1月, 2025 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

11月上旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔します。

店内では、イシデ電さんの原画展が開催。
『いらっしゃませ』

あおいさんがテーブルの下からご挨拶してくださいました。

ポリポリと体を掻いた後…

窓際に移動したあおいさん。

外を見ている様子を見てみましょう。

『そんな所から写真撮らないでよ』

目が合ってしまいました。

さつきさんはキャットウォークのクッションでお休み中です。

『あれ?』

おっと、起こしてしまいましたか?

『ろっちさん、いらっしゃい!』

ご挨拶してくださったさつきさん。

『降りていきますからね』

キャットウォークを歩いて…

トントンと本棚を降りてきます。

 

『あれ?椅子に本が乗ってる…』

展示品やグッズが多くて、さつきさんが乗れる椅子がなさそうです。

『困ったねぇ』

そうですねぇ。
いつものヨジヨジが見られません。

『しょうがないから床で撫でてくださいな』

はい。
では撫で撫で…モフモフ♪

撫でられた後、床でくつろぐさつきさん。

そこに!

『バックを取った!』

あおいさんが襲い掛かります!

モフモフ巨体を利用して、さつきさんをプレスするあおいさん。

さつきさん、逃れようと必死です!

旨く体を回転させてあおいさんから逃れるさつきさん!

距離を取った二人。
ここで…
「ちょっと待ってください!」

安村小鉄が試合を止めた~っ!
▲さつき(3分20秒レフェリーストップ無効試合)あおい▲
キャッツミャウブックス特別リング
観客1人

『あおいのリングネームも決めなくちゃね』

さつきさん、ブツブツ言いながら猫店員専用デスクに移動します。

『で…今日は何を買われたのですか?』

今日はですねぇ。
取り寄せをお願いした”すごい銭湯100
レフェリー安村小鉄…じゃなくて、ニンゲン店主から「暗渠も載っていますがお持ちですか?」と勧められた
東京の創発的アーバニズム“です!

あと、イシデ電さんのグッズも買いましたよ!

『いっぱいお買い上げ、ありがとうございました』

いえいえ、こちらこそ!

この日はいろいろ盛りだくさんで楽しませていただきました♪
また本を購入しに伺います。
キャッツミャウブックスさん、ありがとうございました!
(本やグッズを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月下旬の週末。
やっぱりいつもの酒場で晩酌です。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶してくださったのはキクちゃん。

いきなりご飯を食べ始めました。

自分はビールを貰って…

お料理は煮物を頂きます。

サバの立田揚げがありました!
これも外せない一品です。

おや?トラちゃんがパトロールに行くようです。
付いて行ってみましょう!

入口でやたら中を気にするトラちゃん。

『う~ん…どうしよう…』

しばらく考え込んで…

『やっぱりパトロールはや~めた』

すぐに中に戻ってしまいました。

自分は席に戻って…
焼酎のボトルを出してもらって水割りでいただきます。

アスパラをつまみに貰って…

肉豆腐も食べちゃいましょう!

『それ、美味しそうですね。こっちは美味しくないです』

結石が出来やすいミンチョくん。
療養食にご不満のご様子です。

『あれ?トラちゃんがあんな格好でくつろいでいますよ』

ミンチョくんとイチくんが見つめる先では…

トラちゃんが段ボールにアゴを乗せて熟睡です。

『くつろいじゃってるねぇ』

ミンチョくんこそ甲箱組んでくつろいじゃってるじゃないですか!

その下の箱ではキクちゃんがくつろいで熟睡。

皆さんのんびりとくつろいじゃっていますねぇ。
と、猫さんの姿に癒されて…
翌日は休日出勤です。
そろそろ帰るとしましょう。

ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月中旬の週末。
いつもの酒場で晩酌を楽しんでおります。

膝に乗ったポンちゃん。

ポンちゃんを撫でながらお酒を呑みます。

あれ?これは…?

「メニューに書いてないけどブリカマ残っていたから食べて」
もちろん頂きます!

横を見ると…
ミンチョくんがおすまし顔で座っていますねぇ。

奥の椅子ではイチくんのお食事が終わった後のようです。

入れ替わりで椅子に落ち着くコツブさん。

21時を過ぎると、だんだんとお客さんが帰っていきます。

お客さんが居なくなった小上がりに移動したコツブさん。
『そろそろパンツの出番ね』

そうですね。
ちょうど起きてきましたから…

『あ…やっぱり捕まってしまいました』

すでに諦め顔のパンツくん。

『さっさと済ませてください』

うつろな目で呟きます。

では、ボトルを抱いてもらってヤラセ写真!

