9月, 2015 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

シルバーウィーク呑んだくれ散歩。
阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにお邪魔しております。

宴会中、おやつをくださいと出てきたイチローくんと茶たろうくん。
カツオブシをかけたカリカリを頂きます。

『オカカだけ食べりゃぁ十分じゃ』

イチローくん、カツオブシだけ食べておかわりを要求します。

かつを節をまた掛けてもらって食べるイチローくん。

長い尻尾をピンと立てて、ゴキゲンで食べていますねぇ。

『あれ?お兄ちゃんカリカリ食べないの?んじゃボクが食べようっと』

イチローくんが残したカリカリを食べる茶たろうくん。

食べた後は…
棚に乗ってくつろぎます。

『ろっちさん達は宴会楽しんでね~っ!』

茶たろうくん、ありがとね。

イチローくんは社長室に戻って熟睡です。

社長室の様子を見て戻ると、茶たろうくんが棚から箱に移動していました。

茶たくん、ちょっとだけ撫でさせてね。

『うん、いいですよ♪』

撫でると気持ち良さそうにしてくれた茶たろうくん。

パッチリと目を開いて、とてもかわいい茶たろうくんなのでございました♪

さて、いっぱい呑んでいっぱい食べました♪
そろそろおいとまするとしましょうか。

イチローくんもありがとね。
ご挨拶に行くと…

熟睡していたイチローくん。

起こすには忍びない寝顔。

そっとご挨拶をして、猫の助さんを後にしたのでございました。

猫の助さん、いつもありがとうございます!
またお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

シルバーウィーク呑んだくれ。
二日目におじゃましたのは、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんです。

お店に入ると、茶たろうくんがお迎えしてくださいました。
『ろっちさん、いらっしゃい』

箱の中からやる気のないご挨拶。

そのまま寝ちゃった茶たろうくん。

ちょうどお休みの最中に自分が来ちゃったみたいです。

さて、イチローくんは?
いつもの社長室にいらっしゃいました。

なんか眠そうですねぇ。

『ろっちさん、来たんか』

来ましたよ!
ご挨拶代わりに撫でさせてくださいな♪

『ちぃとだけならええよ』

珍しくおとなしく撫でさせてくれたイチローくん。

実は前日の夜脱走して、一晩思いっきり遊んできたそうで。
遊び疲れでずっと寝ているそうです。

『あぁ…気持ちええのう』

撫でられながら寝ちゃったイチローくん。

そろそろ他の常連さんもいらっしゃいます。
席に戻ろうとすると…

茶たろうくんが向きを変えて熟睡中。
起こさないよう席に付きます。

実は猫の助さん。
今月は自分の誕生付きということで、常連さんと一緒に祝ってくださったのです。

カンパ~イ!

呑みながら…食べながら…

マスター、ママさん、常連さん達と話が弾みます♪

サプライズでケーキも頂いちゃいました!

『ねぇ、美味しい物食べているんだよね?』

おや茶たろうくん、起きましたか。
はい、美味しい物頂いていますよ♪

『ボクの分はないんですか?』

茶たろうくんの分は…
後からおやつを貰ってくださいね。

『後からなんだ…』

ガッカリする茶たろうくん。
そこに…

『えっと寝たら腹減ったんじゃ!』

イチローくんが起きてやって来ました。

『ワシらのご飯はないんか?』

食べ物をせがむイチローくん。
2匹揃ってしまったので、ここでお食事タイムとなるのですが…
その様子は次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

連休初日、江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにお邪魔しております。
写真が中途半端な枚数になったので、シリーズ最終回の今回は拡大版。
ボリュームたっぷりでお送りします。

猫カウンターをうろつくマコちゃん。

お手伝いをしているつもりでしょうか?

『お仕事いっぱいしたから、喉が渇いたんだけど…』

お水を貰うマコちゃん。

美味しそうに飲んでいます。

その横では、ちーちゃんが香箱を組んでくつろいでいますね。

おや?他のお客さんがソファーに集まっていますよ。
なんだろう?自分も見てみると…

タビちゃんがこんな姿で寝ていました!

女の子なのに…はしたない寝姿!

