相手してあげるよ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

とある猫寺。
一旦帰りかけましたが、ハチワレさんにくっついて再訪問しております。

ハチワレさんは入口近くに座っていますね。

おや?キジさんが受付から覗いていますよ。

『ご飯はまだかな?』『まだみたいね』

『んじゃ、あっちで待とうか』

移動するハチワレさん。
尻尾の先に白い輪っかがあるんですね。

本堂前の橋に座って待機のようです。

『まだかなぁ?』

『暇つぶしに、あのオッサンの相手でもしようかな』

自分を見つめていたハチワレさん。

尻尾を立てて来てくださったので、指を出してみますが…

指をスルーしてしゃがみこんでしまいました。

これは撫でていいんですよね?

撫でますよ~

大丈夫なようです。

喉を撫で撫で。

『なかなか気持ちのいい撫で方するね』

はい、多くの猫さんに気に入っていただけているようです。

『うん、気持ちいいよ』

目を細めてくださったハチワレさん。

『たまらんねぇ』

顎を擦り付けて、まったり撫でられるハチワレさん。

『お?受付が開いたかな?』

受付を見つめるハチワレさん。

『まだですか?』

受付ではキジさんがまた覗き込んでいます。

『そろそろ時間なのになぁ』

『まだだった?』『うん、ちょっと忙しいみたい』

『んじゃ、もう少し待つよ。撫でてくれてありがとな』

こちらこそ撫でさせてくださってありがとうございました。
猫さん達、早くご飯が出てくるといいですね。

動物供養され、里親会も開かれる猫寺で暮らす猫さん達。
お元気でお過ごしくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。