『もういいですか?』

はい。
ご協力ありがとうございました!

『ヤラセ写真の後はご飯…と思ったらエビちゃんが食べています』

ご飯を食べ終わったエビちゃん。
膝に乗ってきてくださいました♪

『もうどうでもよくなってきた気分です』

パンツくんは諦め顔のまま箱に入ってお休みに。

『え?え?何かあったの?』

キクちゃんが起きてきて見回します。

『いつものようにパンツ兄ちゃんのヤラセ写真があったんだよ』

ご飯を食べながらキクちゃんに教えるトラちゃん。

エビちゃんがまたご飯を食べ始めた頃には閉店間近。

久しぶりに口開けから閉店まで呑んでしまいました。
楽しかったなぁ♪
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月中旬の週末。
晩酌にいつもの酒場にやってまいりました。

久しぶりの口開けからの訪問。
『いらっしゃいませ』

キクちゃんがご挨拶してくださいました♪

まずは生ビールを頂いて…

さて、何を食べましょうか。

まずはサバ立田揚げ。

里芋の煮付けも貰いましょう!

横を見れば茶色軍団が箱に入ってお休み中。

コツブさんが椅子の背を歩いています。

奥の箱にはパンツくん。
『ヤラセ写真は撮らせませんよ!』

うん。まだ来たばかりですからね。
お楽しみは後に取っておきますよ!

しばらくするとキクちゃんがご飯を食べ始めました。

ムシャムシャと食べるキクちゃん。

『ごちそうさま!』

食べ終わって箱に潜り込むキクちゃん。

パンツくんの横に無理やり入っていますねぇ。

コツブさんが覗きこんでいます。

『お客さんから貰ったお酒をどうぞ』

ミンチョくん、いいんですか?
呑んじゃいますよ!

トマト玉子をおつまみにして…

ピーマン海老炒めも食べちゃいます♪

『お邪魔しますよ』

ポンちゃんが膝に乗ってきてくださいました♪

膝に乗ったポンちゃんを撫で撫で♪

撫でながらお酒を呑んで…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月下旬の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫吞みを楽しんでおります。

『ママがカレーを作ってくれたわよ』

この日のカレーはホワイトカレー。

野菜と鶏肉がいいアクセントで美味しゅうございますね!

『ママのカレーは美味しいもんね』

アンコさん、そうなんですよ。
バリエーションもいろいろあって、いつも楽しみなんです!

食べ終わって入口の方を見ると…
『ムギとジジがそっちに居るよ』

アズキちゃんが教えてくださいました。

振り返って見ると…
ムギちゃんがお休み中ですねぇ。

その奥にはジジちゃんがいらっしゃいます。

ウトウトするムギちゃん。

奥の棚の上にジジちゃん。

ジジちゃんに指を出してご挨拶してみますが…

『指は要りませんよ~』

拒否られてしまいました。

『お邪魔しますよ!』

ムギちゃんが膝に乗ってきました!

人の膝の上で毛づくろいした後…

『さ、撫でてください!』

膝に陣取ったムギちゃんを…

撫で撫で撫で♪

 

『気持ちいいわねぇ』

しばらく撫でられて満足したムギちゃん。
奥の方に行ってしまいました。

では、カウンターでくつろぐアズキちゃんにご挨拶して…

くつろぐキーちゃんを見て…

スナック仔猫さんを後にするとしましょう。

ママさん、猫さん達、今回もありがとうございました。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月下旬の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫吞みを楽しんでおります。

入口で外を見つめるアズキちゃん。

横のキャットタワーにはジジちゃんが外を見つめています。

そして…
『ボクはここだよ!』

アピールするキーちゃん。

そのキーちゃんを…
抱っこしちゃいましょう!
『あれ?』

『捕まっちゃった…』

抱っこしたキーちゃんを撫でていると…
『気持ち良くなってきちゃった』

目がトロンとしてきて…

『スゥ…』

抱っこされながら寝ちゃいました!

これはチャンスです!
寝ているキーちゃんにビール瓶を持たせて…

ヤラセ写真完成!

