2022年11月16日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

10月の連休中日。
秋津で西武池袋線に乗り換えて…
大泉学園のCafe Mo.freeさんにやってまいりました。

まずは看板猫ナツ先生にご挨拶。

先生、隅の椅子で熟睡されてます。

席に座って…
水曜日のネコ、ガトーショコラとチーズケーキをいただきます。

この日はピアノ生演奏がある日。
ビールを呑みながらピアノ演奏独り占めの午後。

贅沢ですねぇ。

おや?ナツ先生が起きてきました。

お腹が空いたようですね。

『ごちそうさま』

食べ終えたナツ先生。

『ピアノの生演奏…いいわね』

はい、いいですねぇ。

近くで聞きに行ったナツ先生。

ビールを呑みながら生演奏を聞いてナツ先生を眺める。

やっぱり贅沢だなぁ。

『演奏終わったみたいね』

またまたピアノに近づいて…

チェックをするナツ先生。

チェック後、自分の方に来てくださったので…
そっと撫でさせていただきます。

『え?』

『急に撫でないでよね』

距離を取ったナツ先生。

先生を眺めつつケーキを頂いて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。