2015年4月8日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

北陸放浪3日目は、シェアサイクル”まちのり“を利用しつつ金沢の街中を猫散歩しております。

自転車に乗って走っていると、駐車場の真ん中に白い物が!

猫さんかな?

違った、レジ袋でした。

駐車場に捨てるなよなぁ。
勘違いするじゃないか!
(怒りの論点が違っているような気がする…)

ここでハプニング!
ミラーレス一眼の電池が切れてしまいました。
でも大丈夫!予備の電池あるもんねぇ。
とカメラケースから電池を取り出すと…

しまった!前のカメラの電池を持ってきてしまった!
規格が合わないから使えない…

でも大丈夫!
サブカメラのコンデジがあるもんね!
まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!
てな訳で、コンデジをポケットに入れて自転車を走らせます。

あっ!猫さん発見!

猫さんを驚かさせないように、ちょっと離れた場所に自転車をおいて、徒歩で近寄ってみます。

『ん?誰か来たね』

はい。ろっちさんが来ましたよ!
こんにちは。

茶白さん、見事な泥棒ヒゲですねぇ。

『なんだって?泥棒だって?』

『脾臓のカリカリが盗まれていないか見てこなくちゃ!』

いや、泥棒ヒゲと泥棒そのものはまた違いましてね…

『もしかして…悪口を言ってるの?』

いや、悪口でもないんですよ。
口の周りの茶色が可愛いなぁ、ってね。

『可愛い?照れるなぁ』

ポリポリする茶白さん。

『でも泥棒が心配だから…やっぱり秘蔵のカリカリを確認してくるよ』

茶白さん、門の中に入って行ってしまったのでございました。

茶白さんが秘蔵のカリカリを確認しに行ってしまったので…
自転車に乗って走ります。
キキ~~~~ッ!

駐車場の塀際に、3匹の猫さんがひなたぼっこしているのを発見!

またまた自転車を置いて、猫さん達の姿をパチリ。
『変な人が来たから隠れるよ』

キジさん、さっさと車の下に隠れてしまいました。

『そんなに急いで隠れなくてもいいのに』

どこに行くんだ?って感じで見るグレ白さん。

『ボクもやっぱり隠れることにするよ』『えっ?』

立ち上がった茶トラさん。

車の側に一旦避難します。

『大丈夫だよ。敷地内には入ってこないから』

そうですね。
自分のポリシーとして敷地内には入りませんから。

『ほら、大丈夫だよ』

『なんだよ、先に言えよ。日陰に入ってしまったじゃないか!』

ふてくされる茶トラさん。

『や~い、日陰猫!』

茶トラさん、どっしり構えるグレ白さんにからかわられるのでございました。

敷地内に入らなかったので、自分が構ってもらう写真は無し。
また自転車を走らせて猫さんのお姿を探すとしましょう。

北陸放浪3日目、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村