11月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

週末の晩。
江古田の赤茄子さんにお邪魔しております。

お酒のおつまみが無くなったので、何か一品頼みましょう。
う~んと…
ママさんの煮物を頂きましょうか。

“昭和のお母さんの味”を売りにしているママさんの料理ですが、この煮物はとても上品で美味しゅうございました♪
日本酒を頼めばよかったなぁ。なんて思ったりして。

ホールに目をやると、マコちゃんはまだ猫じゃらしで遊んでいます。

『遊んだら喉乾いちゃった』

カウンターにやってきたマコちゃん。

こらこら!人にお尻向けないの!

買ってきたばかりの”商店街のネコ店長“を読んでいた所なのに…
邪魔をされてしまいましたよ。

文句を言う自分を全く無視して、水を飲むマコちゃん。

『だって喉が渇いてたんだもん』

じろりと睨むマコちゃん。

『うるさいから、ちょっとだけモデルになってあげるよ』

こっちを向いてくれたマコちゃん。
可愛いですねぇ。

「こっちもかわいいですよ!」
アルバイトのまさよちゃんとちーちゃんがケージを指差すので見に行ってみると…

チーちゃんの上にアーちゃんが乗って寝ています。

叔父さんの上でご満悦の表情のアーちゃん。

『子供ってのは、お父さんよりも叔父さんの方になついたりするんだよねぇ』

上の段でちょっと寂しそうな顔を見せる、お父さんの、のんちゃんでございました。

席に戻ろうとすると…
『マスター!かまってよ~』

マコちゃんがマスターに甘えています。

マスターに抱かれるマコちゃん。

マコちゃんのこんな表情はマスターに抱かれる時じゃないと見られませんねぇ。

マコちゃん、まさよちゃんが差し出した割り箸にじゃれ始めます。

じゃれながらもマスターの腕の中から降りようとしないマコちゃん。

本当にマスターのことが大好きなんですね!

おっと、気が付いたらいい時間。
今回も長居してしまいました。
お名残惜しいですが、そろそろ帰るとしましょうか。

『え?もうお帰りですか?』

はい、のんちゃん。
今回もありがとうございました。

『またゆっくり来てくださいね。忘年会やクリスマス会でのご利用もお待ちしています』

ホールマネージャーのチーちゃん。
最後はしっかり営業してくださいました。

『結構呑んでいたけど、電車乗り過ごさないようにね』

そうそう乗り過ごしませんよ。タビちゃん。
そんなに言われると、自分が酔っぱらうと乗り過ごしてしまうようなイメージをもたれるのでやめてください。

『いや、本当に乗り過ごさないようにお気をつけて』

最後はのんちゃんに見送られて…
さらに…
まさよちゃんに「乗り過ごさないでくださね!」
念を押されて赤茄子さんを後にした自分でございます。

どんだけ乗り過ごしキャラになっているんだか…

でもまぁ、赤茄子さん。
ありがとうございました!またお邪魔しますね!

週末の赤茄子さん。今回も予約のお客さんで大混雑でございました。
週末にご訪問の際は、一人客であっても電話で問い合わせての入店をおすすめします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

週末の晩。
江古田の赤茄子さんにお邪魔しております。

新メニューの猫ピザの注文が入りました。
猫の顔を作る様子を観察してみましょう。

ハムで耳、ゆで卵で目、ポッキーでヒゲ、グリンピース(?)で鼻、オリーブ(?)で目を付けて…

猫ピザの完成!

猫ピザをメニューに加えてから、ニャポリタンの注文が激減したとか。

と、ピザのトッピング風景を見ていると…
のんちゃんが凄く可愛い!と言う声を聞き、見に行ってみました。

あぁ…凄く…

凄い寝相!

横で眠るアーちゃんは普通に寝ているのに、のんちゃんのこの寝相は何なのでしょう?

『寝相?普通でしょ?』

どう見ても普通じゃないですよ!

