ちゃいろさんに新年のご挨拶 ~1/2のミルチさん・前編~ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

1/2恒例の初詣猫詣。
締めにやってきたのは西荻窪・ミルチさんです。

『あけましておめでとうございます』

カウンターからご挨拶してくださった看板猫ちゃいろさん。

ちゃいろさん、今年もよろしくお願いいたします。

乾杯です。

『今日はお正月らしい首輪です』

振り袖のような首輪を見せてくださいました。

『さて、新年のお仕事をしましょう』

ちゃいろさん、お客さんへのあいさつ回りを始めました。

『今年も可愛いちゃいろをよろしくお願いします』

スリスリしてご挨拶。

『さて、ご挨拶も終わりましたから…』

『ここで一休みしましょう』

カウンターに戻った、ちゃいろさん。

『このお酒が気にかかります。ろっちさん、いかがですか?』

いや…まだビールの方が…

『ちゃいろのおすすめが呑めないと』

ほら、風呂上がりだからまだビールの方がいいんですよ。

『しょうがないです。ビールのおかわりを上げてください』

ありがとうございます。

ビールを呑んでいると…
ちゃいろさんが匂いチェックにきました。

『新年の舞い!』

舞いも披露してくださった、ちゃいろさん。

レシミカバブをいただきながらビールを呑んで…

次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。