ミルチ | 街を歩けば そこに猫 - Part 9のブログ記事

1月下旬の週末。
西荻窪のバングラディシュ料理ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『おやつのササミがまだ残っているのに…食べにくいです』

カウンターで悩む看板猫ちゃいろさん。

『もう一回です!』

カウンターから降りて…

椅子に手をかけておやつのササミを食べる、ちゃいろさん。

『ようやく全部食べられました』

良かったですね。

『ろっちさんが椅子にササミを置くから食べにくかったのです』

いや、置いたのは自分じゃないですよ!

『まぁいいです。ごちそうさまでした』

手にスリスリしてくださった、ちゃいろさん。

ちゃいろさんもササミを食べ終えたし…
自分はチキンティカマサラを頂きましょう。

あれ?ちゃいろさんはどこに行ったかな?
『ここです』

カウンター奥にいらっしゃいました。

奥から厨房を見つめる、ちゃいろさん。

なんか…眠そうですねぇ。

『ちゃいろはまだお仕事するのです。眠くなんか無いです』

と言いつつも…

ウトウトしそうな感じです。

『眠くないって言っているでしょ』

どう見ても眠くてたまらない感じなんですが…

『ろっちさんが帰るまではお仕事します』

ありがとうございます。

そうそう、今回もお土産があるんですよ!
ちゃいろさんによく似たパッケージのチョコレート。
『え?』

『どれどれ…』

『似ているかもしれませんが、ちゃいろの方が可愛いです!』

はい、そうですね。
ちゃいろさんの方が可愛いです!
と、みんなでうなずいた所で、お会計して帰るとしましょう。

ミルチさん、今回もごちそうさまでした。
ちゃいろさんもお相手ありがとね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月下旬の週末。
西荻窪のバングラディシュ料理ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『ササミはちゃいろの大好物です!』

自分の手に乗ったササミの匂いを嗅ぐ、ちゃいろさん。

『早くください!』

自分の手を引き寄せます。

『よいしょ…』

『あっ!落ちてしまいました』

ここでママさんがササミが入った器を椅子に乗せます。
『ちゃいろが大好きなササミがこんなに!』

器を覗き込むちゃいろさん。

『でも…ちょっと遠いです』

ちゃいろさん、首を伸ばしてパクリ!

『食べにくいですねぇ』

と言いつつ…

また首を伸ばしてパクリ。

『やっぱり食べにくいです』

『もうちょっと近くに持ってきましょう』

器を引き寄せようとしますが…

『こっちに来ません』

『どうしたら食べやすくなるのでしょう?』

ちゃいろさん、とても困った顔になっています。

『どうしましょう…』

床に座って考え込みます。

『もう一回です!』

器に顔を伸ばしますが…
やっぱり食べにくそうですねぇ。

『これは誰かに取って貰った方がいいですね』

『誰に取って貰いましょう?』

何故かカウンターに移動して考え込みます。

『ろっちさん、取って貰えませんか?』

う…そんな目で見られたら…
どうしましょう?
と、自分も考え込みつつ後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月下旬の週末。
西荻窪・天狗湯さんに入浴後は…
いつもどおり柳小路のバングラディシュ料理ミルチさんにお邪魔します。

『いらっしゃいませ』

神棚…じゃない。
階段から看板猫ちゃいろさんがご挨拶してくださいました。

まずは風呂上がりの生ビール♪

のらぼう菜炒めを頂きます。

菜の花に似た”のらぼう菜”
初めて食べましたが美味しいですねぇ。
ミルチさんの野菜はママさんのご実家で収穫された物がほとんど。
味が濃くて美味しいのです♪

おや?ちゃいろさんがお客さんにご挨拶していますね。

『ご挨拶のお仕事したらお腹が減りました』

カウンターに上がった、ちゃいろさん。

『これは…ちゃいろの食べ物ではないですね』

『ちゃいろの食べ物は…無いですねぇ』

ちょっと困った顔のちゃいろさん。

ところでちゃいろさん、自分へのご挨拶は?
『え?さっきご挨拶したじゃないですか』

いらしゃいませって言ってくれただけですよ!

