東京(東の方) | 街を歩けば そこに猫 - Part 19のブログ記事

街散歩・猫散歩を楽しんでいたとある路地。

犬さんに遊んでいただいて…

角を曲がると…
あ、猫さん発見!

リードに繋がれたアメショさんです。

『おっさん、遊んでやるから近う寄れ』

呼んでるようなので撫でさせていただきましょう♪

ごろ~ん

『もっとちゃんと撫でろ~』

『写真なんか撮ってないで撫でろ~』

遊びたい盛りのようで、カメラのストラップや手にじゃれついてきて…
凄く人懐っこいアメショーさん。

ちょっと一服。

『まだまだ遊び足りないな』
と、ペロリ。

『もっと遊んで!』
とペロリン。

カメラを置いてもうちょっと遊んでいただいたのでございました♪

おまけ。
この近くの家で日向ぼっこしていた猫さん。

気持ち良さそう(違)
猫グッズには興味ない自分ですが、これはちょっと欲しいと思っちゃった。

明日も二本立ての予定。
デブ…いや、ぽっちゃり猫さんを午前&夕方にご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2記事続けて看板猫さんのご紹介を致しましたが、時計…いやブログの針を戻します。
あの居酒屋路地のおやすみなさ~い2おはようございますに続く写真をお届けしましょう。

目覚めたサビさんとキジトラさん。
じゃれ合いを始めました。

ガシッと抱え込んで毛づくろいしながら…

時折カプリ。

喉元にもカプリ。

吸血猫・ニャラキュラ伯爵登場!って感じ。

『これで私は吸血猫の仲間入り?』

『乙女の血はたまらん!』

ニャラキュラ伯爵、また血を吸い足りないご様子。

『何変な解説付けてるんだよ!』

『おっさんなんか放っておいてもっと遊ぼうよ』

サビさんの逆襲!

噛み合いっ子するお二人さん。

見つめ合っちゃった。

またじゃれあい。

『楽しんでいただけましたでしょうか?』

はい、充分楽しませて頂きました!ありがとね♪

今回、色っぽい恋愛小説風にしおうと思ったのですが、書いているうちに色っぽいと言うよりもエロっぽくなっちゃったので方向転換。
無難なコメントにした次第でございます。
ここは良い子が見てる健全な猫ブログでございますからね。
『エロっぽいの読みたい』ってコメントも却下でございますよ。
調子に乗って暴走しちゃうから…

次回はこの近くを散策していてお会いしたアメショさんをご紹介。
今日の18時に更新予定です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

階段でおやすみ中だった皆さん。

ハチワレが目を覚ましました。

でもまだ眠そう。

『でも頑張って起きる~』

『ぐぅ…』

あれ?また寝ちゃった?

黒さんも目を覚ましました。
『ん~…おはよう』

おめざめになった二匹。

この後、二匹で元気に走り回っていたのでございます。

んでサビさんたちはと言うと…

まだおやすみ中でございました。

昨日は朝から街散歩猫散歩。
丸一日猫さん撮影を堪能致しました。
特に夕方行った街では、まさに『街を歩けば そこに猫』状態。
膝乗り猫さんも登場してくれたし、楽しかった~♪
次回・次々回は昨日の街散歩猫散歩の中から看板猫さんを続けてご紹介します。
多分今日中に更新。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんのおやすみ姿、夜の部はあの場所のあの猫さん達でございます。

階段で皆さんおやすみ中。

お母さんにくっつくハチワレちゃん。

黒ちゃんは一段下でおやすみ。

階段の奥ではキジさんが伸びながらおやすみ。

お母さん、一旦起きて2段上の段へ。

これで綺麗に落ち着いた。

お母さんが居なくなっても熟睡中のハチワレちゃん。

黒ちゃんも熟睡。

お母さんもまたおやすみになってしまいました。

この近くではサビさんとキジさんがおやすみ中。

サビさん、気持ち良さそうですねぇ。

あ、起こしちゃったかな?

