こういうチャリティCafeといった場があれば、そんな相談もできます。
また、外猫さん達に関して勉強したいと思っている方。なにか助けになればと思う方。
こういう場で色んなお話も聞けますし、ちょっとだけの寄付でも一匹の猫を助けること。生まれてくる仔猫を不幸にしないようにすることも出来ます。
2月22日の猫の日前後にいろんなイベントが開かれていますが、猫さんも人間も共に幸せになれるようなイベントに参加していただけたらなぁ、と思います。

かつしかわんにゃんくらぶさんのチャリティCafe。
次回は5月に開かれるそうですから、ぜひお越しください!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日曜日、葛飾区の動物ボランティ団体”かつしかわんにゃんくらぶ“さんが開催された、チャリティCafeわんにゃんにお邪魔してきました。

冬とあってメニューは温かい物が用意されています。

クラムチャウダーとコーヒー、さらに甘酒を頂きました♪

『ゆっくり楽しんでいってくださいね』

リノちゃんがご挨拶してくださいました。
このリノちゃんも実は保護犬。
福島からやってきて、わんにゃんくらぶの代表・佐藤さんのお家の愛犬となりました。
猫さんにも人間も大好きな、とても優しいワンちゃんです。

さて、猫さん達は…人が多すぎて隠れちゃったみたい。
ではじいじいにお会いしに行きましょうか。

じいじいはエイズキャリアの猫さん。
でも佐藤さんのお宅で幸せに暮らしています。
いつまでも元気でいてね。

と、話しかけていると…
別のハチワレさんがご挨拶に来てくださいました!

ぐーたんではないですか!
ぐーたんは、佐藤さんが保護した猫さんの保父猫として大活躍中です!

カフェに来た方の上着の匂いを嗅いで回るぐーたん。

ちょっと自分の指の匂いも嗅いでみませんか?

『匂いはイマイチだけど…撫でられると気持ちいいね!』

そうでしょう、そうでしょう!

お客さん達にご挨拶して回る、ぐーたん。

椅子に乗って自慢の表情。

さて、ちょっとストラップで遊んでみましょうか。

『えいえい!』

食いついてきてくれた、ぐーたん。

『引っ張っちゃダメだよ~』

『離さないんだからね!』

『あ…行っちゃった…』

『今度は捕まえるぞ~っ!』

と、遊んでくださったぐーたんでございました♪

さて、他の猫さん達は…
あっ!いらっしゃいました!
でもね、ご紹介は…次回と言うことで!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週連続で新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

ちょこっと座ったエビちゃん。

まん丸瞳とチラ見せ牙が可愛いですねぇ。

『ありがとう』

エビちゃん、ペロリンと舌出ししてくださいました♪

チマくんは…満腹になったのでお休み中。

お食事テーブルでは、ダンキチさんがお食事中です。

おや?三毛さんが入りたそうにしていますね。

『開けてあげるよ!』

窓を開けようとするダンキチさん。
じゃなくて、爪研ぎしているだけなんですけどね。

女将さんが窓を開けると、早速入ってきた三毛さん。

フードを囲んで女子会が始まりました。

『女の子の食事を撮るんじゃないわよ!』

三毛さんに睨まれ、エビちゃんに怒られてしまいました。

しょうがないです。トンちゃんと遊ぶとしましょう。

ほらほら~♪

ネコジャラシで遊ぶトンちゃん。
ピンボケ写真で申し訳ない。

夢中になりすぎて、足を滑らせてコケてしまいました!

バツが悪そうなトンちゃんを見ないふりをして…

チマくんは何をしているのかな?と見てみると、相変わらず熟睡。

コツブちゃんも床に寝っ転がっています。

『お刺身くれなかったから遊んであげないからね』

はいはい、いいですよ遊ばなくても。

その代わり肉球を撮らせてくださいね♪

さて、今回もお料理に猫さんに、そしてマスターや女将さんとの会話で楽しませて頂きました。
カウンターが女子ばかりで、男性客は自分一人と言う珍しい体験もしちゃったし♪
そろそろ帰るとしましょうか。

と思ったら、起き出してきたチマくん。

『一眠りしたらお腹が空きました』

またまたフードを食べ始めました。
チマくん、よく食べますねぇ。
困った猫さんです。
と、いつもと反対にチマくんに困った返しをしてお店を出る自分。

てまりさん、いつもありがとうございます!
またお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週連続で新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

今度は煮豚で一杯やりましょう♪

まぁ、一杯では済まないのですがね。

窓の方を見ると、チマくんがまたお食事しています。

チマくん、よく食べますねぇ。

ここで女将さんがマグロ(猫用に小さく切った物)をサービスしてくださいました♪
チマくん、マグロだよ~っ!

『早くくださいな!待たせるとは困った人です!』

マグロを食べ始めたチマくん。

用意されたマグロを独り占めして食べてしまいました。

『マグロあるの?』

おや、コツブちゃん。
みんなチマくんが食べちゃいましたよ。
出てくるのが遅いですよ!