『普通じゃないって言うろっちさんに、のんちゃんパンチ!』

パンチと言うか、肉球打を食らってしまいました。

そして相変わらず、ひっくり返ったままの、のんちゃん。

『変な寝相って言うなら起きますよ』

上体を起こしたのんちゃんですが…
下半身は変な寝相のままです。

『もう、ろっちさんはうるさいです!ねぇ、アーちゃん』

アーちゃんの毛繕いを始めた、のんちゃん。

『アーちゃん独り占めですよ。羨ましいでしょう?』

いや、羨ましくなんか無いですからね!

『本当は羨ましいくせに。正直になったほうがいいよ』

いつの間にかケージに入っていたマコちゃんに突っ込まれてしまいました。

いや、自分はアーちゃんよりもマコちゃんの方が魅力的ですから!

『またぁ。猫にお世辞は通用しないよ』

いや、本当に。
マコちゃん可愛いですからねぇ。

『そうでしょ?一番かわいいよね』

おだてに乗って、自慢げな表情を見せてくれたマコちゃんでございます。

そのマコちゃん。
しばらくすると、ホールに戻って遊び始めます。

お客さんのコートに潜り込んで猫じゃらしにじゃれるマコちゃん。

マコちゃんが猫じゃらしに夢中な所で…

次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

相変わらず仕事が忙しすぎて猫散歩もまともに出来ないこの頃。
せめて週末の晩くらいは猫と一杯…
と、久々に江古田の赤茄子さんを訪問致しました。

お店に入ると、お迎えしてくれたのはチーちゃん。
『あ、ろっちさん。いらっしゃいませ』

『今日は予約がいっぱいでして…カウンターでもいいですか?』

はい、いつもカウンターだから構いませんよ。

『ご注文は…いつもの飲み放題2500円ですね。マスター、用意してください』

団体さんの予約が入っている事もあって、ホールマネージャーのチーちゃんは大忙しですねぇ。

そんなチーちゃんをよそに、お料理が来たので頂きます♪
オードブル。

ソーセージ盛り合わせ。

ソーセージはボイルとソテーから選べるようになったようです。

そしてピザ。

この3品と飲み放題で2500円ってかなりお得だと思うのですが…
なかなか飲み放題を頼むお客さんは少ないそうです。

『ところで、最近お友達の某Rさんがいらっしゃらないようですが…』

あ、チーちゃん。
某R氏はね。最近土曜も仕事でなかなか呑みに来れないそうなんですよ。

『それは困ったものですね。しばらくいらっしゃっていないですから…ぜひ来るようにお伝え下さい』

はい。伝えておきますが…
困ったお顔は他のお店の猫さんの専売特許ですから、横取りしてはいけません。
何よりも、時分がネタで混乱してしまいます。

『ネタがなんだって?』

おや?マコちゃん。
ネタに反応しましたか?
ならば、いつも通り暴れん坊将軍っぷりを発揮してください。

『今日はね。ホールの真ん中で椅子に乗っかってお客さんを和ませるのがお仕事なの』

『ろっちさんの期待通り暴れないからね』

珍しくマコちゃん。
あまり動きまわらずに、椅子の上にどっかり乗っかってお客さんに愛想を振りまくのでございます。

『チーちゃんも愛想を振りまいていますよ』

あれまぁ、チーちゃんレジ袋に入っちゃって…

『これがまた、ガサガサするのが心地良いのですよ』

ホールマネージャーと言ってもやはり猫。
袋が大好きなんですねぇ。

近くではタビちゃんが猫じゃらしにじゃれています。

この日は暴れん坊将軍よりも動き回っていたタビちゃんなのでございました。

赤茄子猫さんズ。続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地を散歩中。
道ばたに佇む黒白さんの姿を見かけました。

