6月, 2024 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

3月下旬の週末。
西荻窪ミルチさんで看板猫ちゃいろさんを肴に猫呑みを楽しんでおります。

『あれだけお仕事したのにササミがもらえないなんて…』

残念ですね。

『ろっちさんはカレーを食べていてください』

睨まれてしまいました。

では、この州限定だったスペシャルプレートをいただきますね。

いまいち映えないけど美味しゅうございます!

『美味しかったでしょ?』

はい、完食しましたよ!

『ろっちさんに美味しかったか確認してきました。ご褒美をください』

ママさんにご褒美を要求するちゃいろさん。

おやつをもらいます。

ちゃいろさん、良かったですね。

『これは美味しいんですが…』

『とても食べにくいのです』

食べるというよりペロペロ舐めて終わってしまいました。

『美味しかったけど満足感が少ないです』

不満そうなちゃいろさん。

『ろっちさんにも何度もご挨拶していると言うのに!』

それなら…

もう一回ご挨拶したらササミがもらえるかもしれませんよ!

『勝手なこと言わないでください!』

ちゃいろさん、荒ぶれないでください!

『ろっちさんに勝手なことを言うなと怒ってきました』

『今度こそご褒美のササミをください!』

ご褒美?荒ぶれたのに?

頭に?マークが浮かんだまま…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
晩酌にやってきたのは西荻窪。
ミルチさんにお邪魔します。

看板猫ちゃいろさんは…
まだキャリーに入ったままですねえ。

『いらしゃいませ』

ちゃいろさん、キャリーの中からご挨拶してくださいました。

席に座って生ビールで乾杯。

お料理は、のらぼう炒めをいただきます。

『そろそろお仕事しましょうか』

キャリーから出てきたちゃいろさん。
会談のいつもの場所に陣取ります。

『皆さん、いらっしゃいませ』

店内のお客さんにご挨拶した後…

『ろっちさんにもご挨拶しましょう』

個々にご挨拶に回ってくださった、ちゃいろさん。

『こちらのお客さんもいらっしぃませ』

『お客さんにご挨拶すると言う大事なお仕事終了です!』

『これだけの大仕事をこなしたんです。ササミをください!』

いきなりササミですか?

『ろっちさんは黙っていてください!』

はい…

『ほら、ササミが…』

『入っていませんでした…』

『いっぱいお仕事したのにササミをもらえないなんて…』

がっかりするちゃいろさん。

そんなちゃいろさんを見ながら酎ラッシーをいただいて…

中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月も立石通い。
昼呑みの写真は今回は無しにして…
呑んだ後にお邪魔したのは丸吉玩具店さんです。

店主の晴美さんにご挨拶してお話しした後、純平くんにもご挨拶。
『うんうん。やっぱり撫で係の膝の上はいいなぁ』

『今日も家猫修行中の奴らにご挨拶してやってくれよ』

純平くんと店主晴美さんのご厚意で、家猫修行中の皆さんに会わせていただきます。
『誰か来た!』

すぐに逃げていたのはジジちゃん。

押入れの奥に隠れていたのはピノちゃん。

指を出してご挨拶して…

撫でさせていただきます♪

『うわっ!ビックリした!』

顔を上げたピノちゃん。

今度は喉を撫で撫で♪

撫で撫で撫で…

『もういいですか?』

かなり緊張気味のピノちゃん。
固まったまま撫でさせてくださいました。

『緊張してたね』

ジジちゃんも結構緊張しているようで固まっていましたが…
自分が動き出すと走って姿を消してしまいました。

ビビちゃんは猫ベッドでくつろいでいます。

驚かさないようにそっと写真を撮って…

もう一匹、シロちゃんにもご挨拶。

思いっきりイカ耳だけど、お会いできてよかったです。

まだまだ家猫修行中の猫さん達。
看板猫になるのは無理かもだけど、暖かい家の中でゆっくり過ごしてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
週末は14時から営業している江古田の赤茄子さんで昼猫吞みを楽しんでおります。