『しょうがないですねぇ』

手にスリスリして改めてご挨拶してくださいました♪

『あれ?ここが気になります』

自分の膝に手をかけてきた、ちゃいろさん。
もしかして膝に乗ってくださるのかな?

『他の猫の匂いがします』

あ…猫の広場でまろくんに膝に乗られたから…
その匂いがまだ残っているんですね。

『他の猫の匂いを付けてちゃいろに会いに来るなんて…』

ちょっと怒ってしまったようです。

ちゃいろさん、これでゴキゲンを直してくださいな。

ママさんからおやつのササミを頂いて、ちゃいろさんの気を引きます。

『これは…ちゃいろお気に入りのササミじゃないですか!』

自分の手を引き寄せる、ちゃいろさん。

『いただきます!』

手からササミを食べるちゃいろさん。
ゴキゲンはこれで直るのかな?
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

クリスマスイブの夜。
西荻窪ミルチさんで看板猫ちゃいろさんを愛でながら猫呑みを楽しんでおります。

『今日は暇ですね』

イブだからか柳小路の人通りも少なく、ひまそうな看板猫ちゃいろさん。

『そうそう!ろっちさんにオススメがあるんですよね!』

頂きますよ~

牡蠣のアチャールです。

これはお酒が進みますねぇ♪

『美味しいでしょ?』

またまた自分の足の間に陣取る、ちゃいろさん。

クリスマスの首輪が…
じゃなくて、クリスマスの首輪がお似合いのちゃいろさん。

店主に撫でられてゴキゲンです。

『もっと撫でてくださ~い!』

ゴロンとしちゃいました。

『あれ?撫でないんですか?』

店主はあっちに行っちゃいましたよ。

『ホントだ』

冬毛に埋もれたクリスマスの首輪。
う~ん…お似合い…?

『メリークリスマスの舞い!』

店主に撫でられながらマイを披露する、ちゃいろさん。

撫でられたり足にスリスリしたり…

いっぱい甘えていました。

甘えた後は定位置に移動です。

あれ?なんか神々しいですねぇ。

すでにお正月になった感じを受けます。
ありがたやありがたや。

『ありがたいちゃいろを拝みなさい』

はい、パンパン。

最後に指にスリッとしてもらうとしましょうか。
『え?指?』

『神々しいちゃいろを指差すとは失礼です!』

指を叩かれてしまいました。

『ちゃんと拝めばご利益がありますよ』

ではもう一回、ちゃんと拝んで…
PayPayでお会計を御願いします。

あkつ!3等当たった!

ちゃいろさんからのクリスマスプレゼントですかね?
ありがとうございます。
ミルチさん、ごちそうさまでした!

クリスマスイブの夜、もう一件行きましょうか。
電車に乗って最後に向かうのは…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

クリスマスイブの夜。
イブはやっぱり素敵な女性と過ごそうと…
やって来たのは西荻窪の柳小路。

バングラディシュ料理ミルチさんにお邪魔します。

『ろっちさん、いらっしゃいませ!』

出迎えてくださったのは素敵な女性ちゃいろさん。

こんばんは!

指を出してご挨拶。

『メリークリスマスの舞い!』

いきなり舞いを披露してくださった、ちゃいろさん。

首輪もクリスマスバージョンですね。

可愛いですねぇ。

『可愛いのは首輪じゃなくて、ちゃいろです!』

言い方を間違えました。
ちゃいろさんを怒らせてしまったようです。

では、改めて…
ビールで乾杯!

クリスマスと言う事で…
予約しておいた”映えないけど美味しいミルチのローストチキン”をいただきます。

すごく美味しいですねぇ♪
映えないけど。

『今日の柳小路、人が少ないですね』

外を見つめるちゃいろさん。

『素敵なイブを過ごす為に、ちゃいろに会いに来ればいいのに』

素敵なイブを過ごす為に、ちゃいろさんに会いに来たろっちさんが居ますよ!