と言いつつも。左後ろ脚の肉球をパチリ。

右後ろ脚の肉球もパチリ♪

しばらくすると、マコちゃんもソファーで寝始めました。

気持ち良さそうな寝顔♪

そのうち…クルリンと顎を上げて…

アンモニャイト(ニャンモナイト?)になっちゃった!

尻尾もしっかりと抱えて…可愛いですねぇ。

『可愛いと言えば、ちーちゃんでしょう!何か忘れていませんか?』

マコちゃんを見つめる自分を見下ろす、ちーちゃん。
あ、そう言えばお店からカリカリをもらっていたのでした。

ちーちゃん、カリカリ食べる?

『食べますとも!』

『美味しいですねぇ♪』

しばしカリカリを食べるのに夢中になる、ちーちゃん。

『ちーちゃんは食いしん坊だからねぇ』

おや?タビちゃん。
起きたんですね?

『うん、新しい椅子の乗り心地を試そうと思ってね』

この日から新しくなった、カウンターの椅子に飛び乗るタビちゃん。

『うん、この椅子は座り心地が良いわね』

そうですね。
クッションが効いていて、のんびり呑めましたよ♪

『あれ?ここから変な匂いが…』

こ…こら!なんちゅう所の匂いを嗅ぐんですか!

『あ~臭かった。ちゃんと洗濯してる?』

洗っていますよ!
そんな臭わないと思うけどなぁ。

『帰ってちゃんと洗った方がいいと思うわよ。もういい時間だし』

あ、そうですね。
洗濯するかは置いておいて、そろそろ帰らないと行けない時間です。

んじゃマコちゃん。
自分の伝票をお願いします。

マコちゃんにお会計をしていただいて…
帰るとしましょうか。

のんちゃん…は、相変わらずボンレスハム状態ですね。

『電車、寝過ごさないようにね』

あーちゃん、それは言わないでくださいよ。
もう乗換駅でちゃんと目が覚めるんですから!
(やっぱり寝ちゃうらしい)

『今日もありがとうございました。また来てくださいね』

さすがホールマネージャーのちーちゃん。
最後はしっかりお見送りもしてくださいましたよ♪

『電車…寝過ごさないように』

余計なお世話ですってば!

と、猫さん達に電車を寝過ごすことを心配されながら、お店を後にした自分でございました。
赤茄子さん、今回もありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

連休初日、江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにお邪魔しております。

『思ったよりお客さん来ませんねぇ』

階段の上でお客様を待ち構える、ちーちゃん。

連休初日とあって、大勢の方が来店されると予想されていたのですが…
ちょっとガッカリな感じ?

階段の上のケージを見ると…
のんちゃんが、あーちゃんを毛繕い中。

美しい父娘愛ですなぁ。

『もっとお客さん来ると思ったのに…』

タビちゃんもちょっとお暇な感じ。
いつもは寝ちゃうことが多いのですが、客席をうろついています。

『ちょっと失礼しますよ』

ちーちゃん!それどうしたんですか!

お客さんから貰ったという、猫用ほおかぶりを着用した。ちーちゃん。

可愛い!
可愛いのですが…
やっぱり耳が出ていないのが気に入らないようで、外してもらっていました。

『ふぅ、あんな物被されるのは勘弁ですよ』

『ここで一休みしていますから、しばらく構わないでください』

猫カウンターの上で一休みです。

ソファーの方を見ると…
タビちゃんがくつろいでいます。

と思ったら、隅の猫ベッドに移動してフミフミし始めました。

フミフミフミフミ…

このフミフミの様子、アニメでお楽しみください♪
1509akn2-12
ちょっとサイズが大きいので、携帯電話からは見難いかもしれません。

そのまま猫ベッドで寝るのかと思ったら、ソファーで毛繕いを始めたタビちゃん。

『ん?』

『レディの毛繕いを写真に撮ろうとするんじゃないわよ!』

タビちゃんに怒られてしまいました。

『タビちゃんに逆らったら怖いからね。おとなしく呑んでいた方がいいよ』

マコちゃんのアドバイスにしたがって…
席に戻ってグラスを傾ける自分なのでございました。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

飽きの大型連休シルバーウィーク。
その連休中も…もちろん!猫散歩呑み散歩♪
と言う事で、初日の土曜日は江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにやってまいりました。

階段をあがると…
お迎えしてくださったのは、あーちゃん。

あーちゃんがお迎えって珍しいね。
こんばんは!