『お家に入ろうかな?どうしようかなぁ』

首輪はしていませんが毛並みの良い黒白さん。
こちらの飼い猫さんかもしれませんね。

『外にいても面白く無いしなぁ』

お家に入ろうかどうしようか思案している感じです。

『あれ?これはなんだろう?』

何かに興味を持った黒白さん。

チヨイチョイ…

小さな緑の物体。
カマキリのようです。

『こら、逃げるな!』

カマキリに夢中になる黒白さん。

『あれ?見てたの?』

はい、しっかり見ていましたよ。

『変な所見られちゃったなぁ』

ちょっと恥ずかしがる黒白さんですが…

『あ、あっちに行きやがった』

『えいえいえい!』

またまたカマキリに夢中。

『動かなくなっちゃった』

『他に面白い物はないかなぁ?』

あたりを見回す黒白さんですが、面白い物は無さそうです。

『あ、向かいのお姉さんにも見られてた!』

『まいったなぁ。カマキリなんかに夢中になるとこ見られて…』

『決して変な事していたんじゃないですからね!』

『そっちのおじさんもわかってるよね?』

わかっていますが…
カマキリに夢中になったくらいで、そんなに恥ずかしがらなくてもいいのに。

『恥ずかしい物は恥ずかしいんですよ~っ!』

よっぽど恥ずかしかったのか黒白さん。
木をよじ登って、ベランダからお家の中に戻っていったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

飲み屋が集まる、とあるガード下。
二匹の猫さんがくつろいでいました。

道の真中に居るのは、黒白さんでしょうか?

ちょっと明るくしてみます。

右耳カットの黒白さんです。

人通りが少ない昼間。
のんびりとガード下で寛ぐ猫さん達。

くつろぐ邪魔をしちゃいけませんからね。
このままそっと立ち去るとしましょうか。

と思ったら、黒白さんが歩き出しました。

お水を飲みに行ったようです。

黒白さんも動き出したし…
せっかくですから、寝ているキジ白さんの写真も撮らせて頂きましょう。

ちなみに、右奥に写っているのは石。
茶トラさんが寝ているのではありませんでした。

『なんだよ、寝ているのに…邪魔しないでおくれ』

邪魔をしないように、適度な距離を保って写真を撮らせていただきます。

それにしても、猫さん達がくつろぐガード下。

いい雰囲気ですねぇ。

と、そこに通行人が。

『うわっ!誰か来た!』

慌てて隠れる黒白さん。

『道を広がって歩くんじゃないよ!』

キジ白さんも物陰に隠れてしまいました。

『行ったみたいだね』

元の場所に戻るキジ白さん。

『やっぱりこの場所が一番落ち着くよ』

戻って毛繕いをはじめました。

ペロペロペロ…

『ふぅ、綺麗になった』

『やっぱり猫は、こうやって誰にも邪魔されずにくつろぐのが一番だよ』

『で…あんたはいつまで邪魔するんだい?』

ちょっと離れて写真を撮っているつもりでしたが、やはり猫さんの邪魔だったようです。
すみませんでした。
キジ白さんに謝って、この場を離れる自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

新橋の家庭料理てまりさんで、猫好きが集まって飲み会をしております。

鍋も食べ終わって一段落した頃に顔を出したミンチョくん。
猫じゃらし(通称ミンチョ棒)で遊んで頂きましょうか。

マスターが揺らすミンチョ棒にじゃれつくミンチョくん。

ミンチョ棒を見上げて…

飛びつく!

と、しばらく遊んでいたミンチョくんですが…

『ミンチョ棒よりもマスターにくっつく方がいいの!』

マスターに甘えるミンチョくん。

『ミンチョはマスターに甘えてばかりで…困ったものです』

そういうお兄ちゃんも、実はマスターに甘えたかったりして?

