« 前の記事:朝帰りならぬ昼帰り?
次の記事:門番していた猫さん »
« 前の記事:朝帰りならぬ昼帰り?
次の記事:門番していた猫さん »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- 食べてお休み猫さんズ ~6月中旬のいつもの酒場~
- ちゃいろが望んでいたものと違います ~6月のミルチさん・後編~
- ちゃいろのお仕事は終わりです ~6月のミルチさん・前編~
- さつきさんを弔問 ~6月中旬のキャッツミャウブックスさん~
- タマさんにお相手していただく ~大森南の花屋・鈴花園さん~
- 遊ばないでお見送り ~6月のはやちゃんち・後編~
- 暴走天使登場! ~6月のはやちゃんち・前編~
- 美味しいご飯をください! ~6月上旬のいつもの酒場~
- 福ちゃんに会えなかった角打ち ~西新宿・根本酒店さん~
- 6月平日の立石呑み♪
- 開店からのんびり猫呑み ~5月末のいつもの酒場~
- 《訃報》湯処じんのびさんの番台猫ケイちゃん 虹の橋を渡る
- くつろぐネロくん ~カフェ・ド・アクタでの小林拓真live7月・後編~
- お散歩ネロくん ~カフェ・ド・アクタでの小林拓真live7月・前編~
最近のコメント
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より
- 増上寺で猫さん探し ~11/23の猫撮放浪その5~ に わこ より
- 7月の立石詣 に 匿名 より
- 仲良し に ろっち より
おっしゃる通りトラとジャガーは檻が
邪魔してピントが合わせづらいです。
トラの撮影でしたら、よこはま動物園ズーラシアの方がいいかも。
あそこは檻も無ければ、ガラス張りの小屋もありますので、
撮影に向いています。
ただ、レッサーパンダは野毛山動物園の方が撮影しやすいです。
ズーラシアにもレッサーパンダいますが、高い木があり、
その木に登ってしまっていると、どこにいるのかもわからない
くらいなので、撮影にはあまり向いていません。
>まさはれさん
トラとかジャガーの檻は邪魔だったけど、無料であれだけの動物を見られるのなら文句は言えません。
ズーラシアはまだ行った事が無いので機会があれば行ってみたいですね。
金沢動物園には以前行ったのですが…
http://kumax.photo-web.cc/horo/03/0312zoo/index.htm
もう7年も前かぁ…
Comment feed