目を上にやると…
相変わらずケージの中でボンレスハム状態で寝ている、のんちゃん。

タビちゃんは特製カウンターに座って、店内チェック中です。

指を出してタビちゃんにご挨拶しましょう。
こんばんは。

『はい、こんばんは。ろっちさん、また指しか出さないのね』

いきなりタビちゃんに呆れられてしまった自分でございます。

ちーちゃんは?と言うと…

テーブルチェック中。
さすがホールマネージャー!
お客様を迎える準備に余念がありません。

『さ、開店です!お客様を迎えるわよ!』

きっちり座って、お客様を迎える猫さん達。

って、一応お客はもう来ているんですけどねぇ。

『え?どちらに?』

ほら、ここに!
自分はお客様扱いされていないのかしらん…

ふと見ると、マコちゃんがケージから出てきました。

ジャ~ンプ!

『いらっしゃいませ!ろっちさんも大事なお客様ですよ』

マコちゃん、ありがとう!
酒瓶の間から顔を出すの、可愛いねぇ♪

『あぁ、そうだった。お客さんだったわね』

相変わらずつれないタビちゃん。

タビちゃんに相手してもらえないから…
ボンレスハムの熟成具合でも見に行きましょう。

あれ?起きてる!

『のんちゃんは寝てばかりではありません!起きている時もあるのです』

ケージで寝たままで言われても、何の説得力もありませんがねぇ。

『あ、いらっしゃいませ!』

元気にお客様をお迎えする、ちーちゃん。

『ボクも元気にお迎えしているよ!』

マコちゃんも接客に励みます。
が…

『ふぅ、連休初日だから気合入れたのに…思ったほどお客さまいらっしゃいませんねぇ』

ちーちゃん、思ったより少ないお客様にガッカリ。
伝票の上でお休みになるのでございました。

さて、猫さん達にご挨拶したし…
自分もビールを頂きましょう♪

この日はピザの代わりにおでんを頂きました♪

ママさんの作るおでん。美味しいんですよね♪

と言う所で、赤茄子猫さんズ。
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の記事で訪問した翌週。
またまたてまりさんにお邪魔してしまいました。

この日は午後から、猫好き酒好きO氏と呑んだくれ散歩。
月島で待ち合わせをして、まずは路地散歩して見つけたレバーフライ(月島名物)がある飲み屋・味の王道さんで0次会前半。
続いて、以前猫散歩した時に見つけた屋台風の牛モツのお店・げんきさんで0次会後半。
そして1時間ほど並んで1次会。
東京三大煮込みの一つ・岸田屋さんで煮込みを楽しみました♪
どこも居心地の良い酒場でして。岸田屋さんでのんびりしても良かったのですが、表は大行列。
次のお客さんに早めに席を譲りましょうと1時間ちょっとでお店を出ます。
バスに乗って新橋へ。
のんびり2次会をと、家庭料理てまりさんにやって来た次第です。

『いらっしゃい!』

お店に入ると、チマちゃんが迎えてくださいました。

『今日は呑んだくれてきてるんでしょ?困った人だねぇ』

いきなり困った顔されちゃいましたよ。
でもまぁ、いつもの事なので…

焼酎で乾杯しましょう♪

おつまみはO氏にお任せしましょう。
フキとガンモの煮物に…

漬物盛り合わせ。

マカロニサラダですか。

変化球も交えて、いいチョイスですねぇ♪

と、腰を落ち着かせて一杯二杯呑んだ後は…
猫さん達にご挨拶。

まずはオネエチャン。
オネエチャンは腎臓が悪くなり、オシメを付けての登場。
猫さんの腎臓病は長期に及びます。
人懐っこいオネエチャン。なんとか回復していただきたいものです。