窓際でくつろぐノンちゃんとチーちゃん。

タビちゃんは椅子に乗って毛づくろいです。

そのタビちゃんを撫でると…

椅子から落ちそうにゴロンゴロン。

『変な写真撮らないでよね』

失礼しました。

毛づくろいを再開したタビちゃん。

右手もペロペロ。

手をパーにしてペロペロ。

さて、自分は締めにニャンピザをいただきましょう。

今回はカレーピザ。
なかなか美味しゅうございました♪

『そろそろ飲み放題の時間終了です』

教えてくださったノンちゃん。

ありがとね。
と、撫で撫で♪

撫で撫で撫で…

『ありがとうございました』

ご挨拶してくださったノンちゃん。

爪とぎベッドから降りて…

チーちゃんを毛づくろいします。

ペロペロペロ…

チーちゃんもお返しにペロペロ。

毛づくろいしあうノンちゃんとチーちゃん。

最後にいい光景を見させてくださいました。

『ありがとうございました。結構呑んでいたから…』

『電車でこんな風に寝ちゃだめよ』

う…気を付けます。
と言いつつも電車で寝てしまって二駅乗りすぎたのは内緒にしておきます。

赤茄子さん、今回もありがとうございました。
またお邪魔します!
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
週末は14時から営業している江古田の赤茄子さんで昼猫吞みを楽しんでおります。

肉球ロードでくつろいでいたチーちゃん。

端まで歩いてきて…

ピョン!

飛び降りてきました!

カウンターを歩いていくチーちゃん。

『あれ?タビちゃんはどこに行きました?』

タビちゃんはですねぇ…

ご飯を食べていました。

『ごちそうさま』

ご飯を食べ終えたタビちゃん。

カウンターにピョン!

皆さん、まだまだお元気ですねぇ。

カウンターにスリスリするタビちゃん。

自分は席に戻って、もう一杯呑むとしましょう。
『ちゃんと呑んでますか?』

爪とぎベッドでお休み中のノンちゃんが聞いてきました。

『呑んでますか?』

チーちゃんも聞いてきます。

『呑んでる?』

タビちゃんも…

ちゃんと呑んでますよ!

『もうすぐ呑み放題の時間も終わりですからね』

あ、ご案内してくださったんですね。
ありがとうございます。

『ところで…カリカリをもらいませんでした?』

チーちゃん目ざといですね。
もらいましたよ。

『え?タビちゃんにちょうだい!』

はい、タビちゃんに差し上げましょう。

『いただきま~す』

カリカリッ!

鼻にシワを寄せてカリカリを食べるタビちゃんを見ながら…
次回のシリーズ最終回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
週末は14時から営業している江古田の赤茄子さんで昼猫吞みを楽しんでおります。

チーちゃんが肉球ロードに上がりました!

天井近くに設置されたキャットウォーク。
通称肉球ロード!

スタスタ歩くチーちゃんを下からパチリ。

肉球ロードでくつろぎます。

『タビちゃんが撫でて欲しそうにしていますよ』

上から教えてくれたチーちゃん。

『え?撫でて欲しくなんか…』

撫でて欲しいんでしょ?

『あ…気持ちいい…』

撫で始めると顎を上げるタビちゃん。

撫で撫で撫で♪

『気持ちいいわねぇ』

顔をこすりつけてきます。

『そう…そこもね…』

はい。撫で撫で撫で撫で…

またまた反対側からもパチリ♪

上を見上げると…

チーちゃんはこんな感じ。

カメラを上げてチーちゃんの視線を合わせてパチリ♪

『おや?今度は…』

今度は?

『ノンちゃんも撫でて欲しいみたいですよ』

またまたチーちゃんが教えてくださいました。

ノンちゃんは爪とぎベッドで撫でて欲しそうにしていますねぇ。

『早く撫でてくださいな』

催促してきたノンちゃん。

撫で撫で…モフモフ…

喉も撫で撫で♪

気持ちよさそうに顔を擦り付けてきたノンちゃん。

『うん、そのポイントはいいですね』

満足していただけましたか?

『満足しましたよ~っ!』

良かった!
ちょっと休憩してハイボールを呑んで…
赤茄子猫さんズシリーズ、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
週末は14時から営業している江古田の赤茄子さんで昼猫吞みを楽しんでおります。

窓際の爪とぎベッドでくつろぐチーちゃん。

ノンちゃんは毛づくろい中です。

『おや?ろっちさん』

はい、何でしょう?

『お暇なようですから撫でてください』

はい、喜んで!

