相席の後に首輪自慢 ~9月下旬のミルチさん・後編~ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

9月下旬の週末。
西荻窪のバングラディシュ料理・ミルチさんで看板猫ちゃいろさんに構ってもらいながら呑んでおります。

カレーを食べながら、ちゃいろさんを撫で撫で♪

『相席してあげましょう!』

椅子に乗ってきてくださったちゃいろさんですが…
それではお顔が見えません。

『相席してあげているのに注文が多いですね』

ちゃいろさん、向きを変えてくださいました。

そんなちゃいろさんを撫で撫で。

撫で撫で撫で♪

あ、ゴキゲン状態になってきたようです。

『これでおやつがあればもっとゴキゲンなんですが…』

床に降りた、ちゃいろさん。

『ちゃいろのおやつをください!』

あ、ちょっと待ってください!

『え?おやつをもらう邪魔をしないでください』

もうちょっとで特製首輪の写真がちゃんと撮れそう。

『写真よりもおやつです!』

はい、ちゃいろさんのお名前をしっかり撮ることができましたよ!

『これでおやつですね?』

『早くください!』

ママさんの膝に手をかけてドライササミをもらいます。

『まいう~』

ちゃいろさん、その言葉を出すような体型では…
あれ?違和感なし?

『美味しいです』

ツッコミもなく、おやつに夢中です。

『今度はろっちさんからですか?』

はい、どうぞ。

『このおやつはお気に入りなんですよ~』

おやつじゃ済まないような気もしますが。

『ふぅ、もういいです。ごちそうさま』

ちゃいろさん、満足したようです。
では自分も…
あれ?写真が中途半端に残ってます。
次回も、ちゃいろさんに登場していただきましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。