オネエチャンを撫でていると、エビちゃんが顔を出しました。
エビちゃん、遊びましょ!
『おっさんよりもお姉さん達の方が良いなぁ』

エビちゃん、おっさんを袖にして小上がりのお姉さんたちの方に行ってしまいました。
おっさん、ガックリ。

んじゃ、ボトルの棚で寝ているミンチョくん。
遊びましょ♪

…出てきてくれません。

ここで、マスターがおやつを取り出してミンチョくんを呼んでくださいました。

『おやつちょうだい!』

出てきたミンチョくん。
コツブちゃんも一緒です。

『お~や~つ~♪』

おやつを頂くミンチョくん。

ついでにお刺身の切れ端も頂いたので…
コツブちゃんにサービス♪

あれ?チマちゃんはお刺身要らないの?
『さっきいっぱい貰ったのです。そんな事もわからないとは…困った人ですねぇ』

そんな事わかんないですよ!
勝手に困れてもねぇ。

『猫の事、わかってないですね。困った人ですねぇ』

何故かミンチョくんにも困られてしまった自分でございました。

この日も長居してしまったのですが、常連さん達とのお話が楽しくて猫さん達の写真はこれだけ。
猫さん達だけでなく、お店の方々や常連の方たちとのお話も楽しいのも、てまりさんの魅力でしょう。
酒場浴を十分に楽しんだ、この日の自分でございました♪
てまりさん、ありがとうございました!
また、ふらりとおじゃまいたします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月上旬、新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

ボトルの棚でお休みするミンチョくん。
出てこないの?

『うん、ここが居心地いいの』

ミンチョくん、出てきてくれません。

なので…
小上がりの方に行って、オネエチャンに相手していただきましょうか。

モフモフモフ♪

コツブちゃんも撫で撫で撫で♪

それをつまんなそうな表情で見つめるチマちゃん。

チマちゃん、なんでそんなつまんなそうな顔してるの?

『お客さんが少なくてお刺身がもらえないからですよ』

『お刺身…貰えないの?』

コツブちゃんも席にやって来ましたよ。

『お~さ~し~み~っ!』

コツブちゃん!
そんなに顔近づけないでください!

『だって、お刺身もらえないんだもん』

『つまんないなぁ』

足をダラ~ンと垂らすコツブちゃん。

その姿を見て…
マスターがお刺身の切れ端を分けてくださいました。

『わ~い♪お刺身♪』

お刺身を貰ってご満悦のコツブちゃん。

はい、チマちゃんにもね。

満足しましたか?

『これだけですか?困ったもんです』

お刺身を上げたのに…
すぐに女将さんが開けた箱に夢中になる2匹でございます。

窓の方を見ると、猫さん達のお食事タイム♪

椅子では、ダンさんがマスターに甘えています。

一通り甘えた後は…

毛繕いするダンさん。

『こっちばかり見ていないであっち見たら?』

ダンさんがあっちを見ろというので、入口の方を見てみると…

コツブちゃんがオヤジ化している!

なんちゅうくつろぎ方しているんですか!

コツブちゃん、恥ずかしさのせいかそそくさと隠れてしまったので、また窓の方を見ると…
三毛さんがお食事に来ていました。

なかなか見ることができない三毛さん。

『レディの食事をジロジロ見るんじゃないわよ!』

あ、すみません。

『落ち着いて食べられないわ。困った人だね』

チマちゃんだけではなく、三毛さんにも困られてしまった自分でございます。

さて、そろそろ帰るとしましょうか。
『もう帰るの?気をつけてね』

コツブちゃんに見送らてお店を後にした自分。
この日は珍しくお客さんが少なくて、猫さんとじっくり遊べた日でございました。
てまりさんでもこんな日があるんですねぇ。

さて、この翌週もてまりさんにおじゃましたので、次回はその時の様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末、そしてシルバーウィークと看板猫さん達の写真が溜まりましたので、今回からしばらくお馴染みのお店シリーズが続きます。
お付き合いくださいませ。

まずは、新橋の家庭料理てまりさん。
9月の上旬にお邪魔した時の写真です。

まずは生ビールを喉に流し込みましょう♪

付け出しは卯の花です。

さてと…おつまみは何を頼みましょうかねぇ?

