8月中旬に流行り病に罹患してしまいまして。
お盆休みを自宅療養で過ごし…
病み上がりの週末はやっぱり立石へ。
並びが殆どない宇ち多゛さんに入店。
ビールとタンナマからスタートします。

レバー素焼きお酢と煮込み。

煮込みは「白いとこ」指定で頂いてみました。
アブラミソ良く焼き。

焼いたアブラに煮込みの汁をかけたもの。
煮込まれたアブラと違った食感がまたいいんですよねぇ。
シロ素焼き良く焼きお酢。

良く焼いて脂が落ちパリッとしたシロを酢醤油で頂きます。
まだアブラが残っていたので、最後はアブラ塩良く焼き。

アブラが多いとこと少ないところ一本ずつ焼いてくれて、一皿で二倍美味しい!
満足して退店。
外には行列なし。

最近は早めに並んで11時半頃には並びが少なるなることが多いみたいですね。
おかずの種類もかなり少なくなりますが。
酔い醒ましの散歩で久しぶりにボクシングジムを覗いてみます。
『あれ?お客さん』

『入会希望者かな?』

キジ白さんがやって来てくださいました。
『お酒はジムで汗流したあとでっていつも言っているでしょ!』

今回も怒られたのでございます。
そして丸吉玩具店さんにお邪魔して…
猫さんズにご挨拶。

手を合わせます。
おおっ!平成十三年初場所の番付!
懐かしい力士ばかりですなぁ。

なんて純平くんや丸吉玩具店さんとお話したのでした。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村






Comment feed