ちゃいろさん、返事をせずにお水を飲み始めました。

『しょうがないです。ろっちさんの相手でもしましょうか』

足元にやってきてくださった、ちゃいろさん。

何故か足の間に陣取ります。

この角度だとクリスマスの首輪が冬毛に埋もれて見えませんが…

可愛いですねぇ。

指を出すとスリッとしてくださった、ちゃいろさん。

『クリスマスツリーで爪とぎです!』

ちゃいろさん!それは自分の足です!
クリスマスツリーじゃありませんよ~っ!
と、ちゃいろさんに接客して頂きながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
風呂上がりの晩酌にやって来たのは西荻窪のバングラディシュ料理・ミルチさんです。

看板猫ちゃいろさんは…

ベッドでぐっすり寝ているようですねぇ。

まぁいいや。
風呂上がりのビールと大根のピクルスを頂きます。

あっ!ちゃいろさんが起きたみたいです。

指を出してご挨拶してみます。

「ちゃいろは仕事する気はないのです」

眠くてしょうがない感じの、ちゃいろさん。

毛布に包まって尻尾だけ出してお休みになってしまいました。

お酒を酎ラッシーに変えて、ホウレン草炒めを頂きます。

ちゃいろさん、また目を覚ましたみたいですね。

ちゃいろさん、そろそろ接客しませんか?
『イヤです』

『今日のちゃいろはお仕事しないのです』

ベッドから出てくる気配がない、ちゃいろさん。

可愛い可愛いちゃいろさんのお仕事する姿写真に撮りたいなぁ。
『ちゃいろがベッドに入っている所も可愛いはずです』

まぁそれも可愛いんですけどね。

『仕事する気ないけど寝る気は満々です』

結局ベッドから出ないで、お休み体勢のままだった、ちゃいろさん。

おかげでペイペイジャンボも…

ハズレだったのでございました。

「これじゃぁ記事にならないですねぇ」
とママさん。
いやいや、しっかり一回分のブログになりましたよ!

ミルチさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
締めに西荻窪ミルチさんにお邪魔しております。

『やっぱり福袋が気になります』

床に置かれた「ねこねこ福袋」が気になる看板猫ちゃいろさん。

また入り込みました!

『やっぱり…ちゃいろ用のお年賀は入っていないですね』

お年賀が入っているかどうかの確認だったようです。

『もう袋にはようはありません』

踵を貸したちゃいろさん。

『次はちゃいろ用のお年賀も持ってきてください!』

わかりました。わかったから…
あらぶれないでください!

ちゃいろさん、カウンターに移動します。

まだご機嫌が治らないようで、イカ耳です。

ちゃいろさん、ごきげんなおしてくださいよ。
指を出してみると…

顔を擦り寄せてきてくださいました♪

『あれ?なんか変な匂いがしますね』

いや、ちゃいろさん。
そこの匂いを嗅いじゃだめ!

『とても気にかかる匂いです』

自分のズボンの匂いを嗅ぎ続ける、ちゃいろさん。

『ほら、このあたりとか…』

もしかして膝乗り?

『別の猫の匂いですね』

あぁ、お昼にまろくんが膝に乗りましたからね。

『その匂いですね』

まだまだ自分の足の匂いを嗅ぎ続けます。

これまでも他の猫さん達と触れ合ってから見る血山に来る事はあったのですが、ここまで匂いを嗅ぐのは初めてですねぇ。

『ちゃいろより可愛いかチェックです』

匂いで可愛いかどうか分かるのでしょうか?

『わかりました!ちゃいろの方が可愛いです!』

わかるんですねぇ。
知らなかった!

さて、マスターのまかないカレー(今回は鴨のカレー)を頂いて…

そろそろ帰るとしましょう。

『今年も可愛いちゃいろとミルチをよろしくお願いします』

はい、よろしくお願いしますね!

あっ!ペイペイのアイコンもちゃいろさんになっていましたよ♪

ミルチさん、ちゃいろさん、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!

1/2、朝からの初詣猫詣もこれで終了。
移動距離は約160キロ。36000歩でした!

今年もよく移動してよく歩きました!
東京フリーきっぷが大活躍の一日だったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
締めに西荻窪ミルチさんにお邪魔しております。

『これはなんですか?』

お年賀に持ってきた”ねこねこ福袋”に興味を持った、ちゃいろさん。
まさか入らないだろう、って思っていたら…

『なかなか良さそうですね』

尻尾を立てて頭を突っ込んで…

袋に入っちゃいました!

