2016年1月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

1/2の初詣猫詣放浪。
またまた地下鉄に乗って、別の神社にやってまいりました。

いつもは広い池の周りにも猫さんの姿が見えるのですが…

まだ陽があたっていないから、どこかでお休みのようですねぇ。

では、駐車場の方にいる猫さん達はどうかな?
行ってみると…

お会い出来ました!
良かった!嬉しい♪

『なんか浮かれている奴が来たよ』『新春早々おめでたそうな人だねぇ』

『きっともう呑んでいるんだよ。関わらないようにしようっと』

いや三毛さん。今日はまだ呑んでいないんですよ!

『そだね。酔っ払って浮かれた人には近づかないほうが良いもんね』

だから、まだ呑んでいませんってば!

物置の影に入ってしまった二匹。

ちょっと覗いてみましょう。

『まだこっち見てるよ』『ここまでは来ないから放っておきましょ』

『それよりひなたぼっこ♪』『そだね』

『ふぅ』

お日様が届き始めた物置の奥で、のんびりし始めた猫さん達。

今年もお元気で過ごしてくださいね!

猫さんにお会いできた事に感謝してお参り。

次の神社に向かうとしましょう。

初詣猫詣、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2の初詣猫詣放浪をお届けしております。

前回キジさんにお会いした神社から、地下鉄に乗って別の神社にやってまいりました。
この神社も早く来ないと人が多くて、猫さんは隠れてしまうしお参りは長時間待ちになってしまうので、早めの訪問です。

神社に入り…
ん?鳥居の横に黒猫さんがいらっしゃいませんか?

近寄ってみましょう。

切り株でした…

ガックリ。

『ププッ!切り株を黒猫と間違えてるよ。バカだねぇ』

塀の上の黒猫さんに笑われてしまいました。
って、本物の黒猫さんがいらっしゃったんだ!
モデルになってくださいな!

『切り株を見間違えるような人のモデルにはなんないよ~。クスクス…』

黒さん、笑いながら影に隠れて行ってしまいました。

まぁいいや。
猫さんにお会いできたからノルマ達成!

書き初めの間を通って、本殿にお参りします。

さ、次の神社に移動…
と思ったら、また黒さんにお会いしました。

尻尾が長いので、さっきとは違う黒さんです。

黒さん、ちょっと写真のモデルになりませんか?

枯れ葉の上を歩く黒さんに声をかけます。

『ん?モデル?』

はい、写真撮らせてくださいな。

『あんたさっき切り株を猫と勘違いしていた人だろ?』

げ…ご存知でしたか。

『そんなお馬鹿な人に写真撮られたくないね』

黒さん、スタスタ歩き…

斜面で一休み。

ではなく、用を足しているようです。
本当にお呼びじゃなかったようですね。
すみませんでした。

では、気を取り直して次の神社に移動しましょう。
今日も2回更新。
18時の更新をお楽しみに!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村