こまちゃんは熟睡 ~10月の昭島・昭和湯さん~ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

10月の連休中日。
朝湯に入りにやってきたのは昭島市の昭和湯さん

銭湯の日(10月10日)には一日早いですが、ラベンダー湯を実施するとの事でお邪魔します。

井戸水を薪で沸かした柔らかいお湯にのんびり浸かった風呂上がり。
昭和湯さんと言えば限定の自家焙煎コーヒー牛乳!

ご近所のコーヒー屋さんが作る自家焙煎コーヒー牛乳。

湯上がりじゃなくてもじっくり頂きたいですねぇ。

ゆっポくんのラベンダータオルもいただきました♪

実はこれも目当てだったりして。

そして看板猫こまちゃんは…

フロント奥の定位置でお休み中。

ちょっと顔を見せてくださいましたが…

熟睡状態になってしまいました。

こまちゃんの名前の由来は…
「小さい頃は困った顔をしていたから」
だそうですよ。

昭和湯さん、いいお湯でした。

また朝風呂に伺いますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。