2014年12月5日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

ようやく通常更新です。
月の初めのお楽しみ、先月に訪問した分の猫の広場の様子をお届けしましょう。

晴れた週末、猫の広場を覗いてみました。

あれ?猫さんが一匹しかいらっしゃいません。

捨て千代母さんだけですねぇ。

『ろっちさん、いらっしゃい!』

『他のみんなはねぇ、どこかに隠れちゃってるの』

『呼んできておくから、ちょっと一回りして時間潰してきてくれない?』

捨て千代母さん、みんなを呼んできてくれるようです。
ならば、ちょっと一回りしてきましょう。

と、ご近所を歩いていると…
玄関のゴミ袋の上に黒い物体が。

この大きさは、まろくんではないですね。
八百屋猫のミッキーさんでしょうか?
起こしては悪いので、話しかけないようにしましょう。

一回りして、猫の広場に戻って来ました。

おや?塀の上に猫さんがいらしゃいますよ!

チーマくんのようですね。

チーマくん!お久しぶりです!
『あれ?ろっちさんの声が聞こえたと思ったけど…』

『気のせいかなぁ?』

気のせいじゃないですよ!
ここに居ますよ!

チーマくん、やっと気付いて塀から飛び降りました。
こっちにやって来るまで広場の中を見てみると…

捨て千代母さんと、まろくんがいらっしゃいました!

『あ…ろっちさん。いらっしゃい』

まろくん、こんにちは!
また撫でさせてくださいね♪

『今日は日差しが暖かいから、構われずにお昼寝していたいんだよねぇ』

『あ、チーマが来たよ』

まろくん、せっかく顔を見せてくれたのに、チーマくんのところに行ってしまいました。

『せっかく呼んできたのに…まろったらしょうがないわね』

ほんと、しょうがないですね。
しょうがないから…

まろくんの分、母さんを撫でさせてくださいな。

『あ…気持ちいいわねぇ』

しばし撫でさせてくださった、捨て千代母さん。

『ろっちさんたら、僕達が居ないって騒いでいたらしいのに…』
『母さんを撫でて満足してるね』

自分が捨て千代母さんを撫でる様子を、ちょっと離れて2匹の子供たちが眺めていたのでございました。

猫の広場、後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村