2016年1月6日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

1/2の初詣猫詣放浪。
立石の丸吉玩具店さんに猫詣に来ております。

電気ストーブの前で座るキンちゃん。

体の前面をぬくぬくさせています。

『撫で係、そろそろ俺様を膝に乗せても良いんじゃないか?』

あぁそうですね。乗りたいんですね?
仕方がないですなぁ。

椅子に座ると、早速膝に乗って来た純平くん。

ん?前回よりも濃い焦げがありますねぇ。

純平くん。またオコゲを作っちゃいましたね?

『いや、俺様は知らないんだけどね。いつの間にかねぇ』

いつの間にかって…
しっかり焦げていますよ!
熱くなかったんですかねぇ?

おっと、お客さんがいらっしゃいました。
純平くんを降ろして、自分はちょっと外に行きましょうか。

『撫で係、俺様を置いてどこに行くんだ?』

ちょっと店頭に行きますよ。
純平くんも行きますか?

『おう!俺様も行くぞ!』

ノッソノッソと歩いてくる純平くん。
体…凄いねぇ。

『今日は温かいって言っても、外は寒いなぁ』

と言いつつも、しばし看板猫のお仕事をする純平くん。

あっ、アルマジロ。

違うな…
あれだ!帰ってきたウルトラマンに出てきた…

『誰がタッコングだって?』

おや?純平くん詳しいですねぇ。
ちなみに丸吉さんにはタッコングのソフビは売っていませんでした。

『撫で係は新年早々俺様に失礼なこと言いすぎだよ!』

『ちょっとそこに座りなさい!』

はいはい、また膝に乗りたいんですね。
しょうがない、座りますよ。

『よいしょっと』

ドーンと膝に乗って来たタッコング…じゃない、ツチノコ(オコゲ付き)

『ふぅ、落ち着くねぇ。やっぱり正月は撫で係の膝だねぇ』

そんな、おこたにミカンみたいな言い方しないでください。

『いやぁ極楽極楽』

極楽は良いですけど、ストーブに近づきすぎて焦げるだけじゃなくて、本当に極楽に行かないようにしてくださいね。

さ、そろそろ移動しましょう。
純平くんをレジ台に乗せます。

『もう行くのか?』

自分の膝を狙う純平くんとキンちゃん。
ここで座ると、また膝の奪い合いになりますからねぇ。
我慢して座らないで、と。

『キンちゃん、今年の撫で係は冷たいねぇ』

キンちゃんの毛繕いを始めた純平くん。
その姿にホッコリしながら、丸吉玩具店さんを後にしたのでございます。

丸吉玩具店さん。今年もお世話になります!
よろしくお願い致します。

おまけ。
立石から地下鉄に乗ってとある神社へ。
神社では猫さんにお会いできなかったのですが…

裏のダンボール屋さんでは、猫さん達がひっくり返って寝てらしたのでございました。

さて、時間的に神社猫さんはもう1か所くらいかな?
毎年締めにお参りしている、いつもの神社に行ってみるとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2の初詣猫詣放浪。
初詣は一休みして猫詣と、やって来たのは立石の丸吉玩具店さんです。

お店に居たのはキンちゃんだけ。
キンちゃん!あけましておめでとう!

『あけまして…撫でてください』

はい、喜んで♪
と、キンちゃんを撫でていると…

『お膝にも乗らせてくださいね』

自分の膝に乗ってくるキンちゃん。

う~ん…軽いですねぇ。

膝に乗ったキンちゃんを撫でていると…

『撫で係!あけおめ!こともっとなでよろ!』

奥で寝ていたはずの純平くんが出てきました。
なんで自分が来たのに気づいたんだろう?
で…こともっとなでよろって何?

『今年ももっと俺様を撫でろよ!よろしくってことだ!』

『よくわからない事を言いますねぇ、純平は』

キンちゃん、覚めた目で純平くんを見つめます。

『キンちゃん、俺様より撫で係の膝に乗ったからって偉そうに!』

悔しがってバリバリ爪を研ぐ純平くん。

『あれ?カケも出てきちゃったよ』

え?カケちゃんも?
どれどれ、ご挨拶しなくてはね。

カケちゃん、あけましておめでとうございます。

ご挨拶がてら、撫でさせて頂きます。

カケちゃん、今年はあんまり噛まないでね。

『何を言うんだい。カケちゃんは噛んだりしないよ』

え?え?
ホントに?これまで噛んだのに?
今年は噛まないってこと?

『ホントだよ。噛まないよ。手を出してごらん』

本当かなぁ?恐る恐る手を出してみると…

ペロリ♪

あら、カケちゃんが手を噛まずに舐めてくださいましたよ!

『あのカケが…手を噛まないで舐めている…』

この風景に、純平くんも唖然としています。

『さ、看板猫のお仕事に行くよ!』

その純平の下を通って表に行くカケちゃん。

店頭に座って、看板猫のお仕事開始です。

しばし客引きをしたカケちゃん。

『お仕事すると喉が渇くねぇ』

バケツのお水を飲んで一休み。

『今年のカケちゃんは一味も二味も違うからね』

キラリンとした表情を見せてくれたカケちゃん。
一味も二味もって…噛んだ味の感想じゃなくて?
どんなカケちゃんを見せてくれるのか、今年は楽しみですなぁ。
なんて思いながら、店内に戻った自分。
と言う所で今回は終わり。

今日も2回更新。
18時の更新ではツチノコの膝乗りの様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村