『ボクはそんな困ったことはしませんから』

と、ちょっと困ったお顔のお兄ちゃんとお話していると…

『ねぇねぇ、なにやってるの?遊んでるの?』

またまたミンチョくんが顔を出しましたよ。

遊び盛りのミンチョくん。

では今度は…
都会の猫には大人気!
自分のカメラストラップ(通称プラチナストラップ)で遊びましょうか?

『遊ぶよ~っ♪』

ストラップにじゃれてきたミンチョくん。

『そっちに行ったね?』

『捕まえるよ!』

ヒゲも前に出て、ストラップに夢中になってくれるミンチョくん。

そんな自分とミンチョくんを、カウンターの椅子から見ていたのは…
エビちゃんですね♪

どんぐり眼で『なにしてるんだろう?』と眺めています。

『ホントにミンチョは…遊んでばかりで困ったものです』

エビちゃんの後ろではお兄ちゃんが、またまたちょっと困った顔で見つめていました。

さてさて、鍋の後もいろいろ頂いて…
気がつけばいい時間。
宴もたけなわではございますが、そろそろお開きにしましょうか。

『いっぱい食べて呑みましたね』

宴の後をチェックするお兄ちゃん。

はい、いっぱい頂きました!楽しかったです!
てまりさん、猫さん達。
ありがとうございました!

チマちゃんも…ありがとう…
って、この日は何もせずに寝てばかりいたチマちゃん。
帰り際も箱の中で熟睡されていたのでございます。

前回に続いて今回もチマちゃんの困ったお顔を拝見できなかったのが、ちょっとだけ残念。
今度は困ったお顔を見せてくださいね!
って、変なお願いをしながらお店を後にした自分たちでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある週末。
これまたとある御縁で知り合った方々が新橋の家庭料理てまりさんに集まり、飲み会を開催致しました♪

お店に入ると…
チマちゃんがいつもの箱に入って、お休み中。

完全に熟睡していますね。

他には…
あっ!ケージの中にエビちゃんがいらっしゃいますよ!

『いらっしゃい!でも眠いから…相手してあげないよ』

猫さん達と女将さん、マスターにご挨拶をして小上がりへ。
おまかせで予約してあったのですが…
鍋の用意をしてくださってました♪

鍋が煮えるまで、付け出しのマカロニサラダに…
五目玉子焼きを頂きます。

鍋が煮えましたよ!
キムチ鍋です!

てまりさんが初めての方がほとんどのオフ会メンバー。
猫さん達に目が行く参加者の皆様をよそに、自分一人がっついで食事させて頂きます。

参加者の皆さんも鍋をつつき始め、ふ~っと一息ついた所で…
外猫さん達もお食事タイム!

もともと人懐っこい外猫の茶白さんズ。
外猫のお世話をしている参加者の手にかかるとこの通り。

思いっきり甘えまくっていますねぇ。

とは言え、やはりご飯の魅力の方が強い猫さん達。

猫好きにとっては、ご飯を食べている姿もしっかりと酒の肴になります。

鍋を食べてお腹も膨らみ、猫さん達と触れ合った所で…
ギターの流しがやってきました。

せっかくだから1曲頼みましょうか。

しばし歌を聞いていたのですが…

流しのお兄さんが歌っている途中に
「雑炊出来てますからね。熱いうちにどうぞ」
とマスター。
(多分確信犯)