撫で撫で撫で♪

『ノンちゃんが撫でられてます』

爪とぎベッドのチーちゃんが目を覚ましました。

『よいしょ』

ベッドから降りてきたチーちゃん。

『お邪魔しますよ』

またまた膝に乗ってきました♪

『ベッドが空きました』

ノンちゃんは入れ替わりで爪とぎベッドに移動。

気持ちよさそうにお休みになってしまいました。

ノンちゃんは自分の膝の上で腰ポンポンされてご満悦。

しばらく膝を踏み踏みした後…

店内パトロールに行ってしまいました。

では…タビちゃんの様子も見てみましょう。

指を出してご挨拶して…

撫で撫で♪

『気持ちいいわねぇ』

椅子の穴から顔を出すタビちゃん。

反対側からパチリ♪

皆さんを撫でて…お酒を吞んでを繰り返しながら…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬、週末の午後。
週末は14時から営業している江古田の赤茄子さんにやってまいりました。

昼飲み営業中の張り紙が嬉しいですねぇ。

店内に入ると、窓際の席にノンちゃんとチーちゃんの姿が。

隣の席に座ると…

『いらっしゃいませ。お邪魔します』

チーちゃんがさっそく膝乗りです♪

チーちゃんの腰をポンポン。

まずは生ビールをいただきます。

今回はプレミアム飲み放題を選んでみました。
4種のお惣菜が嬉しいですねぇ。

チーちゃんには液状おやつ!

舐め終わるとチーちゃんは爪とぎのベッドに移動していっちゃいました。

ゴロンと横になるチーちゃん。

その下ではノンちゃんが撫でて欲しそうにしていますねぇ。

撫でさせていただきます!

おや?椅子の上にタビちゃんが丸まっていますね。

ご挨拶しましょう。

『あら、いらっしゃい』

ご挨拶してくださったタビちゃん。

『ろっちさん、ジョッキが空いていますよ』

そうでした。

2杯目はハイボールをいただいて…

ソーセージとポテトをいただきながら…

のんびりと過ごす赤茄子さんでの昼呑みタイム。
5回ほどのシリーズになります。
お付き合いください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しました。

奥の猫店員さんスペースに入ります。
なつめさんは入り口上でお休み中。

あおいさんは窓際の爪とぎの中でくつろいでいます。

『ろっちさん、いらっしゃい!』

猫店員専用デスクでくつろいでいたさつきさんがご挨拶してくださいました。

『そっちに行きますね』

ピョン!

珍しくジャンプして椅子に飛び乗ったさつきさん。

『今日はどんなご本を買われたのですか?』

今日買ったのはですね。
猫びよりの春号ですよ!

生ビール大をいただいて、さつきさんに乾杯!

『乾杯もいいけど撫でてくださいな』

はい。
撫で撫で♪

さて、猫びよりを読むとしましょうか。

『もっと撫でて欲しかったのに…』

尻尾で邪魔をするさつきさん。

しばらく撫でられた後、猫店員専用デスクに移動します。

『ろっちさんはビール呑みながら猫びよりを読んでいますねぇ』

はい、そうですよ。

『相手してくれないなら…すぅ…』

さつきさん、お休みになってしまいました。

ビールも呑み干したし…
猫店員さん達にご挨拶して帰るとしましょうか。

あおいさんは爪とぎの中で熟睡。

なつめさんは…
『ありがとうございました』

あ、起きてた。

『お気をつけて』

ゴロンと転がりながらご挨拶してくださいました。

最後にさつきさんを起こさないように…
『起きてますよ。お気をつけて』

ちゃんと目を開けてご挨拶してくださいました♪

この日は読太さんの命日が近い日。

写真やイラストに手を合わせて…
読太さんをしのびながらキャッツミャウブックスさんを後にしたのでございました。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月上旬の週末。
西荻窪ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『いっぱいお仕事したのに…ご褒美がまだです』

ご飯の容器の前でたたずむ看板猫ちゃいろさん。

『ろっちさんにいっぱいご挨拶したのに…』

『カリカリしか入っていません』

『でもお腹が空きましたから…』

ちゃいろさん、カリカリを食べ始めました。

食後は階段のいつもの位置へ。

真ん丸な目で入り口を見つめるちゃいろさん。

階段の下からも撮ったりしたりして…

『変な場所から撮らないでください!』

怒られてしまいました。

怒られた自分は…
焼酎のラッシー割を呑んで落ち着きます。

ちゃいろさんが下に降りてきました。

ママさんを見つめるちゃいろさん。

ママさんに抱っこされてゴキゲンです。

『ろっちさんにいっぱいご挨拶したんですよ!』

ママさんに報告するちゃいろさん。

ここでようやくササミをもらいました!

(写真は食べた後)

『やっとササミがもらえました』

満足したちゃいろさん。

またまた会談の定位置へ。

しばらく入り口を見つめた後…

ベッドに入ってお休みになってしまいました。

では、自分もお会計です。
あっ!ペイペイが当たりましたよ!

『当たったのはちゃいろのおかげです!』

毛布に包まって偉そうな表情のちゃいろさん。
そうですね。そういう事にしておきましょう。
ちゃいろさん、ありがとう!
そしてミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

PVアクセスランキング にほんブログ村