ぐぅ

また寝ちゃった。

ぐぅ

キジさんも気持ち良さそうにおやすみ中。

ぐぅ

ぐぅ

ぐぅ~~~~~

皆さん気持ちよく眠る昼下がりでございました。

いくら猫さんと言えどずっと眠ってるわけではございません。
やはり起きるわけでして…
次回お届けするのは『おはようございます』でございますです。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回訪れたのは両国の回向院。
義賊の墓があることでも知られるお寺。
ペット供養でも有名なお寺です。

ここに多くのペット達が眠っています。

馬頭観音堂とペット供養碑。

犬猫供養塚。

ねずみ小僧のお墓。
その横に猫塚があります。

実は訪問時には猫塚に気が付かず…
写真整理して「写ってた」と気づいた体たらく。

猫塚に関するお話はこちらをご参考に。
回向院の看板に書いてあるお話とは登場人物の名前が違うようです。
また猫塚は、落語でも三遊亭円生の持ちネタだった『猫定』に登場しています。

と書いた物の、これはみんな帰ってきてから調べた事。
知っていて訪問したらもっと面白かったでしょうから、ちゃんと下調べしていこうね、自分。

ちなみにこの日は、浅草橋→両国とふらついておりまして。
両国の裏道を歩いていて、ふと気になって寄ってみたら回向院の裏口だった。てな訳です。

話が長くなっちゃいましたな。
この恵光院のペットのお墓の前に猫さんのお家があります。

ラッコちゃんとおケイちゃんと言う2匹の猫さんが、眠るペットたちを見守ってらっしゃいます。

今回はその1匹。ラッコちゃんにお会いする事ができました。

穏やかな猫さんで膝の上に乗って来る時もあるとか。

眠るペットに会いに来てお話をして…
その後にラッコちゃんやおケイちゃんとお話をする。
そんな方々が数多くいらっしゃるそうです。

ここの猫さん達、ブラタモリにも出演されたそうですね。

今回、猫さんご紹介写真が3枚だけで申し訳ない。
おケイちゃんにもお会いしたいし、猫塚もちゃんと撮ってきたい。
再訪しなければならないスポットがまた増えてしまいました。
このあたりの路地にも猫さんはいらっしゃいそうなので、またゆっくり歩いてきたいと思っております。

(12/5月下旬撮影)

次回は、ふらりと入り込んだ飲み屋街でお会いした猫さんをご紹介。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

あの街のあの居酒屋路地。

門の隙間を覗いてみると…
黒母さんが睨んできました。

ん?このポーズとこの睨み方、昨年秋にも見た記憶が…
後ろでチラチラ見える物もあるし、これは?

やはりチビ猫さんがいらっしゃいました!

白黒チビさんと

黒チビさん。

『変なおっさん来た』

『お母さん、あの変なおっさんはなぁに?』

『あれはね。酔っ払いっていうのよ』

『おっちゃん、酔っぱらいって言うの?』

いや、呑んでますけどね。そんな酔っぱらい酔っぱらい言わんでください。

『酔っ払いキライ~』

『酔っぱらいかぁ…』

『やっぱりイヤ~』

みんな隠れてしまいました。
今度は呑む前に会いに行かなくちゃ!

(12/5月中旬撮影)

次回は『ビールの街で猫達に好みのビールを聞いてみた』の巻。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石から柴又に移動。

帝釈天前の仏具屋さんの猫・ミーヤさんがちょうどパトロールから帰宅するところのようです。

ミーヤさんは以前にも当ブログに登場いただいておりますね。

お店の前で立ち止まるミーヤさん。

観光客に撫でられております。

『今日はお客が多いなぁ』

人が多すぎるからか、お店の奥に引っ込んで一休みのミーヤさんでございました。

向かいの民芸品屋さんを覗いてみます。
招き猫の前にいらっしゃるのはノコさんですね。

本物の招き猫のお仕事中でございました。

残念ながら他の看板猫さんにはお会いできず。
この日の参道は人が多すぎてね。ゆっくりと猫さんを探すことは出来ませんでした。

帝釈天の境内に入ると猿回しをやってたので見物。

猿回し見た後、裏道も少し回ったんですが残念ながら猫さんには出会えず。
ちょっと暑かったからねぇ。

さて、次はどうしようか?と考えて…
荒川区から台東区に向けて歩くことにします。
残念ながら荒川区では猫さんに…
あ、商店街で看板猫さんにお会いはしたのですが、これだけ。