あぁ…美味しそうな雑炊…

ギターの歌、そっちのけで雑炊に夢中になる自分達。

マスターの一言があったとは言え、酷いですねぇ。

『ホント、困った人達だねぇ』

お兄ちゃん。
そう言いますが、今回はそんなに困った顔していないじゃないですか!
この状況を見て楽しんでいたようですな。

困惑する流しのお兄さんを拍手で送り出し…
雑炊を食べ尽くして満足♪

『美味しかった?一息ついたら遊んでよ』

ミンチョくんが顔を出しました。
んじゃ、ちょっと遊んで頂きましょうか。

と言う所で後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

またまた、とある路地を猫散歩中。

歩いて行く猫さんを発見しました。

いつも通り、後を付いて行きます。

自転車をチェックする猫さん。

『こんな所に自転車置いて…邪魔だなぁ』

『それに後を付いてくるおっさん。あんたも邪魔』

後ろ姿しか見えてませんでしたが…しっかりチェックされていた自分。
猫さんの耳が、警戒されているのを物語っています。

『さてと…』

『いつもの場所で一休みするとするか』

『ここはお気に入りの場所だからね。邪魔しないでおくれよ』

はい、邪魔しないように立ち去ります。

耳カットされた、ちょうっとお年を召した感じの猫さん。

のんびりとお過ごしくださいませ。

今日はここまで。
明日からは、先日またまたてまりさんで猫好きオフ会をしてしまった様子をお届けするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫散歩中のとある路地。
道の真中に猫さんの姿を発見しました。

あぁ…歩き出してしまった。

後を追いかけてみます。

角を曲がった所で猫さんに追い付きました。
『こっちに行こうかな?戻ろうかな?』

『やっぱりこっちに行こうかなぁ』

『迷っていたら、変なおっさんに後をつけられちゃったよ』

『どうしたもんかなぁ』

道の真中に座って思案する猫さん。

『とりあえず毛づくろいしながら考えようっと』

『よし決めた!こっちだ!』

自分の横をサッとすり抜けて反対側の公園に向かう猫さん。

『此処から先は追いかけさせないからね!』

自分の方をチラリと見て…
走って公園に姿を消していったのでございました。

今回、写真が少なかったので…
夕方にも更新します!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺。

門の側でキジ白さんがお休みしていました。

いくつかのポスターが貼ってあります。

「捨てないで」のポスター、「動物の虐待は犯罪」のポスター、「置き餌禁止」のポスター。
キジ白さんは、それぞれのポスターの意味を示す為に、ダイ・インをしているようです。

猫さん自らの抗議活動、お疲れ様です。
そのお姿、心に刻みます!

あれ?
・・・・・・・・

単にお休みしていただけでしたか?

まぁ起こしてもいけませんしね。

このまま立ち去るとしましょうか。

階段を降りようとしたら…

『降りて行っちゃダメ!』

キジ白さん、目を覚まして伸びをしました。

『これからお気に入りの場所に案内するからね』

尻尾を立てて歩き出したキジ白さん。

猫さんが歩き出したら、後を付いて行くしか無いですなぁ。
いや、これは自分だけではないですよね?
みんなそうですよね?

お堂の側まで歩いてきたキジ白さん。

『ここがお気に入りの場所なの。さ、撫でてくださいな』

あ、はい。
撫でさせて頂きます。

撫で撫で撫で撫で…

『心がこもってないよ!ちゃんと撫でてよ!』

いや失礼しました。
急に立ち止まって撫でてっていわれたから、心の準備ができていなかったのですよ。

『もう、しょうがない人だねぇ。はい、モフって!』

あ、すみません。
次はモフるのですね。
今度は心をこめて…モフ…モフ…モフ…
満足していただけましたでしょうか?

『うん!気持ちよかったよ♪』

『満足したから、あっちの方をパトロールしようかな』

え?モフられて満足したら、さっさと行ってしまうのですか?

『文句言わないの。お帰りはあちら。別の猫さんが居るから挨拶していってね』

と、消えていってしまったキジ白さん。
なんか翻弄されっぱなしだな、自分。

まぁいいや。
キジ白さんが最後に示してくれた方を見てみると…

あ、確かに別のキジ白さんがいらっしゃいました!

縁側のような場所でぐっすりとお休み中です。

角度を変えて見てみましょう。
『ん?こっち見ている人がいるけど…』

『ここまでは入ってこれないみたいだな』

『んじゃ、昼寝の続きを…ぐぅ』

キジ白さん、自分が近寄れないのをいい事に、体を思いっきり伸ばして…
のんびりとお休みになるのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村