2014年1月15日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

杉並区の広島お好み焼き・猫の助さんにおじゃましています。

写真を撮り忘れたのですが、隠しメニューの生牡蠣をいただきましてね♪
いやぁ美味しゅうございました♪
半分生で食べて、半分はバター焼きにして出していただきましたよ♪

さて、次は何を…

あれ?茶たろうくん、どうしたの?

『ボクのオススメはねぇ…』

あ、茶たくんがおすすめしてくれるんですね?
どれでしょう?

『これ!』

どれどれ?
お好み焼き?やきそば?やきうどん?

それともサイドメニューかな?

焼酎飲み放題はもう頼んで呑み始めているし…

あ、次はこれを飲めって言ってくれたのかな?

茶たくん、君が指さしたのはどれだっけ?
あれ?
お~い、茶たろうく~ん。

いつの間にかテーブル席でイチローくんとまったりしちゃってるし…

『ボクのオススメはこれだよ!』

これって…
君が最近夢中になっているっていう、おもちゃじゃないですか!
そんなのメニューになかったよ。

『裏メニューなの!』

隠しメニューに裏メニュー…
猫の助さんも奥が深いです。
あ、隠しメニューは本当にありますが、裏メニューは今自分が作ったので公式ではありませんので念の為。
でも…多分…
裏メニューってここに書いちゃったから、お店では通じると思います。
多分、ですけどね。

おもちゃに夢中になってじゃれはじめた茶たくん。

このおもちゃの前では、もう大人も何もないようですな。

立ち上がって遊んでるし…

更には咥えて走り回ったり。

このおもちゃ、壁にかけられてしまいました。

必死に伸びる茶たくん。

『届かないよ~。お母さん、取ってよ~』

『早く取ってよ~』

『あそこにあるのに…届かないよ~』

おもちゃを見つめる茶たくん。

そんな茶たろうくんにイチローくんがお手本を見せます。
どんなお手本かは…
次回のお楽しみ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

初詣猫詣をすました後日。
日を改めましてご挨拶に伺ったのは、杉並区の広島お好み焼き・猫の助さん。

引き戸と、脱走防止用柵を開けておじゃまします。

まずはイチローくんの姿が見えたのですが…
『わしゃあの一つ目は好かんのじゃ』

カメラが苦手なイチローくん。
奥へと隠れてしまいました。

代わりに寄って来てくれたのは茶たろうくん。

手の匂いをクンクン。

茶たくん、ストラップで遊ぶかい?
『ボクはもう大人ですからね。そんな物では遊びませんよ』

覚めた目で見られちゃいました。

こらこら!大人の茶たくん、どこの匂い嗅いでんの!

いやもう、そんな所に匂い嗅がれたら、ろっちさんビックリしちゃったりなんかしちゃったりして!

ビックリした匂いチェックも無事に終わり、椅子に座る茶たくん。

ストラップで遊ぶかい?

あ、もう大人だから遊ばないよね。

すごく興味持ってるけど遊ばないよね?

匂いも嗅いでいるけど遊ばないよねぇ?

ヒゲがビンビンに前に出ているけど…

もう大人だもんね。
ストラップなんかじゃ遊ばないよね。

興味はすごくありそうだったのに、大人になったからかストラップにじゃれなかった茶たくん。
まぁご挨拶も匂いチェックも済んだことですしね。
お酒とお料理をいただきましょう♪

この日も焼酎飲み放題1500円をお願いしまして。
まずは付け出しをつまみながらチューハイで喉を潤しましょう♪

『ねぇ、それ美味しそう…』

手を出してきた茶たくん。
ダメですよ!それではどこかのお店の暴れん坊将軍と一緒です。
これは君が食べるものではありません!

『ちぇっ、つまんないの』

奥のテーブルに戻っていった茶たくん。

イチローくんも奥から出てきましたね。

「ほら、イッちゃん、ろっちさんにご挨拶!」

ママさんがイチローくんを抱いてきてくださいましたが…

『わしゃぁあの大きな一つ目が嫌いじゃゆっとるじゃろう』

すぐに反転、社長室へ行ってしまったのでございました。

猫の助シリーズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村