こんな簡単に入るとは思わなかったですねぇ。

スッポリ入っちゃった、ちゃいろさん。

『気に入りました!』

ご満悦のようですね。

袋から顔だけ出すちゃいろさん。

可愛いですねぇ。

『可愛くてもお持ち帰りは禁止です』

そうですね。
袋が持ち上がらないかもしれないですからね。

『なにか言いました?』

いえ…別に…

『ちゃいろが大きく見えるのは冬毛だからですからね』

そうですね。
冬毛で真ん丸に見えるだけですもんね。

『言葉にトゲがありますねぇ』

しばらく袋に入っていたちゃいろさんですが…

『もう飽きました』

袋から出てきちゃいました。

『さて…』

移動し始めたちゃいろさん。

『これが福袋の中身ですね』

そうですよ。

『ちゃいろ用の物は…無いみたいですね』

あ…それは全部ニンゲン用です。

『ちゃいろにはお年賀はないんですか?』

すみません。
用意してきませんでした。

『可愛いちゃいろへのお年賀を持って来ないなんて…』

ちゃいろさん、拗ねちゃいました。
そんなちゃいろさんを眺めながら…

ビールから酎ラッシーに切り替えて…

パニールのパコラを頂いて…

後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
締めにやってきたのは西荻窪・ミルチさんです。

『あけましておめでとうございます』

カウンターからご挨拶してくださった看板猫ちゃいろさん。

ちゃいろさん、今年もよろしくお願いいたします。

乾杯です。

『今日はお正月らしい首輪です』

振り袖のような首輪を見せてくださいました。

『さて、新年のお仕事をしましょう』

ちゃいろさん、お客さんへのあいさつ回りを始めました。

『今年も可愛いちゃいろをよろしくお願いします』

スリスリしてご挨拶。

『さて、ご挨拶も終わりましたから…』

『ここで一休みしましょう』

カウンターに戻った、ちゃいろさん。

『このお酒が気にかかります。ろっちさん、いかがですか?』

いや…まだビールの方が…

『ちゃいろのおすすめが呑めないと』

ほら、風呂上がりだからまだビールの方がいいんですよ。

『しょうがないです。ビールのおかわりを上げてください』

ありがとうございます。

ビールを呑んでいると…
ちゃいろさんが匂いチェックにきました。

『新年の舞い!』

舞いも披露してくださった、ちゃいろさん。

レシミカバブをいただきながらビールを呑んで…

次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末。
西荻窪のバングラディシュ料理ミルチさんで看板猫ちゃいろさんを眺めながら猫呑みを楽しんでおります。

ご飯を食べるちゃいろさん。

食べ終えた後は足の匂いチェックです。

いっぱい匂いを掻いだ後…

『満足しました!』

2階に駆け上がっていっちゃいました。

ここでゆっくりと…
レシミカバブをいただきます。

続いてカレーも食べて満足♪

許可を頂いて、ちゃいろさんの様子を見に2階に上がります。
『来ましたね!』

待ち構えていた、ちゃいろさん。

『もうちょっと手を下ろしなさい』

自分の手を引き寄せて…

『この手にですね…』

はい、この手に?

スリスリ♪

『ゴキゲンの舞い!』

舞いも披露してくださいましたよ♪

 

舞いながらグルグル回るちゃいろさんの腰をポンポン。

またまたスリスリ♪

ちゃいろさん、ゴキゲンですね。

『さっき可愛いっていっぱい言ってもらいましたからね』

そうですね。
いっぱい可愛いって言われてましたね!

『ろっちさんにはあまり言われてないですけど』

すみません。
可愛い可愛いちゃいろさん、自分の相手をもうちょっとしてくださいな。

『しょうがないですねぇ』

自分の手を見つめて…

またスリスリ♪

『可愛いもいっぱい聞いたし満足です』

え?もう落ち着いたのですか?

可愛い可愛いちゃいろさん、最後にスリスリを…

指を出してみます。

『ちゃいろはもう満足したのです!』

パンチが飛んできました!

『手を引っ込めて、もう帰っていいですよ』

猫心と秋の空。
猫さんの心変わりも早いようです。

まぁ…いっぱい相手してくださいましたから満足です。
お会計して帰るとしましょう。
ちゃいろさん、ミルチさん、ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村