道中、気にかかってたお酒屋さんに寄ったのですが、そこでも猫さんに出会えず。
結局猫さんに出会えたのは、台東区に入ってすぐでした。
次回はその台東区に入ってすぐお会いした銀色猫さんをご紹介しましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

もつ焼き食って柴又行く前に居酒屋路地の猫さん達にまた会いに行ったことを忘れていました。

居酒屋路地に戻ると…
まだ発泡スチロールの箱に入ってたキジさん。

植木の横から見つめて居たキジさん。

この子はちょっと臆病みたいで、あまり近寄らせてくれません。

階段に座るキジさん。

キリッとした表情で…見張り中?

麦わらさんが水を飲んでいます。

キジさんが階段から降りてきてお食事開始。

『ごちそうさまでした』

この子はどのキジさんかな?
キジ猫さんが多くて見分けつかなくなっています。
とにかく…ひなたぼっこ中のキジさん。

『今日のネイルは決まったね!』

あ、ネイルを乾かしていたようです。

指を乾かしながら、半分日陰でお休み中のキジさん。

暑すぎず寒くないこの時期のお日様を堪能しているのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

GWの初日、当ブログ常連のryan2200mさんともつ焼き屋さんで昼酒としゃれ込みまして。
ついでに酔い覚まし猫散歩をしましょう(どっちがついでかわかりませんが…)つー事でチョコチョコ歩いてまいりました。
今回からしばらくその猫散歩シリーズをお届けします。
いやね、シリーズじゃなくて細切れで出すと紹介するタイミングを逃してしまう写真が多くてね。
そうやってお蔵入りしている猫写真が多いこと!

どうでもいいことをつぶやいてしまいました。

まずはやってきたのは立石。
待ち合わせの時間に早くついたので、居酒屋路地猫さんに会いに行きます。

ポーズをとって迎えてくれた猫さん。

去年生まれた子もこんなに大きくなりました!

こちらは別の子ですが…
久しぶりお会いしたのでカメラのストラップで興味を引いてみます。

食いついてきた!

やはり都会の猫にはストラップは人気!

遊んだ後は膝の上に。
『なんか別の猫の匂いがするなぁ』

いろんな猫さんが乗っかってますからね。
匂いがついちゃってるんでしょう。

いったん膝の上を通り過ぎて自分の横でお休み。

気持ちよさそうにゴロゴロしてくださいました。

次はお花の横で毛繕い。

『きれいなお花。ん~いいにおい』

『あっ!』

『ああっ!』

あたふたと胡坐によじ登る猫さん。

『私は何もしてないよ~』

知らん振りするキジトラさんでございました。

さて、そろそろ待ち合わせの場所に向かいましょう。

箱入りキジトラさんと…

いつもの塀の上にいた黒母さんにご挨拶をして…

いったんこの路地を後にしたのでございます。
ん?黒母さん、おっぱい出てる?
またチビがいるのかな?

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

いつもの場所にもつ焼きを食べに行く前に、一つ前の駅で降りてフラフラ歩いてみました。

お!工場に猫さん発見!

グレー猫さんがひなたぼっこ中。

左側から白黒さんが出てきました。

慌てて隠れるグレーさん。

『一緒に遊ぼうと思ったのに』

『ちぇっ』

『出て…来ないなぁ』

『おや?』

『暇そうなおっさん発見!』

自分の前に来てごろ~ん。

撫でてくれ~っとゴロゴロする白黒さんでございます。

あまりに近寄ってくるのでまともに写真撮れず。
モフモフに集中させて頂きました。

そのころグレー猫さんは…
『やっぱり一人でひなたぼっこがいいねぇ』

角にスリスリしながら冬の日差しを堪能しているのでございました。

(2012/1月下旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村