あっさり系から濃い味がそろっていて悩みます。

『悩む事ないですよ』

あれま、いつの間にかチマちゃんが隣りに座っていました。

『ボクが隣りに座っていると言う事は、お刺身を頼むに決まっているでしょう!』

困った人だねぇって感じのチマちゃん。

『お刺身頼むの?お刺身!』

コツブちゃんまでやって来ちゃいましたよ。

んじゃ…アジのお刺身を頂きましょうか。

あ、肉豆腐もお願いします。

マスターからお刺身の切れ端を頂いて、チマちゃんとコツブちゃんにあげたのですが…
みんなピンボケだったので、写真は無しです。

一息ついて小上がりを見ると…

猫さん達がご飯待ち中。

小上がりの奥では、エビちゃんが牢名主状態ですねぇ。

その前に陣取るチマちゃんとオネエチャン。

座布団の上でお休みするエビちゃんを…

ちょっとだけ撫でさせて頂きます♪

ついでにチマちゃんも撫で撫で。
『ついでとは失礼ですね。困った人だ』

猫さん達を撫でる様子を、外から見つめるキジ白さん。

猫さん達を撫でて満足したので…もう一品頼みましょうか。

アスパラ肉巻きでお腹を満たします♪

食べて呑みながら入口の方を見ると…
チマちゃんが客引きをしていました。

『今日は暇ですねぇ』

大あくびをするチマちゃん。

『お客さんはまだ、ろっちさんしかいないし…』

『ホント困ったもんです』

ホントに困った顔をするチマちゃん。

その視線から逃れて…ミンチョくんの姿を探してみます。
あっ!こんな所に居た!

ミンチョくん、この日もボトルの棚で寝ていたのでございます。

『ほら、他の猫を構わないで座って呑みなさいよ』

あ、はい。すみませんチマちゃん。

『マスター!お刺身追加ね!』

こらこら、チマちゃん。
勝手に頼まないでくださいな。

『なに?お刺身頼まないの?』

うん、お刺身よりも…
ちょっと味が濃い物が食べたいですねぇ。

「味が濃い物ならハンバーグね」
女将さんがハンバーグを出してくださいました。

いやぁ、このハンバーグがまた美味しいんだ♪

『ハンバーグじゃボクが食べられないじゃないですか』

チマちゃん、お刺身が貰えないので…
新しいお客さんの相手をしに行ってしまったのでございます。

てまり猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場。
車止めの向こうに猫さんがいらっしゃいました。

『誰か来たね。ちょっと行ってみよう』

車止めを乗り越えて、こちらにやってくる猫さん。

この猫さんには見覚えがあります。

さくらさんではないですか!

『ねぇ、また撫でてよ』

さくらさん、自分に擦り寄ってきました。

そのまま撫でさせて頂きます♪

『もっと撫でて!』

スリスリしてくるさくらさん。

そのさくらさんを撫で撫で撫で。

『もっともっと撫でて~』

はいはい、撫で撫で撫で♪

『いっぱい撫でてもらって気持ちよかったよ。また撫でに来てね』

はい、もちろんです!またお会いしましょうね。

『さて、次は誰に撫でてもらおうかなぁ』

駐車場で構ってくれる人を待つ、人懐っこいさくらさんでございました。

さくらさんとお別れして少し歩くと…
室外機の上に寝ているハチワレさんとお会いしました。

『なんだあんた?くつろぎの邪魔しないでくれよ』

『うわっ!近づいてきた!』

『逃げろ~っ!』

『追いかけてくるんじゃないぞ!』

人懐っこいさくらさんとは対照的に…
警戒心の強いハチワレさんだったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月上旬、猫の広場に遊びに来ております。

ぶーちゃん、膝に乗らなくてもちょっとだけ撫でさせてもらえませんか?

指を出してみますが…
『イヤ!』

逃げられてしまいました。
ぶーちゃん、最近つれないんですよねぇ。

んじゃ次はコタロウくん。

『撫でられたくないなぁ』

コタロウくんにもそっぽを向かれてしまいました。

振り返るとチーマくんがいらっしゃいます。
チーマくんは撫でさせてくれるよね?

恐る恐る指を出してみると…

『しょうがないなぁ、ちょっとだけだよ』

撫でさせてくださったチーマくん♪

調子に乗って、喉も撫で撫で♪

視線を感じて振り返ると…
まろくんが見つめています。

まろくんも撫でて欲しいの?
んじゃ、モフモフモフ…

『気持ちいいです~っ♪』

体を伸ばして満足してくださったのでございました。

さて、そろそろ移動しましょうか。
『あれ?もう行っちゃうの?』

はい、捨て千代母さん。
また来ますからね。その時もよろしく!

『先月来なかったんだから、今月はもう一回来なさいよね』

捨て千代母さんに約束させられて…
猫の広場を後にしたのでございます。

今回、写真少なくてすみません。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村