2016年1月5日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

1/2の初詣猫詣放浪。
地下鉄を乗り継いで、これまた猫さんがいらっしゃるので有名な神社にやってまいりました。

まずはお参り。

さて、猫さん達はいらっしゃるかな?
境内を一回りしてみると…

いらっしゃいました!

キジ白のコウちゃんがお休みになっていますね。

草の上で、お日様を浴びながら寝るコウちゃん。

そして正面の小さなお社には…

白黒のクリちゃん!

なんて所でひなたぼっこしているんですか!

と言いつつも、ありがたくなってしまい思わずお賽銭を上げてお参りしてしまいました。

クリちゃん、そこに居たら神様のじゃまになるよ。

呼んでみますが…

この場所がお気に入りの様子。

名前の由来となったクリクリお目々を見せてくれることなく、くつろいで…
どう見てもくつろいでいるようには見えないのですがねぇ。
ま、本猫が気に入っているならいいか。

ちなみにクリちゃん。
参拝客に写真撮りまくられておりました。
まぁ撮っちゃうわなぁ。自分が言うのは何だけど。

そんな喧騒を他所に、物陰に入ってお休みになるコウちゃん。

今年もお元気で過ごしてくださいね。

さてと、ちょっと遅いお昼を食べて…
神社猫さんではないけれど、あそこの猫さん達に新年のご挨拶に行くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2の初詣猫詣放浪。
前回の神社から他の神社へ。
2つほど訪問したのですが、猫さんにはお会いできず。
気を取り直して、これまたいつも訪問する猫さんの世話をなさっている神社にやってまいりました。

早速白黒さんと黒さんの姿を発見!

奥には外を見ている黒さんがいらっしゃいます。

指でちょっとお挨拶しましょう。
あけましておめでとうございます!

『ん?この指を…お祓いすれば良いのかい?』

シャッシャッ!

自分の手をお祓いしてくださった黒さん。
(単なる猫パンチという話もありますが…)

『さ、これで清められたよ。お参りしておいで』

ありがとうございます!
なんかよくわかんないけど…

『お祓い受けたのならお参りして来なよ』

長老の白黒さんにも促されてしまいました。

では、本殿にて参拝するとしましょう。

参拝の列に並んでいると…

あれ?渦巻きキジさんがいらっしゃいますよ。

絵馬の向こうから参拝客を見つめるキジさん。

『ちゃんと並んでお参りしてくださいね』

参拝客を見守りつつ場内整理のお仕事をなさっていたのでございます。

お参りが終わって、境内を一回り。
ん?本殿の横に猫さんの姿が見えますねぇ。

さっきのキジさんじゃないですか!
場内整理のお仕事は良いんですか?

『いま休憩時間なの』

『休んでいる所まで追いかけて邪魔しないでよ』

す…すみません。

キジさんに追い払われてしまったので…
長老白黒さんにご挨拶して移動するとしましょう。

結構お年を召してらっしゃるような白黒さん。
今年もお元気で!

黒さんも元気で過ごしてくださいね。
『え?お祓い?』

『って、この指さっきお祓いしたじゃない!』

黒さん、続けて外を見つめるのでございました。

黒さんの見つめる方には…

別の黒さんが車のボンネットでひなたぼっこ。

しかしこの車…猫さんの足あとだらけですなぁ。
もう乗らないのかしらん?
そんな疑問を持って、この神社を後にしたのでございます。

さて、次もお馴染みの神社に参りましょうか。
今日も二回更新。
18時の更新をお楽しみに!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村