角度を変えてパチリ♪

『あれ?なんか持たされてる…』

一旦起きたキーちゃんですが…

寝返り打って、また熟睡。

『キーちゃん、またビール瓶持たされちゃってる』

アンコさん、そうですよ!

お酌をしながら寝ちゃったって感じのキーちゃん。

さらににビール瓶を抱き枕にしたような感じに♪

 

『ろっちさんってホントにヤラセ写真好きねぇ』

これも猫呑みの醍醐味の一つです!
って、何が醍醐味なのやらと自分で突っ込んで…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月下旬の週末。
新小岩のスナック仔猫さんにやってまいりました。

お店に入ると…
『ママ!ろっちさんが来たわよ』

アンコさんがママさんにお知らせしてくださいました。

その横ではキーちゃんが毛づくろいしています。

キーちゃんとアンコさん。
毛づくろいする二人に乾杯!

『改めて…いらっしゃいませ』

ご挨拶してくださったアンコさん。

『いらっしゃいませ!』

キーちゃんもご挨拶してくださいました♪

『キーちゃん、よくできました』

キーちゃんを褒めるアンコさん。

カウンターの隅にはマメちゃん。
『こんにちは!』

その近くにアズキちゃん。

ご挨拶して早速撫でさせて頂きます♪

この様子をジッと見つめるマメちゃん。

撫でて欲しいのかな?

『撫でて欲しいなんてないもんね!』

なんですか。そのツンデレは。

撫でるとゴキゲンなお顔になったマメちゃん。

席の戻ってビールを呑みましょう。
ママさんが厚揚げに味噌を塗ってチーズをのせて焼いたおつまみを出してくださいました。

これがねぇ…

『とっても美味しいんでしょ?』

アンコさんにセリフを取られてしまいました。

サラダも出してくださったので、もちろん頂きます!

キーちゃんは床でお客さんの足の匂いを嗅いでいますねぇ。

キーちゃん、踏まれちゃいますよ!

『そんなヘマしないもん!』

この日は常連さんの結婚祝いをされていまして。

タキシード姿のマメちゃんと一緒に若い二人を祝いながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じお寺。
日向ぼっこする三毛さんの奥に茶白さんの姿が見えました。

『さて…どこが温かいかな?』

姿を見せた茶白さん。

『よいしょ』

階段を降りて…

お堂の前を通り過ぎます。

スタスタと歩く茶白さん。

『この辺でいいかな?』

ペロッと舌を出して…

『シャッターチャンスだからね!』

はい。
ちゃんとカメラ構えていますよ!

ゴロン♪

『日向ぼっこは気持ちいいねぇ』

気持ちよさそうですね。
ついでに指の匂いでも…

『ここまで酒臭いのに追ってくるよ』

指を近づけようとしたら茂みの中に隠れた茶白さん。

『お酒臭い指の匂いは嗅がないよ!』

そのままお隠れになってしまいました。

『指なんか出すからだよ』

この様子を見ていた三毛さん。

離れた場所で日向ぼっこして…

相変わらずぬくぬくとされていたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺。
山門の横の車道に三毛さんの姿が見えました。

スタスタと歩いてくる三毛さん。

『こっち見てる人がいるなぁ』

『ま、大丈夫でしょう』

ペロッと舌を出して…

歩いていく三毛さん。

山門の前を通り過ぎて…

スタスタスタ…

パトロールを続けます。

『あっ!子供が来た!』

三毛さん、ルートを変更して…

駐車場の奥に隠れてしまったのでございます。

『隠れちゃったね』

え?どこから声が?
探してみると…

別の三毛さんがいらっしゃいました!

花塚の前で日向ぼっこする三毛さん。

『こんな日はパトロールより日向ぼっこよね』

日差しを浴びてぬくぬくと温まっていたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある猫さんが居らっしゃる神社に参拝。

大掛かりな工事でこの神社境内はきれいに整備されました。

さて、神社猫さんは…

寝床にいらっしゃいませんねぇ。

境内を歩き回って探してみると…
いらっしゃいました!

社務所で参拝者をお迎えしています。

神社猫シズさん。
『ここだとちょっと邪魔になるわね』

ちょっとだけ歩いて移動したシズさん。

『ここなら邪魔にならないし日向ぼっこできるね』

日差しを浴びてのんびり過ごすシズさん。

ガラスに映った姿をパチリ♪

神社猫シズさん。
結構高齢になりますが、まだまだお元気そうで良かった。
これからも参拝者を迎えてくださいね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村