『え~っ、もう無いの?』

ごめんなさいね。
全部食べたチマくんが悪いんです。
困った猫さんですねぇ。

そのチマくんは…

箱に入ってお休みになってしまいました。

席に戻って一杯二杯♪
ふと窓の方に目をやると…
外猫さん達のお食事タイム開始です。

お好みのフードを食べる猫さん達。

キジ白さん、体大きいですねぇ。
いっぱい食べているんでしょうね。

いつも名前を聞くんですが、いつも忘れてしまいます。
酔っ払って名前聞くなってことですね。

『今度はちゃんとメモしておくように!』

怒られてしまいました。

『美味しかった!』

一緒にご飯を食べていたエビちゃん。
舌をペロリン♪

『さ、ご飯が終わったから帰るよ!』

『早く開けてよ』

キジ白さんとモーちゃんが窓を開けろと要求していますね。

女将さんが窓を開けると、出て行く猫さん達。

入れ替わりにパンチさんが入ってきました。

お食事を開始したパンチさん。

『ふぅ、満足満足♪』

満腹になって一休みするのでございました。

てまり猫さんズ、あと一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

てまりさんに呑みに行った翌週末。
またまたお邪魔してしまいました。

まずは、やっぱり生ビール♪

『ろっちさん、いらっしゃい!』

奥のテーブルから、オネエチャンがご挨拶。

その奥の箱では…
チマくんが丸まってお休み中ですねぇ。

窓の外を見ると、三毛さんの姿が。

三毛さんを見るのは久しぶり。
珍しいですねぇ。

席に戻って、まずはマカロニサラダを頂きましょう。

さらにゴーヤの炒め物。

美味♪

料理に舌鼓を打っていると、チマくんが女将さんに抱かれてご挨拶に来てくださいました。

『今週も呑みに来たのですか?来てくれるのは良いですが…酒で体を壊したら困ったことになりますよ』
困ったお顔でご挨拶してくれたチマくん。

はいはい、お酒は程々にしておきますよ。
それより…指の匂いでもいかがですか?

『指よりもお刺身がいいですねぇ』

お刺身ですか…
頼んだ料理がまだ残っているので、ちょっと待って下さいな。

『お刺身がまだなら…フードをくださいな』

女将さんにご飯をねだるチマくん。

用意された猫缶を食べ始めます。

モー太郎もいつの間にか一緒に食べていますねぇ。

さらにトンちゃんも一緒にお食事。

『ふぅ、満足です』

お食事終わって満足顔のチマくん。

テーブルの下では、ダンキチさんとオニイチャンがくっついてお休みしています。

『あ~あ、またチマが甘えちゃってるよ』

え?オネエチャン。
チマくんが誰に甘えているんですか?

見てみると…
女将さんにまた抱っこされてご満足のチマくん。

『抱っこされている所を写真に撮るなんて…困った人ですねぇ』

困り顔を見せてくださいました♪
いや、「♪」じゃないけど…でも、チマくんはやっぱり困り顔じゃないとね。

『なにわかんないことを言っているんですか!』

『ホントに困った人ですねぇ、おかあさん』

女将さんに甘えまくるチマくん。

抱っこされながら毛繕いを始めちゃいました。

『ちなみに、ボクは誰にでも抱っこされるわけじゃないですからね』

はいはい、わかっていますよ。
女将さんだから抱っこされているんですよね。
猫さんは誰にでも抱っこできるもんじゃないですし、知っている人でもいきなり抱っこされたらビックリしちゃいますからね。

と、チマくんに注意された所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月上旬、新橋のてまりさんで呑んでおります。

窓の外のモーちゃんが伸びを始めました。
『ご飯を食べたいから入れてくださいな』

中に入ろうとするモーちゃん。

『あれ?パンチ…いつの間に中に入ったの?』

確かに!
いつの間にかパンチさんが入ってちゃっかりお食事していますねぇ。

『ふぅ、食べた食べた♪食後は…』

ご飯の後、擦り寄ってきてくださったパンチさん。

はい、撫で撫で撫で♪

窓の方を見ると、トンちゃんがまたお食事していますねぇ。

どんだけ食べるのやら…

同じお皿でお食事開始するモーちゃん。

お食事の様子を眺めているのは…
オニイチャンでしょうか。

今度はパンチさんが再びお食事。

『ふぅ、満腹!撫でられて満足!』

『さぁ、帰ろうか』

窓から帰って行ったパンチさん。
おっと、いい時間ですね。
自分もそろそろ帰るとしましょうか。

『帰るのかい?気をつけてね』

見送ってくださったオネエチャン。

お会計をしてお店を出ようとしたら…
『もうお店おしまい?』

今頃ミンチョくんが顔を出してきましたよ!

マスターに甘えるミンチョくん。

椅子に乗ったまま…

伸び上がってマスターに撫でてもらっています。

『もっと撫でてよ~っ!』

ミンチョくん、マスターにはホント甘えん坊ですねぇ。

コロコロをかけてもらうミンチョくん。

『これ、お気に入りなんだ!』

気持ち良さそうにしていますねぇ。

『マスター、もっと遊んでよ~』

今度はマスターの指にじゃれるミンチョくん。

ハッ!いけません、帰らなくちゃ!
『帰るの?寝過ごさないように気をつけてね』

最後はミンチョくんに見送られて、てまりさんを後にしたのでございます。

さて、翌週もてまりさんにおじゃましております。
次回からはその時の様子をお届けしていきますね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
PVアクセスランキング にほんブログ村